K.F 6 狙ってない時にね、、、

先輩から写メが送られてきました。
カヤックからシーバスを釣ってるではありませんか!
大量のベイト発生してるらしく青物も釣ってました!!
しかし鮫も沸いてるらしく恐ろしくて撤収したとのこと
近海にもイタチザメが出没することもあるらしいので恐ろしいですね(°_°)
後日、シーバス狙いで出撃です!
ブレイクラインに…

続きを読む

大切に使わせていただきます^ ^

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
誕生日を迎えてまた一つオッサンになってしまいました^ ^
なんとサプライズでプレゼントを頂きました!
ふかせ釣りもする自分は大量のウキもありがたい!笑
OWNERのピニオンリール
かなり使えるものばかり(^O^)
ジョー君からはフライのセットが^ ^
これはフライを始めろという意味でしょう(^^)
フライも挑戦してみます(^O^…

続きを読む

登山 (野間岳)

  • ジャンル:日記/一般
  • (登山)
前回は開門岳へ登り今回はもう少し楽に登山できる山にということで野間岳に
登山口まで行くには舗装された山道を車で山の半分くらいまで登ります
登り始めて5分程で休憩所がありそこから東シナ海を見渡せます!
あいにくの曇り空でしたが登山するには涼しくて気持ちがよかったです
太郎木場かな?あの磯にも今度降りてみよ…

続きを読む

夜ヒラスズキ 3 渋すぎるぜー

夜ヒラ調査に行ってきました!
小さいボイルがちらほらあるけどルアーに反応なし^ ^ 少し移動してR32で
小さいですが足場高いのでMacにタモいれしてもらいました^ ^
その後さらに小さいの一匹バラしMacも数匹バラしてました^^;
大きなの入ってないなー
2箇所目のポイントは以前反応が多かった場所で期待してましたが、流れ…

続きを読む

K.F 5 久方ぶりの南薩

約3ヶ月ぶりに南薩に浮いてきました^ ^
水温は思ったより冷たく魚の活性が気になるところ!
弟と久しぶりの釣りなので釣らせてあげたい
朝まずめは漁港周りにベイトの大きな群れが回っていたのですが魚からの反応なし!
以前から気になっていた岬の先端
反応なくて今日はエギングになりそうな予感が、、、
少し漕いで大き…

続きを読む

ブルースナイパー106PS

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
サムさん、ロッキーさん、ゴローさん!
実は自分青物ロッド持ってたんです!
このロッドでダツしか釣ったことないんですが
弟に貸したら10kgの鰤を釣ってましたw
青物釣りたいっす!笑
iPhoneからの投稿

続きを読む

K.F4 癒しのバス釣り

タイトルがカヤックフィッシングだと長いので省略してKFに変更しました^ ^
先日は今、話題のジョー君とバス釣りに行ってきました^ ^
海とは違った風景もいいもんですね(^^)v
立木が多くテキサスやダウンショットを使いにくいのでクランクベイトでテンポよく狙っていくと
小バスとブルちゃんが数匹釣れました^ ^
釣りをする…

続きを読む

夜ヒラスズキ 2

先日はこばっちさんにお誘いいただき夜ヒラに行ってきました^ ^
濁りがあり心配していましたが、案の定反応は良い方とのこと^ ^
濁っててもデカイの釣れたことあるので濁りはそこまで気にしなくていいのかな?
ドリフトペンシルにあたりますがなかなかフッキングしないのでサスケにかえた途端いきなりヒット!
なかなかい…

続きを読む

カヤックフィッシング3 真鯛求めて

親戚が集まるので宴会用の刺身確保のため錦江湾に浮いてきました(^^)
清々しい朝マズメ(^o^) カヤックは気持ちいいです(^^)
ポイント付近まで漕ぎ漕ぎ!
今日は真鯛狙い!
ひたすらタイラバを落としては巻き上げるの繰り返し
縁起のいい深場は反応なくて、浅場を手返しよく
朝6時から夕方16時までマシーンのようにひたすら…

続きを読む

磯ヒラスズキ 4

メンバーのbtさんと磯ヒラに!
一人でカヤックでバス釣りする予定が風が強いので久しぶりに磯に立つことに^_^
朝一入ろうと思っていたポイントには先行者いたので別のポイントに^ ^
波はいい感じですが、風が爆風で釣りづらい状況でしたがこの日は魚が溜まってるはず!
だったのですがまさかの反応なし!
今日はポイント外…

続きを読む