プロフィール
chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:374502
QRコード
家邊さんとストリームヘッド
おばんです
今夜は生憎の雨…
出撃出来る日に限って雨だなんて…しかもこれからだんだん雨は強くなるとか…
普段なら多少の雨でも気にせずに竿振りに行くのだが、今日は朝から花粉症に悩まされていまして…目は痒いしクシャミ止まらんし…
切ないので今夜は家でコレ見て勉強でもしてようかと思います。
34(サーティーフォー)…
今夜は生憎の雨…
出撃出来る日に限って雨だなんて…しかもこれからだんだん雨は強くなるとか…
普段なら多少の雨でも気にせずに竿振りに行くのだが、今日は朝から花粉症に悩まされていまして…目は痒いしクシャミ止まらんし…
切ないので今夜は家でコレ見て勉強でもしてようかと思います。
34(サーティーフォー)…
- 2013年3月1日
- コメント(3)
まいうー (@ ̄ρ ̄@)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
こんばんは
昨夜釣ってきたアジ、キープしたんでさっそく調理しました。
しっかり血抜きしたんで身が綺麗です。
醤油、みりん、生姜の擦りおろし等でタレを作りまして…
切り身をしばらく漬けておきます。
切り身が漬かったら、あったか御飯に乗せて、刻み海苔や胡麻等をトッピングして…
鯵漬け丼の完成〜
定番な鯵フライ…
昨夜釣ってきたアジ、キープしたんでさっそく調理しました。
しっかり血抜きしたんで身が綺麗です。
醤油、みりん、生姜の擦りおろし等でタレを作りまして…
切り身をしばらく漬けておきます。
切り身が漬かったら、あったか御飯に乗せて、刻み海苔や胡麻等をトッピングして…
鯵漬け丼の完成〜
定番な鯵フライ…
- 2013年1月15日
- コメント(5)
こ、腰が… Σ(゚д゚lll)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
なんだか今朝起きたら物凄く腰に違和感がありまして…
踏ん張ったり背中を後ろに反ると、腰に電気が走ったような痛みが襲ってきます
普段から腰痛には悩まされてはいますが…
あぁ〜またやっちまったか…
昨夜の極寒の中の釣行が原因だったのか…
とりあえず薬でドーピングしてます
夜までに治らねーかなぁ〜www
踏ん張ったり背中を後ろに反ると、腰に電気が走ったような痛みが襲ってきます
普段から腰痛には悩まされてはいますが…
あぁ〜またやっちまったか…
昨夜の極寒の中の釣行が原因だったのか…
とりあえず薬でドーピングしてます
夜までに治らねーかなぁ〜www
- 2013年1月12日
- コメント(4)
fimoアプリ 使ってみました。
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
こんばんは
先日iPhoneのfimoアプリがリリースされたみたいなので、試しに使ってログ書いてみました。
なるほど〜非常に簡単に写真が貼れるようになったんですね。
これはかなり便利になったんではないでしょうか。
さて、仕事終わったんで今夜は何処で振りますかねぇ〜
iPhoneからの投稿
先日iPhoneのfimoアプリがリリースされたみたいなので、試しに使ってログ書いてみました。
なるほど〜非常に簡単に写真が貼れるようになったんですね。
これはかなり便利になったんではないでしょうか。
さて、仕事終わったんで今夜は何処で振りますかねぇ〜
iPhoneからの投稿
- 2013年1月9日
- コメント(2)
メバリングと水槽いじり d(^_^o)
こんばんは (ノ_<)
昨夜は友人のACTYさんと巨大メバルを求め釣行。
玉砕覚悟で振ってきました ψ(`∇´)ψ
ポイントへ着くとさっそく釣れるが、サイズはロリ… (^^;;
狙っているのはこんなサイズではない…
だが、釣れるのはMAX20㎝くらいまででしたwww( ;´Д`)
おまけに渋いし…(ー ー;)
ポイントに見切りをつけ極寒の中、場所…
昨夜は友人のACTYさんと巨大メバルを求め釣行。
玉砕覚悟で振ってきました ψ(`∇´)ψ
ポイントへ着くとさっそく釣れるが、サイズはロリ… (^^;;
狙っているのはこんなサイズではない…
だが、釣れるのはMAX20㎝くらいまででしたwww( ;´Д`)
おまけに渋いし…(ー ー;)
ポイントに見切りをつけ極寒の中、場所…
- 2013年1月5日
- コメント(1)
復活‼ STB 962EX-TI
数週間前に折ってしまった愛竿、STB 962EX-TIが修理から帰ってきました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まっ、修理といってもティップ側そっくり新品交換ですけどね。(^ ^)
UFMウエダは今年8月をもって会社を解散してしまったので、材料が無い物に関しては修理不可らしく、一時はもう治らないかと不安になりましたが、なんとか無…
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まっ、修理といってもティップ側そっくり新品交換ですけどね。(^ ^)
UFMウエダは今年8月をもって会社を解散してしまったので、材料が無い物に関しては修理不可らしく、一時はもう治らないかと不安になりましたが、なんとか無…
- 2012年12月6日
- コメント(1)
最新のコメント