プロフィール
curtarosan
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:13005
QRコード
台湾マシール
- ジャンル:日記/一般
台湾マシールは台湾の上流域から中流域に生息しているコイ科の魚です。
台湾マシールと言ってますがマシールとは近縁な種類ではありません。
他にはホーランディーカープ(熱帯魚として売られてる?)と呼ばれたり
台湾では捲仔(ジェンザイ)と呼ばれています。
台湾でもルアーフィッシングのターゲットとして人気だそうです…
台湾マシールと言ってますがマシールとは近縁な種類ではありません。
他にはホーランディーカープ(熱帯魚として売られてる?)と呼ばれたり
台湾では捲仔(ジェンザイ)と呼ばれています。
台湾でもルアーフィッシングのターゲットとして人気だそうです…
- 2018年12月30日
- コメント(0)
台湾にストライプドバス?!
- ジャンル:釣行記
台湾南部の河川中流域に台湾マシールを狙いに行ってきました。
反転流を狙いマリアのポップクイーンをキャスト。
ドッグウォークアクションで反応がなかったので
ただ巻きで少し潜らして水面直下を引く
反転流から出たところでバイト
で釣れたのが
ストライプバス?!
アメリカの魚じゃなかったっけ?!
なんで?
台湾の釣…
反転流を狙いマリアのポップクイーンをキャスト。
ドッグウォークアクションで反応がなかったので
ただ巻きで少し潜らして水面直下を引く
反転流から出たところでバイト
で釣れたのが
ストライプバス?!
アメリカの魚じゃなかったっけ?!
なんで?
台湾の釣…
- 2018年12月28日
- コメント(0)
最新のコメント