プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:1053422
アーカイブ
QRコード
検索
スーパー落ち鮎
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
九頭竜でも徐々に落ち鮎パターンが進みつつあるね
っと言っても釣りに行けてないんですが・・・
そんなシーズンに合わせたルアーがこれ
バーンズのリビングデッドスペシャルをウエイト調整を行って
シンキングモデルになっている
スーパー落ち鮎
と
スーパー落ち鮎Jr
私のお気に入りカラーは
落ち鮎リアル
あのリビングデ…
っと言っても釣りに行けてないんですが・・・
そんなシーズンに合わせたルアーがこれ
バーンズのリビングデッドスペシャルをウエイト調整を行って
シンキングモデルになっている
スーパー落ち鮎
と
スーパー落ち鮎Jr
私のお気に入りカラーは
落ち鮎リアル
あのリビングデ…
- 2011年10月22日
- コメント(0)
マイコプラズマ
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
マイコプラズマって何
最近子供が熱を出し
長い間咳が止まらず最近痰が出ているみたい
っと言うことで大きな病院で受診
血液検査の結果、マイコプラズマに感染
うちの子は気管支炎にはなっているけれど
ひどいと肺炎になってしまうらしい。
しばらくは薬を飲み続けてもらいます
実は、自分も咳が止まらず最近痰が出るんで…
最近子供が熱を出し
長い間咳が止まらず最近痰が出ているみたい
っと言うことで大きな病院で受診
血液検査の結果、マイコプラズマに感染
うちの子は気管支炎にはなっているけれど
ひどいと肺炎になってしまうらしい。
しばらくは薬を飲み続けてもらいます
実は、自分も咳が止まらず最近痰が出るんで…
- 2011年10月17日
- コメント(2)
要注意です。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
要注意です
何が?
っと言うことで・・・
今朝方、リバーへ行ってきました。
適度に雨が降り川は増水傾向
雨も上がりこれはもらった
っと思ったら意外と川は増水していた・・・
あれ?こんなに降ったの
と思うぐらい・・・降ってたんですね
しかも釣りをしているとどんどん水位が上がる
こんな時が一番要注意です。
特にウ…
何が?
っと言うことで・・・
今朝方、リバーへ行ってきました。
適度に雨が降り川は増水傾向
雨も上がりこれはもらった
っと思ったら意外と川は増水していた・・・
あれ?こんなに降ったの
と思うぐらい・・・降ってたんですね
しかも釣りをしているとどんどん水位が上がる
こんな時が一番要注意です。
特にウ…
- 2011年10月16日
- コメント(0)
アングラーズデザインで
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
最近、ウェーダーのトラブルなど
いろいろ道具を考えていたら
いつの間にかに・・・
アングラーズデザインの装備が
そろってました~
ベストはエクストリームⅠ
プライヤーホルダーⅡとシステムアップバック、
そしてフィッシュグリップホルダーⅡを装備
自分の欲しい装備が付けたいところにつけれるのは
かなりいいかも
そし…
いろいろ道具を考えていたら
いつの間にかに・・・
アングラーズデザインの装備が
そろってました~
ベストはエクストリームⅠ
プライヤーホルダーⅡとシステムアップバック、
そしてフィッシュグリップホルダーⅡを装備
自分の欲しい装備が付けたいところにつけれるのは
かなりいいかも
そし…
- 2011年10月14日
- コメント(0)
どよ~んとした感じ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
段々と日が上る時間が遅くなってきましたね~
そんな中、早起きをして近所の川へ
やっぱり最近雨が降っていないこともあって
流れはひじょ~に弱く
どよ~んとしていかにも釣れなさそう
それでもせっかくなのでキャスト開始
まずはLDS118をゆら~ゆら~と
すると2投目でヒット
しかもかなりのサイズ
フッキングが甘いのか
…
そんな中、早起きをして近所の川へ
やっぱり最近雨が降っていないこともあって
流れはひじょ~に弱く
どよ~んとしていかにも釣れなさそう
それでもせっかくなのでキャスト開始
まずはLDS118をゆら~ゆら~と
