プロフィール

ゆーたん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:326532

QRコード

春の気配

世の中はコロナウイルスの恐怖にどこも自粛となっていますが、3密を意識しつつ、釣り場へ
自粛ムードなので釣り場もすいているかと思えばいつもと変わらない光景でした。
先ずは相変わらず好調な港湾部のロックフィッシュ、もう少し遊べるかなと少し荒れ気味な海上でしたが、開始早々明確な反応
バシッ!と合わせも決まる…

続きを読む

2020年フィッシングライフスタート

かなり遅くなりましたがご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
本年も暇潰しに通りすがりでもご覧頂けたらと幸いです。
さて2020年オリンピックイヤー、色々と世の中が盛り上がりを見せる年だと思われますが、個人的には釣り人として、記念すべき魚と出会える年になればと期待を込めてフィールドに足しげく通って…

続きを読む

予報が外れて予想は当たる

今年は、色々な魚があちこちで絶好調。
釣れる時に釣れる魚を釣って楽しむ、この時期は◯◯がなんて感じで
釣り友さんがどうしてもと言うので、予報も絶好の釣り日和だしと朝一番で出撃
なんか風が強いような・・・
まだ暗かった事もありあまり気にせず先ずはタチウオ狙い
ちなみにタチウオ狙ってからのシーバス、タイミング…

続きを読む

秋色々

なんだかんだ釣りには行ってるんですが、中々タイムリーにログをあげられず、気が付けばまた、末の月1ログアップです。
ダイジェスト的に駆け足で
まぁ、秋と言う事で行く場所、行く場所必ず顔を見せてくれる良いシーズンです。
先ずは近場の港湾パトロールからサイズは選ぶ事が出来ませんでしたが、必ず反応があって秋を…

続きを読む

秋を感じに

安定の月1投稿です(笑)
10月に入り台風による災害、そして水害、容赦ない雨と自然の厳しさをまじまじと感じた1ヶ月
幸い自宅は特に被害も無く過ごせましたが、知り合いの家の屋根が無くなったり、瓦が無くなったりと身近な方が被害にあってしまった。
自分に出来ることは・・・
多分何も出来ませんが少しでも地元でお金…

続きを読む

ゼロかイチ

まだまだ、残暑が厳しい日が続きますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?
秋の気配も感じ出したこの頃、あれもこれもやりたいことがいっぱいです。
取り敢えずは、温めている事にチャレンジしてみようと仲間にはゼロかイチのドMな釣りと聞いていますが・・・
さて、頑張って見ようと思います。
あれもこれもと詰めてたらは…

続きを読む

湾奥釣行(WSS大会)

梅雨らしい天気ですね!
さて、前回の続き湾奥某河川へ
この日がメインのWSS第2戦
数日前に好感触を得ていざ大会へ
自分なりのプランはくじ引きでの番号次第ですが4プラン程
なんと2番をゲット。
これで1日やりきると決めて望んだ大会がスタート
開始からまさかの反応無しそれも2時間が経過・・・
ひたすらやりきると自分…

続きを読む

干潟でランカー

前回の予告通り干潟へ
この時期になると必ず狙いに行く大型シーバス
スペシャルガイドのyoshitakaさんが居なくなってしまい寂しい所ですが・・・
皆寂しい・・・
そしてスペシャルガイドの公認がKトラ氏(笑)
何でも兎に角釣らせてくれるようです(爆)
かなり遅めのエントリーで三時間勝負、自分的には下げ止まり間際が勝負…

続きを読む

木更津沖堤防

11月半ばの釣行の話
大会へ向けてのプラクティスへ木更津沖堤防へ
宮川丸さんから渡船を利用して沖堤防へ当日は風もなく少し肌寒い感じでスタート
明るくなって来たタイミングで、バコッ!
【ヒットルアー】Maria・カーボンバイブ
小ぶりだが幸先良くヒット!
カーボンバイブをフルキャストして沖から引張って来てゴンッ!…

続きを読む

タチウオジギング

少し前の話しですが・・・
数日釣果がアゲアゲなタチウオジギングへ釣友とチャレンジしてきました。
この日は平日、東京の木場吉野屋さんから太刀魚ジギング、チャレンジです。
家から近い太刀魚ジギング船があるんですが、わざわざ都内入りです。
まぁ、普段行かない場所でスタートするのも悪くないです(笑)
高層ビルや高…

続きを読む