プロフィール
ヘタヨコ
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14493
QRコード
2021・春・利根川淡水域始めました。
- ジャンル:釣行記
- (川)
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、生きてます(笑)
3月に入った頃からソワソワと気になってはいたのですが、漸く重くなった腰を上げ、先日の日曜、ホームへ。
時刻は夕方~20時。
利根川の遡上タイミング的には、例年だとナイスサイズの群れが過ぎた頃ではないかなと認識している頃。
雨後で逆水門の3分の1が開いてい…
3月に入った頃からソワソワと気になってはいたのですが、漸く重くなった腰を上げ、先日の日曜、ホームへ。
時刻は夕方~20時。
利根川の遡上タイミング的には、例年だとナイスサイズの群れが過ぎた頃ではないかなと認識している頃。
雨後で逆水門の3分の1が開いてい…
- 2021年4月20日
- コメント(2)
利根川淡水域の鱸釣りにハマった切欠となる魚との出会い。
- ジャンル:日記/一般
- (川)
こんな時だから振り返ってみる。
日付を見るとソコソコ古い。
大河にハマる切欠となった魚。
当時、ある雑誌の創刊号(だったかと思う)の表紙に釣られ、淡水域に鱸?と半信半疑に思ったものの
バス釣りをしていた頃に噂だけは聞いたのもあり、少しやってみるかなと。
なんせ140㎝だし。
大河→ゆったりとした流れ→釣りキチ…
日付を見るとソコソコ古い。
大河にハマる切欠となった魚。
当時、ある雑誌の創刊号(だったかと思う)の表紙に釣られ、淡水域に鱸?と半信半疑に思ったものの
バス釣りをしていた頃に噂だけは聞いたのもあり、少しやってみるかなと。
なんせ140㎝だし。
大河→ゆったりとした流れ→釣りキチ…
- 2020年4月18日
- コメント(3)
厳冬期でも
去年から大河川海側を真面目に徘徊しております。
陸から投げつつ、その先の変化を。
中々思う様には行きませんが、それがまた楽しくもあり。
とある流入河川の先にある変化を狙っての1本。
久しぶりの魚にサイズ感が狂い、80行ったか?と
これまた久しぶりにメジャーを当ててみたら2㎝足りない78でした。
合わせた瞬間、…
陸から投げつつ、その先の変化を。
中々思う様には行きませんが、それがまた楽しくもあり。
とある流入河川の先にある変化を狙っての1本。
久しぶりの魚にサイズ感が狂い、80行ったか?と
これまた久しぶりにメジャーを当ててみたら2㎝足りない78でした。
合わせた瞬間、…
- 2018年2月12日
- コメント(2)
最新のコメント