すると2投目でヒット
しかもかなりのサイズ
フッキングが甘いのか
…
- 2011年10月13日
- コメント(0)
今日は人が多い・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
海に行こうかとおもたけれど
九頭竜へ行ってきました
土曜に比べ人が多い
どこに行っても人ばかり
正直言って移動がちょっと難しい・・・
そんな中、人があまり入らない1stポイント
流れもいい感じだけれど
LDS、トップ、ミノー、バイブ、ビリケン・・・
反応無し
やっぱりキーになる鮎がいないんだろうな~
っと言うこと…
九頭竜へ行ってきました
土曜に比べ人が多い
どこに行っても人ばかり
正直言って移動がちょっと難しい・・・
そんな中、人があまり入らない1stポイント
流れもいい感じだけれど
LDS、トップ、ミノー、バイブ、ビリケン・・・
反応無し
やっぱりキーになる鮎がいないんだろうな~
っと言うこと…
- 2011年10月10日
- コメント(1)
不発後の家族サービス
- ジャンル:釣行記
- (その他)
娘の熱も下がり
問題なく3連休突入
っと言うことで今朝方川へ
簡単にバイトがあるかと思ったら
想像以上に難しい・・・
なんとかバイトがあっても
バラシてしまい
それも2回も・・・
その内、1本は間違いなくランカーサイズ
魚が見えただけに悔しい
その後、家に帰ったら子供と一緒に
足羽山の動物園へ
子供は大はしゃぎ
…
問題なく3連休突入
っと言うことで今朝方川へ
簡単にバイトがあるかと思ったら
想像以上に難しい・・・
なんとかバイトがあっても
バラシてしまい
それも2回も・・・
その内、1本は間違いなくランカーサイズ
魚が見えただけに悔しい
その後、家に帰ったら子供と一緒に
足羽山の動物園へ
子供は大はしゃぎ
…
- 2011年10月8日
- コメント(0)
子供が・・・
- ジャンル:釣行記
- (その他)
夕方から子供が熱を出しました。
現在、38.5℃です。
RSウイルスではないかと心配
かなり楽しみにしていた3連休
とてもじゃないですが釣りどころではないかな~
仕方がないですよね
可愛い娘のためにお父さんは頑張って看病します
早く元気になってね
わさびはそんな娘に寄り添って寝てます
みんな家族なんだな~って思いま…
現在、38.5℃です。
RSウイルスではないかと心配
かなり楽しみにしていた3連休
とてもじゃないですが釣りどころではないかな~
仕方がないですよね
可愛い娘のためにお父さんは頑張って看病します
早く元気になってね
わさびはそんな娘に寄り添って寝てます
みんな家族なんだな~って思いま…
- 2011年10月6日
- コメント(0)
寒い今朝方
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いつの間にか寒くなっていますね~
今朝方もかなり寒い
そんな中、ちょっと早起きをして近所の川へ
流れも弱く、ちょっと・・・
気温も低くなったので難しいかな~
っと思いつつ、トップのガーゴイル115トッパー
しか~し、反応無し
続いて、レンジを少し下げてLDS118
反応がわるいかな~
っと言うことでアクションはスロ…
今朝方もかなり寒い
そんな中、ちょっと早起きをして近所の川へ
流れも弱く、ちょっと・・・
気温も低くなったので難しいかな~
っと思いつつ、トップのガーゴイル115トッパー
しか~し、反応無し
続いて、レンジを少し下げてLDS118
反応がわるいかな~
っと言うことでアクションはスロ…
- 2011年10月4日
- コメント(0)
LDS118はやっぱり凄い!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今朝はちょっと気分を変えていつもとは違うポイントへ
水位もちょっと落ち着いて流れも上々
きっとシーバスも着くべき所にいると思う
っと言うことで
まずはトップから・・・
BURNSのガーゴイル115トッパー
広範囲に探るも反応はない
トップに出ないということはちょっとレンジが下か
活性がちょっと低いか
っと言うことで…
水位もちょっと落ち着いて流れも上々
きっとシーバスも着くべき所にいると思う
っと言うことで
まずはトップから・・・
BURNSのガーゴイル115トッパー
広範囲に探るも反応はない
トップに出ないということはちょっとレンジが下か
活性がちょっと低いか
っと言うことで…
- 2011年10月2日
- コメント(1)