プロフィール

Daisuke
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:38309
QRコード
仕事帰りに
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ)
数日前から左サイドバーにデジタル魚拓作成サイト
「魚拓ッキー」さんのバナーリンクを貼っています
先日 夏に釣った黒鯛 のデジタル魚拓の作成をお願いしました
こちらがそのサンプル
ヒレなど隠れていた部分の修正などを加えてもらいました
希望で口にはヒットルアーをそのまま残してもらいました
A2サイズに印刷される…
「魚拓ッキー」さんのバナーリンクを貼っています
先日 夏に釣った黒鯛 のデジタル魚拓の作成をお願いしました
こちらがそのサンプル
ヒレなど隠れていた部分の修正などを加えてもらいました
希望で口にはヒットルアーをそのまま残してもらいました
A2サイズに印刷される…
- 2012年1月30日
- コメント(3)
最近の釣果
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ)
メバルを狙うもまったくダメです...
結局ガシラを釣ってしまうんだ
有田で
珍しく85PEspecialで鉄板のビームフィッシュをネチネチと
この日は久し振りに85PEspecialを振ったので
あわせ遅れが多く 若干飲み込まれぎみ
今週は和歌山市内のいつも行かない場所で
昨日は秘密のワームを使って実験
何者かわかりますか?
けっこ…
結局ガシラを釣ってしまうんだ
有田で
珍しく85PEspecialで鉄板のビームフィッシュをネチネチと
この日は久し振りに85PEspecialを振ったので
あわせ遅れが多く 若干飲み込まれぎみ
今週は和歌山市内のいつも行かない場所で
昨日は秘密のワームを使って実験
何者かわかりますか?
けっこ…
- 2012年1月29日
- コメント(1)
新年初魚
- ジャンル:釣行記
某釣具店店員の仕事が終わるのを待って市内をランガン
潮位はド干潮
はじめにシーバスを狙うも水深がなさすぎてびっくり
さっさと漁港に移動してライトゲームに切り替える
風は強くなかったのだけど冷たくて冷たくて...
かなり丁寧に探って8尾ほど
メバルがなかなか釣れないんだ
エサでは結構釣れてるみたいなんだけどなぁ…
潮位はド干潮
はじめにシーバスを狙うも水深がなさすぎてびっくり
さっさと漁港に移動してライトゲームに切り替える
風は強くなかったのだけど冷たくて冷たくて...
かなり丁寧に探って8尾ほど
メバルがなかなか釣れないんだ
エサでは結構釣れてるみたいなんだけどなぁ…
- 2012年1月9日
- コメント(1)
minimaru50 TGspecial
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ)
おそらく今年最後の釣行になるでしょう
午前中だけでしたが絶対に外さない場所へ行ってきました
いつものようにチビが連発
そこそこ楽しんだところで
来年の串本遠征に向けて試しておきたいリグがあったのだ
今日一番のサイズをそのリグで
どうです?
わかりますか?
障害物にぶつけてシンカー抜けしたminimaru50に
エギ用…
午前中だけでしたが絶対に外さない場所へ行ってきました
いつものようにチビが連発
そこそこ楽しんだところで
来年の串本遠征に向けて試しておきたいリグがあったのだ
今日一番のサイズをそのリグで
どうです?
わかりますか?
障害物にぶつけてシンカー抜けしたminimaru50に
エギ用…
- 2011年12月30日
- コメント(1)
敗北
昨夜"尺"を出すべく遠征してきました
某店員の仕事が終わるのを待って
21時ごろ和歌山市内を出発
田辺の"すき家"で某店員の夕食を見守る
某店員の食べる"メンマ丼"が異様に旨そうに見える
私は夕食を食べていたのでホットコーヒーを注文
すき家のコーヒーを初めて視認する
お値段は¥100
本命ポイントに到着したのは24時過…
某店員の仕事が終わるのを待って
21時ごろ和歌山市内を出発
田辺の"すき家"で某店員の夕食を見守る
某店員の食べる"メンマ丼"が異様に旨そうに見える
私は夕食を食べていたのでホットコーヒーを注文
すき家のコーヒーを初めて視認する
お値段は¥100
本命ポイントに到着したのは24時過…
- 2011年12月17日
- コメント(1)
低活性だがガシラ
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ)
昨日は仕事上がりに一人で和歌山市内をランガン
今シーズン初めて本気でメバルを狙い某河川の河口へ
最近流行りの強烈北西風
予報では4mだが体感では6m以上
BREADEN フィネスフロロ2.6lb.にJAZZ 尺HEAD R Type 2.0g
ボトムからねちねちレンジを上げながら探っていく
自分の中ではハズレのないポイントだが あたりすらない
…
今シーズン初めて本気でメバルを狙い某河川の河口へ
最近流行りの強烈北西風
予報では4mだが体感では6m以上
BREADEN フィネスフロロ2.6lb.にJAZZ 尺HEAD R Type 2.0g
ボトムからねちねちレンジを上げながら探っていく
自分の中ではハズレのないポイントだが あたりすらない
…
- 2011年12月13日
- コメント(0)
サラシ
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ)
テトラにサラシが出るほどの超爆風
波しぶきを浴びながらの釣り
しかしガシラは高活性
久しぶりにお持ち帰りして唐揚げにしました
Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR 83deepReel:DAIWA BRADIA 2506
Line:YGKよつあみ G-souk X3 6lb.(#0.4)Reader:クレハ Seaguar Grandmax #1Lure:
DAIWA 月下美人 アジングビーム 2inchD…
波しぶきを浴びながらの釣り
しかしガシラは高活性
久しぶりにお持ち帰りして唐揚げにしました
Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR 83deepReel:DAIWA BRADIA 2506
Line:YGKよつあみ G-souk X3 6lb.(#0.4)Reader:クレハ Seaguar Grandmax #1Lure:
DAIWA 月下美人 アジングビーム 2inchD…
- 2011年12月3日
- コメント(2)
まだ釣れるキビレ
- ジャンル:釣行記
- (キビレ)
1時間だけチョイ投げ
まったく流れがないなかで
APIAパンチラインにヒット
ひさびさに顔をみせてくれたキビレ
パンチラインで初めての魚
テンションフォール中に食ってきました
Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR 85PEspecial
Reel:DAIWA BRADIA 2506
Line:SHIMANO POWER PRO 10.4lb.(#0.6)
Reader:クレハ Seaguar ace #…
まったく流れがないなかで
APIAパンチラインにヒット
ひさびさに顔をみせてくれたキビレ
パンチラインで初めての魚
テンションフォール中に食ってきました
Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR 85PEspecial
Reel:DAIWA BRADIA 2506
Line:SHIMANO POWER PRO 10.4lb.(#0.6)
Reader:クレハ Seaguar ace #…
- 2011年11月17日
- コメント(0)





最新のコメント