プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:53373
QRコード
2011年7月31日 敦賀沖タテ釣り便
- ジャンル:日記/一般
本命のヒラメらしきアタリはあったけど、ハリス切れやハリ外れのバラシのみ。
キジハタ、カサゴのみで終了でした。
まだ、アジのノリに日ムラがあるようです。
調査を続けますので、釣果が上向いてきたらご報告します!!
キジハタ、カサゴのみで終了でした。
まだ、アジのノリに日ムラがあるようです。
調査を続けますので、釣果が上向いてきたらご報告します!!
- 2011年7月31日
- コメント(0)
2011年7月30日 敦賀沖ジギング便
- ジャンル:日記/一般
青物はいなくてもいろいろな魚をジギングで狙いたいというお仲間のチャーター便で出船。
朝一のポイントでドスンとHIT!!
鯛ラバでグッドサイズのマダコでした。
それからは敦賀沖のポイントを移動しつつ美味しい魚をGETです。
釣果の一部をご紹介。
ランカークラスは出ませんでしたが、キジハタ、アオハタ、カサゴ、メバル…
朝一のポイントでドスンとHIT!!
鯛ラバでグッドサイズのマダコでした。
それからは敦賀沖のポイントを移動しつつ美味しい魚をGETです。
釣果の一部をご紹介。
ランカークラスは出ませんでしたが、キジハタ、アオハタ、カサゴ、メバル…
- 2011年7月30日
- コメント(0)
2011年7月24日 敦賀沖ジギング便
- ジャンル:日記/一般
今日は青物にこだわらず何でもいいから敦賀沖でジギングを楽しみたいというお客様と出船。
朝一は敦賀湾内でサワラを狙ってみる。
実は前日の玄達瀬からの帰りにサワラがめちゃめちゃ跳んでるのを見たんや。
サワラを見たポイントに着いて魚探で見てみると、イワシと思われる反応がめちゃめちゃある。
サワラの跳ねは見え…
朝一は敦賀湾内でサワラを狙ってみる。
実は前日の玄達瀬からの帰りにサワラがめちゃめちゃ跳んでるのを見たんや。
サワラを見たポイントに着いて魚探で見てみると、イワシと思われる反応がめちゃめちゃある。
サワラの跳ねは見え…
- 2011年7月24日
- コメント(1)
2011年7月23日 玄達瀬ジギング便
- ジャンル:日記/一般
朝から鳥山はあるものの、潮の流れは悪いし、魚探を見ててもいまひとつな感じで、嫌な雰囲気。
ヒラマサ狙いで浅瀬を攻めるもグッドサイズやランカークラスの外道が釣れてくるだけで本命からの魚信は無し。
午後からようやくいい感じで鳥が飛び始めた。
青物の感度もガンガン船の下を通る。
気合を入れてシャクってもらっ…
ヒラマサ狙いで浅瀬を攻めるもグッドサイズやランカークラスの外道が釣れてくるだけで本命からの魚信は無し。
午後からようやくいい感じで鳥が飛び始めた。
青物の感度もガンガン船の下を通る。
気合を入れてシャクってもらっ…
- 2011年7月23日
- コメント(0)
2011年7月16日 玄達瀬ジギング便
- ジャンル:日記/一般
朝からまったりムード。
時合を待ってヒラマサ狙いで瀬周りを叩く。
今日も時合い無しかとあきらめムード漂い始めた頃に目の前で鳥山発生!!
トップとボトム同時にHIT!!
トップはハマチでしたが、ボトムはメジロでした。
ダイワ・パイレーツ150メッキゴールドにて。
鳥山を追いかけてボトムで3人同時HIT!!
ブリか??メジロか?…
時合を待ってヒラマサ狙いで瀬周りを叩く。
今日も時合い無しかとあきらめムード漂い始めた頃に目の前で鳥山発生!!
トップとボトム同時にHIT!!
トップはハマチでしたが、ボトムはメジロでした。
ダイワ・パイレーツ150メッキゴールドにて。
鳥山を追いかけてボトムで3人同時HIT!!
