プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
デイシーバス×ハーモニクス
こんにちはエクストリームです。
今回はエクストリーム、ツララテスターの松原ムツミがハーモニクスシリーズの最終モデルでデイのシーバスを堪能してきました様なのでご紹介します。
松原が手掛けているのはスタッカート82LSS-HXというモデル。
港湾のバチにもデイゲームにも使えるティップとベリー、バットのバランスが絶…
今回はエクストリーム、ツララテスターの松原ムツミがハーモニクスシリーズの最終モデルでデイのシーバスを堪能してきました様なのでご紹介します。
松原が手掛けているのはスタッカート82LSS-HXというモデル。
港湾のバチにもデイゲームにも使えるティップとベリー、バットのバランスが絶…
- 2014年7月3日
- コメント(0)
ロックフィッシュにもコレ!!
- ジャンル:日記/一般
- (エクストリーム)
こんにちは、エクストリームです。
沖縄地方は梅雨明けとのことで、いよいよ夏も間近という感じですが、夏といえばロックフィッシュ!
という事で今回はシンゾーベイトのご紹介です。
元祖ダート系ソフトベイトのシンゾーベイトですが、デビューから10年以上経った今年、パッケージがリニューアルされました。
3インチ、…
沖縄地方は梅雨明けとのことで、いよいよ夏も間近という感じですが、夏といえばロックフィッシュ!
という事で今回はシンゾーベイトのご紹介です。
元祖ダート系ソフトベイトのシンゾーベイトですが、デビューから10年以上経った今年、パッケージがリニューアルされました。
3インチ、…
- 2014年7月2日
- コメント(0)
新作シンキングペンシル
こんにちはエクストリームです。
ハーモニクスシリーズでツララの開発がバタバタしていたエクストリームですが、実は水面下でこの秋のシーバスハイシーズンに向け開発、テストが行われていたルアーのテストカラーが上がってきたのでご紹介します。
“ビリンバウ130S”です。
そのシェイプからブラジルの格闘技、カポエイラに…
ハーモニクスシリーズでツララの開発がバタバタしていたエクストリームですが、実は水面下でこの秋のシーバスハイシーズンに向け開発、テストが行われていたルアーのテストカラーが上がってきたのでご紹介します。
“ビリンバウ130S”です。
そのシェイプからブラジルの格闘技、カポエイラに…
- 2014年7月1日
- コメント(0)
TULALA別注 Hunter's Beanie
こんにちは、エクストリームです。
以前にも紹介しましたが、そろそろビーニーの活躍機会もさらに増えると思いますので再度、TULALAハンターズビーニーのお話しです。
釣りにはお洒落過ぎる??
ボンバダ・テル氏愛用のハンターズビーニーのTULALAカラーです。テル氏がオールシーズン愛用していたニット帽をビーニーにて製…
以前にも紹介しましたが、そろそろビーニーの活躍機会もさらに増えると思いますので再度、TULALAハンターズビーニーのお話しです。
釣りにはお洒落過ぎる??
ボンバダ・テル氏愛用のハンターズビーニーのTULALAカラーです。テル氏がオールシーズン愛用していたニット帽をビーニーにて製…
- 2014年6月30日
- コメント(1)
ラグランT from Germany
こんばんわ、エクストリームです。
今夜はドイツより届いた写真をご紹介。現在ヨーロッパラインで扱われているTULALAラグランTシャツを着たTULALAユーザーさんの写真。
いやー、モデルも良いのでしょうが、アングルわ加工のセンスが『向こう』的ですね。
このシャツはオシャレなフィッシングTeeブランドのCURRENTさんとの…
今夜はドイツより届いた写真をご紹介。現在ヨーロッパラインで扱われているTULALAラグランTシャツを着たTULALAユーザーさんの写真。
いやー、モデルも良いのでしょうが、アングルわ加工のセンスが『向こう』的ですね。
このシャツはオシャレなフィッシングTeeブランドのCURRENTさんとの…
- 2014年6月26日
- コメント(0)
SIN-ZOフィネスでメバル&シーバスin横浜・川崎
こんにちはエクストリームです。エクストリームフィールドモニターのゆうちょんさんから釣果報告が届きましたので、ご紹介させていただきます。
当日は、メバルを狙いで横浜・川崎エリアへ。夜光虫が多く、魚がいれば水面は光っている状態。
そこで定番のSIN-ZOフィネス(モエビ)✕シンゾーヘッド1.1gをチョイス。
このフ…
当日は、メバルを狙いで横浜・川崎エリアへ。夜光虫が多く、魚がいれば水面は光っている状態。
そこで定番のSIN-ZOフィネス(モエビ)✕シンゾーヘッド1.1gをチョイス。
このフ…
- 2014年6月26日
- コメント(0)
青物 in 冠島 / ドロップポップジグ
こんにちはエクストリームです。
本日は弊社からリリースされるドロップポップジグのお話し。このルアーが求めたのはジグの持つキャスタビリティとポッパーの一撃ポップ音のコンビネーション。着水と同時に何かの補食音とも取れるポップ音が響き、その衝撃で逃げ惑う様な動きをするベイトフィッシュ達。そしてフィッシュイ…
本日は弊社からリリースされるドロップポップジグのお話し。このルアーが求めたのはジグの持つキャスタビリティとポッパーの一撃ポップ音のコンビネーション。着水と同時に何かの補食音とも取れるポップ音が響き、その衝撃で逃げ惑う様な動きをするベイトフィッシュ達。そしてフィッシュイ…
- 2014年6月25日
- コメント(0)
TULALA無事帰国
こんにちわ、エクストリームです。
先程成田に到着しまして、長かったようであっという間に過ぎたヨーロッパ日程を終えました。今度はここからJetstarで関空というなかなかハードな1日になりそうです、、、
何回乗っても12時間弱のフライトは疲れるらしい
今回は前にも書いた通り、初のブース出展や、初ヨーロッパとなる人…
先程成田に到着しまして、長かったようであっという間に過ぎたヨーロッパ日程を終えました。今度はここからJetstarで関空というなかなかハードな1日になりそうです、、、
何回乗っても12時間弱のフライトは疲れるらしい
今回は前にも書いた通り、初のブース出展や、初ヨーロッパとなる人…
- 2014年6月24日
- コメント(0)
TULALAヨーロッパ遠征 Vol.4 LDN NRT
こんにちわ、ショータです。
本日はロンドン最終日なので、デリシャス高田さんを連れておみやげ等を買い出しにセントラルへ。
目抜き通りのひつとであるRegent streetはホコ天になり、古い型のバスなどを公開展示していました。僕が住み始めた頃はまだ旧型が走っていて、なんだか少しセンチメンタルな空気に浸りました。ま…
本日はロンドン最終日なので、デリシャス高田さんを連れておみやげ等を買い出しにセントラルへ。
目抜き通りのひつとであるRegent streetはホコ天になり、古い型のバスなどを公開展示していました。僕が住み始めた頃はまだ旧型が走っていて、なんだか少しセンチメンタルな空気に浸りました。ま…
- 2014年6月23日
- コメント(0)