プロフィール
チヒロ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:62843
QRコード
サーフでイナダ&ヒラメ
全然釣れなかったサーフですが、釣り方がなんとなくわかってきました
今までは気がつかなかった変化がわかるようになってきました
最大はヒラメ62センチです
やっと楽しくなってきましたが狙いのシーバスはまだ釣れてないです
シーバス釣れてくれ!!
今までは気がつかなかった変化がわかるようになってきました
最大はヒラメ62センチです
やっと楽しくなってきましたが狙いのシーバスはまだ釣れてないです
シーバス釣れてくれ!!
- 2017年5月29日
- コメント(0)
今年初バス‼️
春のプリバスを釣りたくて、鶴岡公園へ行きました。
この時期のここのバスは、日向の垂れ下がっている枝の下にいて小虫(カバシラーみたいなの)を食べていて、たくさん集まっています。
最初は、トップ系のワームを投げましたが無視、、、
もしかしたら、シーバスのイワシパターンみたいに特定のベイトしか食べないのかも…
この時期のここのバスは、日向の垂れ下がっている枝の下にいて小虫(カバシラーみたいなの)を食べていて、たくさん集まっています。
最初は、トップ系のワームを投げましたが無視、、、
もしかしたら、シーバスのイワシパターンみたいに特定のベイトしか食べないのかも…
- 2017年5月14日
- コメント(0)
草魚リベンジ!?
大物の引きを味わいたくて草魚を釣りに行き
ました。
釣り方は、パンの浮かせ釣りです。
PM 4:00
撒き餌のパンを撒いて魚が集まるまで待ちます。
PM 4:50
魚が集まり始め水面が騒がしくなり、
待望のHIT!!
釣れたのは67センチの鯉でした。
PM 5:20
1匹釣れたせいか魚がいなくなり納竿かなと油断…
ました。
釣り方は、パンの浮かせ釣りです。
PM 4:00
撒き餌のパンを撒いて魚が集まるまで待ちます。
PM 4:50
魚が集まり始め水面が騒がしくなり、
待望のHIT!!
釣れたのは67センチの鯉でした。
PM 5:20
1匹釣れたせいか魚がいなくなり納竿かなと油断…
- 2017年5月6日
- コメント(1)
庄内フィッシングフェスタ!!
上州屋主催の庄内フィッシングフェスタに行ってきました。
たくさんのメーカーが来ていて、テスターや開発の方に実際の道具を触りながら説明してもらえて面白かったです。
以前にサクラマス教室で教えてもらった中野 佑希さんが来ているとのことだったので、たくさん質問を準備してエイテックのブースに行きました。
と…
たくさんのメーカーが来ていて、テスターや開発の方に実際の道具を触りながら説明してもらえて面白かったです。
以前にサクラマス教室で教えてもらった中野 佑希さんが来ているとのことだったので、たくさん質問を準備してエイテックのブースに行きました。
と…
- 2017年4月2日
- コメント(0)
● 2016 DYFC フォトダービー 総合優勝 ●
- ジャンル:釣行記
- (アジ, 八郎潟, トラウト, エイ, アオリイカ, ジギング, タチウオ, 酒田, ブラックバス, ソウギョ, 山形, ライギョ, 管理釣り場, 怪魚釣り, 秋田, 怪魚, ハゼ, 北海道)
ダイワが主催している小学生〜高校生の釣りクラブ「DYFC」の2016 フォトダービーで総合優勝することができました
会員数が15000名の中での優勝はとても嬉しいです!!
淡水大物部門 準優勝、ライギョ部門 第三位も入賞しました
フォトダービーに参加するきっかけとなったDYFC佐野コーチ、地元でいつも釣りに一緒に行ってく…
会員数が15000名の中での優勝はとても嬉しいです!!
淡水大物部門 準優勝、ライギョ部門 第三位も入賞しました
フォトダービーに参加するきっかけとなったDYFC佐野コーチ、地元でいつも釣りに一緒に行ってく…
- 2016年12月30日
- コメント(1)
由良でアオリイカ
ちょっと前になりますがまたまた由良の離岸堤に行ってきました
今年初のアオリイカ!!
釣り具屋さんやネット情報で最近評判の良いグリーンのエギをつけて、着底から二回大きくシャクった後にラインが走りました
自己記録更新サイズだったので慎重に取り込みました
刺身が甘くておいしかったです
ロッド:DAIWA EGEE
リー…
今年初のアオリイカ!!
釣り具屋さんやネット情報で最近評判の良いグリーンのエギをつけて、着底から二回大きくシャクった後にラインが走りました
自己記録更新サイズだったので慎重に取り込みました
刺身が甘くておいしかったです
ロッド:DAIWA EGEE
リー…
- 2016年11月9日
- コメント(0)
由良の離岸堤
10/1に由良の離岸堤に行ってきました
お父さんの友人の洋服屋「ROOST」主催の釣り大会で何度か来ていますが、いつも春頃で秋に来るのは初めてです
●ROOST
〒997-0041 山形県鶴岡市城北町8-13
TEL:0235-28-3531
http://www.rakuten.co.jp/roost/?force-site=pc&l2-id=item_sp_pcview_header
(コロンビアやノースフェイスの…
お父さんの友人の洋服屋「ROOST」主催の釣り大会で何度か来ていますが、いつも春頃で秋に来るのは初めてです
●ROOST
〒997-0041 山形県鶴岡市城北町8-13
TEL:0235-28-3531
http://www.rakuten.co.jp/roost/?force-site=pc&l2-id=item_sp_pcview_header
(コロンビアやノースフェイスの…
- 2016年10月7日
- コメント(0)
34 アジング実釣会@加茂
10月1日に上州屋鶴岡店主催の34のアジング実釣会に参加しました。
アジング創始者の家邊克己さんから直接いろいろ教えてもらいました。
特に潮の動きと魚のいる場所とレンジの関係性とジグヘッドの操作方法についてはシーバスなどの他の釣りにも応用できる知識でとても面白かったです
とても丁寧にわかりやすい言葉で教…
アジング創始者の家邊克己さんから直接いろいろ教えてもらいました。
特に潮の動きと魚のいる場所とレンジの関係性とジグヘッドの操作方法についてはシーバスなどの他の釣りにも応用できる知識でとても面白かったです
とても丁寧にわかりやすい言葉で教…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
9/20 観音潟の怪魚
9/20に秋田県にかほにある勢至公園に釣りにいってきました
近所の鶴岡公園でメーターオーバーのソウギョを釣ったことがあります
(9/15に発売された鯉釣り専門誌Carp fishin 2016 fallに掲載してもらいました)
それを超えるサイズの大物が釣りたい!とお父さんの友達に相談したところ、この池を教えてもらいました。
8:3…
近所の鶴岡公園でメーターオーバーのソウギョを釣ったことがあります
(9/15に発売された鯉釣り専門誌Carp fishin 2016 fallに掲載してもらいました)
それを超えるサイズの大物が釣りたい!とお父さんの友達に相談したところ、この池を教えてもらいました。
8:3…
- 2016年9月20日
- コメント(0)
最新のコメント