ブリか??メジロか?…
- 2011年7月16日
- コメント(0)
2011年7月14日 敦賀沖ジギング便
- ジャンル:日記/一般
今日は青物にこだわらない五目ジギング便で敦賀沖へ行ってきました。
ポイントに着いて潮の流れを確認。
今日の苦戦が予想できた。
青物はいないようでベイトがしっかり瀬の上に付いている。
でもルアーに反応してくれる魚からのアタリが無い。
ベイトの量からして、近くには根魚だけでなくヒラメやマダイも必ずいるとお客…
ポイントに着いて潮の流れを確認。
今日の苦戦が予想できた。
青物はいないようでベイトがしっかり瀬の上に付いている。
でもルアーに反応してくれる魚からのアタリが無い。
ベイトの量からして、近くには根魚だけでなくヒラメやマダイも必ずいるとお客…
- 2011年7月14日
- コメント(0)
2011年7月13日 敦賀沖フリースタイル便
- ジャンル:日記/一般
今日は一つテンヤがメインのフリー便でした。
もちろんジグや鯛ラバ、インチク、サビキでも楽しみましたよ。
釣果の一部を紹介します。
一つテンヤでなかなか良いアタリ!!
マダイかと思ったらマゴチでした。
一つテンヤでキジハタもGET!!
今日は特大サイズは出ませんでしたが、ポツポツとヒットしました。
一つテンヤでグ…
もちろんジグや鯛ラバ、インチク、サビキでも楽しみましたよ。
釣果の一部を紹介します。
一つテンヤでなかなか良いアタリ!!
マダイかと思ったらマゴチでした。
一つテンヤでキジハタもGET!!
今日は特大サイズは出ませんでしたが、ポツポツとヒットしました。
一つテンヤでグ…
- 2011年7月13日
- コメント(0)
2011年7月12日 玄達瀬ジギング便
- ジャンル:日記/一般
朝一、玄達瀬に着くなり鳥山発見!!
スパンカーを準備する間も無く鳥山に突入!!
しかし、そこにいたのはシイラ。
シイラはいらないのでその場を離れて深場の鳥山へ。
そこいたのはブリでした。
愛知県名古屋市の田淵さん、90センチのブリGET!!
CBワン・C1セミロング175キンアカ
愛知県名古屋市の纐纈さん、97センチのブリ!!
…
スパンカーを準備する間も無く鳥山に突入!!
しかし、そこにいたのはシイラ。
シイラはいらないのでその場を離れて深場の鳥山へ。
そこいたのはブリでした。
愛知県名古屋市の田淵さん、90センチのブリGET!!
CBワン・C1セミロング175キンアカ
愛知県名古屋市の纐纈さん、97センチのブリ!!
…
- 2011年7月12日
- コメント(0)
2011年7月11日 敦賀沖フリースタイル便
- ジャンル:日記/一般
青物は期待せずの敦賀沖フリースタイル便でした。
今日一番数釣りできたのはキジハタでした。
ディープライナー・スロースキップ100グラムにて。
ジギングでチカメキントキが釣れたすぐ後に…
サビキで3匹掛け。
もうちょっとサイズが良ければ最高ですね。
良いアタリ!!
ランカーサイズのマトウダイでした!!
ディープライナ…
今日一番数釣りできたのはキジハタでした。
ディープライナー・スロースキップ100グラムにて。
ジギングでチカメキントキが釣れたすぐ後に…
サビキで3匹掛け。
もうちょっとサイズが良ければ最高ですね。
良いアタリ!!
ランカーサイズのマトウダイでした!!
ディープライナ…
- 2011年7月11日
- コメント(0)
2011年7月10日 玄達瀬ジギング便
- ジャンル:日記/一般
朝は鳥も飛んでなくブリ、メジロの気配が無かったので、瀬周りでヒラマサ狙い。
みなさん重いジグを一生懸命しゃくる。
快晴の玄達瀬。
あまりの暑さに上半身裸になってるお客さん。
トップでシイラをバラしただけで、あとは青物らしきアタリは無く時間が過ぎていく。
浅瀬をトップとジギングで攻めている時にいきなり目の…
みなさん重いジグを一生懸命しゃくる。
快晴の玄達瀬。
あまりの暑さに上半身裸になってるお客さん。
トップでシイラをバラしただけで、あとは青物らしきアタリは無く時間が過ぎていく。
浅瀬をトップとジギングで攻めている時にいきなり目の…
- 2011年7月10日
- コメント(0)
最新のコメント