プロフィール
CD-7(田中孝一)
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:199139
QRコード
メバリング
- ジャンル:釣行記
シーバスやってるときに
ここのポイントは
メバルイケるんちゃうん!?
て思ったんで
今季、初のメバリングに行ってきました
が…
詳しくは
マイブログ見てね~
http://m.naturum.ne.jp/index_archives.php?blog_id=chinu5151&entry_id=1151523&dno=1&vp=&guid=o
ここのポイントは
メバルイケるんちゃうん!?
て思ったんで
今季、初のメバリングに行ってきました
が…
詳しくは
マイブログ見てね~
http://m.naturum.ne.jp/index_archives.php?blog_id=chinu5151&entry_id=1151523&dno=1&vp=&guid=o
- 2011年1月14日
- コメント(4)
ボラ着きシーバス
- ジャンル:釣行記
毎年、寒くなると釣行回数も激減するんですが
寒い中、短時間ですが行っちゃってます…
これもfimoの凄腕のせい…
例年なら、太刀魚に精を出してる時期なのに…
河口に行くがサヨリはちょろちょろ…
仕方なくボラに着いてるシーバスを狙うことに
R-55を数投するが澄み潮なんでカラーで見切られてる感が…
先月はサラナとバリッ…
寒い中、短時間ですが行っちゃってます…
これもfimoの凄腕のせい…
例年なら、太刀魚に精を出してる時期なのに…
河口に行くがサヨリはちょろちょろ…
仕方なくボラに着いてるシーバスを狙うことに
R-55を数投するが澄み潮なんでカラーで見切られてる感が…
先月はサラナとバリッ…
- 2010年11月12日
- コメント(7)
サゴシは何処に…
- ジャンル:釣行記
最近日曜は
ずっと徹釣のような…
携帯から
http://m.naturum.ne.jp/index_archives.php?blog_id=chinu5151&entry_id=1099118&dno=1&vp=&guid=on
パソコンから
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fchinu5151.naturum.ne.jp/&wsi=cf85c706a56510f3&ei=9Nm6TJyvFq…
ずっと徹釣のような…
携帯から
http://m.naturum.ne.jp/index_archives.php?blog_id=chinu5151&entry_id=1099118&dno=1&vp=&guid=on
パソコンから
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fchinu5151.naturum.ne.jp/&wsi=cf85c706a56510f3&ei=9Nm6TJyvFq…
- 2010年10月12日
- コメント(2)
秋祭り
- ジャンル:釣行記
この時期は
祭り好きにはたまらんのだろう~
今週は飾磨
来週は大塩、白浜
特に白浜の灘の喧嘩祭りは有名ですネ~
それから天満に網干
わたしは祭りは
まーたく興味がない…
が
アングラーの祭りと言えば
入れ食い~カナ
昨夜は修行僧さんとSunday☆さんとコラボ~
いつもは殆ど単独釣行なんで違う釣りを見てると勉強になります…
祭り好きにはたまらんのだろう~
今週は飾磨
来週は大塩、白浜
特に白浜の灘の喧嘩祭りは有名ですネ~
それから天満に網干
わたしは祭りは
まーたく興味がない…
が
アングラーの祭りと言えば
入れ食い~カナ
昨夜は修行僧さんとSunday☆さんとコラボ~
いつもは殆ど単独釣行なんで違う釣りを見てると勉強になります…
- 2010年10月10日
- コメント(2)
シーバス、サゴシ、ナマズ
- ジャンル:釣行記
日曜日の夜中から
月曜日の朝の7時まで雷雨の中釣りを楽しんでました~ww
おかげで
今の体調は最悪ですが…(泣)
http://m.naturum.ne.jp/index.php?guid=ON&blog_id=chinu5151
月曜日の朝の7時まで雷雨の中釣りを楽しんでました~ww
おかげで
今の体調は最悪ですが…(泣)
http://m.naturum.ne.jp/index.php?guid=ON&blog_id=chinu5151
- 2010年10月5日
- コメント(6)
最新のコメント