プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1032404
アーカイブ
QRコード
検索
磯マル・・・またまたいいZzzz~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日はBURNSの忘年会
いや~楽しかったですね~
エムアイレの正影さんも参加で
いい話が聞けました
そして、眠たい目をこすりながら
良いサラシが出ているであろう越前海岸へ
波も下がり始めていると思ったら
想像以上に波は高い・・・
波が高いので
ちょっと後ろに下がっての釣り
安全第一
でも、ミノーではちょっと探る…
いや~楽しかったですね~
エムアイレの正影さんも参加で
いい話が聞けました
そして、眠たい目をこすりながら
良いサラシが出ているであろう越前海岸へ
波も下がり始めていると思ったら
想像以上に波は高い・・・
波が高いので
ちょっと後ろに下がっての釣り
安全第一
でも、ミノーではちょっと探る…
- 2012年12月23日
- コメント(0)
簡単じゃないね~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日は天気も良くなるみたい
で・・・
波もそれり
っと言うことで朝方から磯マル狙い
でも、ちょっと波が高め
なので
南下
でも、どこも人がいっぱい
う~ん、
入るところが限られる
しかも、魚の反応はない
難しい・・・
ちょっと戻って北上
しかし、この選択は間違いだった
明らかに波が高い
しかも、釣りをしている間に…
で・・・
波もそれり
っと言うことで朝方から磯マル狙い
でも、ちょっと波が高め
なので
南下
でも、どこも人がいっぱい
う~ん、
入るところが限られる
しかも、魚の反応はない
難しい・・・
ちょっと戻って北上
しかし、この選択は間違いだった
明らかに波が高い
しかも、釣りをしている間に…
- 2012年12月16日
- コメント(0)
冬が来た~それで・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
雪が降り始め
さむい毎日の福井です・・・
っと言っても
釣りが休みというわけではないんだね~
でも、行ってませんよ
やっぱり寒さ対策が必要
っと言うことで
マズメのグローブを買いました
本当は2013年モデルがほしかったんだけれど
売り切れで
2012年モデルとお値打ち価格でGET
これからの釣りもこれで大丈夫
次はニッ…
さむい毎日の福井です・・・
っと言っても
釣りが休みというわけではないんだね~
でも、行ってませんよ
やっぱり寒さ対策が必要
っと言うことで
マズメのグローブを買いました
本当は2013年モデルがほしかったんだけれど
売り切れで
2012年モデルとお値打ち価格でGET
これからの釣りもこれで大丈夫
次はニッ…
- 2012年12月11日
- コメント(2)
大荒れの日本海・・・やばいっす
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
天気予報を見ても
福井の海は大荒れ
しかも、雪が降り始めたので
きっと漁港巡りをしても
人はいないはず
っと思い、準備をして
出発
海までの山道は雪
ちょっと急ぎすぎてドリフト・・・
やばかった~
波がちょっとは弱くなっているだろう
っと言うことで越前岬よりも
南の梅浦
とてもじゃないが波が高すぎて
釣りができ…
福井の海は大荒れ
しかも、雪が降り始めたので
きっと漁港巡りをしても
人はいないはず
っと思い、準備をして
出発
海までの山道は雪
ちょっと急ぎすぎてドリフト・・・
やばかった~
波がちょっとは弱くなっているだろう
っと言うことで越前岬よりも
南の梅浦
とてもじゃないが波が高すぎて
釣りができ…
- 2012年12月9日
- コメント(2)
磯マル好調だZzzz~!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今朝がたは天気が良くなるみたいだけれど
最低気温がとうとう氷点下・・・
冬がきたね~
夜中の漁港巡りか
それとも朝方の磯のサラシをたたくか・・・
悩んだ結果
磯に入ることに
明け方と同時に釣り開始
サラシはいい感じだ
1stポイントは
足場が高いので
ラッキークラフトのインスタビーダーでロングキャスト
2投目に沈…
最低気温がとうとう氷点下・・・
冬がきたね~
夜中の漁港巡りか
それとも朝方の磯のサラシをたたくか・・・
悩んだ結果
磯に入ることに
明け方と同時に釣り開始
サラシはいい感じだ
1stポイントは
足場が高いので
ラッキークラフトのインスタビーダーでロングキャスト
2投目に沈…
- 2012年12月2日
- コメント(1)
さみしい夕日・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
もう1か月土曜の休みがない・・・
っと言うことで
今日は午後から休み~
どうしようかな・・・
もちろん釣り
波もあるみたいだし
磯に入ろう
久しぶりの日中に釣り
だけれど
天気が良すぎて
波も徐々に落ちてきている・・・
ランガンで攻めるも反応なし
そこに会社からのいや~な報告
気分はダーク・・・
っと思っていたら…
っと言うことで
今日は午後から休み~
どうしようかな・・・
もちろん釣り
波もあるみたいだし
磯に入ろう
久しぶりの日中に釣り
だけれど
天気が良すぎて
波も徐々に落ちてきている・・・
ランガンで攻めるも反応なし
そこに会社からのいや~な報告
気分はダーク・・・
っと思っていたら…
- 2012年11月28日
- コメント(2)
漁港とリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近土曜に休みが取れない・・・
しかも、今日は子供の七五三だから
日中に磯に入ることはできない
ので~
夜中に漁港巡りに行ってきました
深夜には波が上がるようなので
きっといいはず
っと思ったら
想像以上に波が高く
人も多い
しかも、海のほうからの風なので
波しぶきがかかる
なんて言っていたられないので
なんと…
しかも、今日は子供の七五三だから
日中に磯に入ることはできない
ので~
夜中に漁港巡りに行ってきました
深夜には波が上がるようなので
きっといいはず
っと思ったら
想像以上に波が高く
人も多い
しかも、海のほうからの風なので
波しぶきがかかる
なんて言っていたられないので
なんと…
- 2012年11月18日
- コメント(1)
振替で漁港巡り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
リバーシーバスは徐々に難しくなってきたね~
これからは磯かサーフ、そして荒れた時は漁港だね
今日はこの間の土日出勤の振り替えで休みをとりました
磯に入りたかったけれど
天気予報では大波
そこで、磯のスペシャリストO君に聞いても
難しいというので
眠い目をこすりながら
荒波の漁港巡りへ
福井の漁港を順番に南下…
これからは磯かサーフ、そして荒れた時は漁港だね
今日はこの間の土日出勤の振り替えで休みをとりました
磯に入りたかったけれど
天気予報では大波
そこで、磯のスペシャリストO君に聞いても
難しいというので
眠い目をこすりながら
荒波の漁港巡りへ
福井の漁港を順番に南下…
- 2012年11月13日
- コメント(2)
まだまだ釣れるらしいので・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近寒すぎてちょっとサボリ気味です・・・
リバーも徐々に終わりが見えつつある
けれど
そんなリバーに寄り道しました
ルアーは落ち鮎をイメージして
大きめのビーフリーズ128F Moko
ダウンクロスにキャスト
そのまま流れでドリフトさせて
魚がつくストラクチャーまで
ゆっくりとリトリーブ
そしてストラクチャーで流れ…
リバーも徐々に終わりが見えつつある
けれど
そんなリバーに寄り道しました
ルアーは落ち鮎をイメージして
大きめのビーフリーズ128F Moko
ダウンクロスにキャスト
そのまま流れでドリフトさせて
魚がつくストラクチャーまで
ゆっくりとリトリーブ
そしてストラクチャーで流れ…
- 2012年11月9日
- コメント(0)