プロフィール

Eiden ユーイチ

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:620
  • 総アクセス数:1033454

アーカイブ

2017年12月 (2)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (10)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (18)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (5)

2015年11月 (4)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (6)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (8)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (13)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (8)

2012年11月 (10)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (18)

2012年 5月 (13)

2012年 4月 (12)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (12)

2011年11月 (12)

2011年10月 (13)

2011年 9月 (16)

2011年 8月 (18)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (11)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (5)

2010年10月 (4)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (5)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (9)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (5)

2010年 2月 (6)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (6)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (7)

2009年 8月 (8)

2009年 7月 (9)

2009年 6月 (9)

2009年 5月 (17)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (7)

2009年 2月 (9)

2009年 1月 (8)

2008年12月 (15)

QRコード

検索

:

まだまだける九頭龍

昨日は子供が寝てから深夜に釣行に行ってきました
まずは、九頭竜中流域から
橋のライトの境にはベイトがちらほら
あと小さなシーバスが見えるが・・・
ルアーには反応無し
上から下までレンジを掛けながら探るも反応がないので
移動
さらに下流の橋に
でも、草がこんなに多かった?と思うぐらい変わっていた・・・
ここに…

続きを読む

冬支度

昨日は早朝に釣りに行ってきました
限られた時間なので
出来る限りいろいと楽しみたい
っと考えているとターゲットが絞れない
海は波が1m
磯、リバーシーバス、ヒラメ・・・
どうしようか
っと言うことで全部行きましょう
まずはリバーシーバス
まだまだ行ける九頭竜川
先行者がいたが、終わったようなのでポイントに入る…

続きを読む

お久しぶりの・・・

久しぶりの更新です。
最近寒いのと体の調子が悪くてなかなか釣りには行けなくて・・・
今朝方行こうと決断し
準備を始めるも・・・
ターゲットに悩む
リバーシーバス、磯シーバス、青物
波浪予報を見ると波は0.5~1m
なんとか磯はいけるかも
っと思ってタックルを準備
念のためショアジギの準備も
早起きをしてリバーも攻…

続きを読む

一投目でGET

昨日は残念ながら釣りには行けず・・・
ちょっと踏ん張って今朝方早起き
まずは近所の川へ
もうシーズンも終盤なので釣れないだろうなんて思っていたら
LDS118で一投目でガボッと出ました
ナイスプロポーションの56cm
その後反応がないので移動
やっぱり人はどこに行ってもたくさん
なんとか一本追加・・・
ウグイでしたけ…

続きを読む

スーパー落ち鮎

九頭竜でも徐々に落ち鮎パターンが進みつつあるね
っと言っても釣りに行けてないんですが・・・
そんなシーズンに合わせたルアーがこれ
バーンズのリビングデッドスペシャルをウエイト調整を行って
シンキングモデルになっている
スーパー落ち鮎

スーパー落ち鮎Jr
私のお気に入りカラーは
落ち鮎リアル
あのリビングデ…

続きを読む

要注意です。

要注意です
何が?
っと言うことで・・・
今朝方、リバーへ行ってきました。
適度に雨が降り川は増水傾向
雨も上がりこれはもらった
っと思ったら意外と川は増水していた・・・
あれ?こんなに降ったの
と思うぐらい・・・降ってたんですね
しかも釣りをしているとどんどん水位が上がる
こんな時が一番要注意です。
特にウ…

続きを読む

どよ~んとした感じ

段々と日が上る時間が遅くなってきましたね~
そんな中、早起きをして近所の川へ
やっぱり最近雨が降っていないこともあって
流れはひじょ~に弱く
どよ~んとしていかにも釣れなさそう
それでもせっかくなのでキャスト開始
まずはLDS118をゆら~ゆら~と
すると2投目でヒット
しかもかなりのサイズ
フッキングが甘いのか

続きを読む

今日は人が多い・・・

海に行こうかとおもたけれど
九頭竜へ行ってきました
土曜に比べ人が多い
どこに行っても人ばかり
正直言って移動がちょっと難しい・・・
そんな中、人があまり入らない1stポイント
流れもいい感じだけれど
LDS、トップ、ミノー、バイブ、ビリケン・・・
反応無し
やっぱりキーになる鮎がいないんだろうな~
っと言うこと…

続きを読む

寒い今朝方

いつの間にか寒くなっていますね~
今朝方もかなり寒い
そんな中、ちょっと早起きをして近所の川へ
流れも弱く、ちょっと・・・
気温も低くなったので難しいかな~
っと思いつつ、トップのガーゴイル115トッパー
しか~し、反応無し
続いて、レンジを少し下げてLDS118
反応がわるいかな~
っと言うことでアクションはスロ…

続きを読む

LDS118はやっぱり凄い!

今朝はちょっと気分を変えていつもとは違うポイントへ
水位もちょっと落ち着いて流れも上々
きっとシーバスも着くべき所にいると思う
っと言うことで
まずはトップから・・・
BURNSのガーゴイル115トッパー
広範囲に探るも反応はない
トップに出ないということはちょっとレンジが下か
活性がちょっと低いか
っと言うことで…

続きを読む