プロフィール

バスフィのてんちょ

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 4月 (24)

2021年 3月 (24)

2021年 2月 (26)

2021年 1月 (26)

2020年12月 (29)

2020年11月 (26)

2020年10月 (22)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (29)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (30)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (15)

2020年 1月 (14)

2019年12月 (20)

2019年11月 (17)

2019年10月 (14)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (17)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (27)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (21)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (20)

2018年11月 (18)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (15)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (19)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (17)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (19)

2017年 5月 (24)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (15)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (22)

2016年 3月 (19)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (8)

2015年11月 (10)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (26)

2015年 4月 (20)

2015年 3月 (23)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (11)

2014年11月 (13)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (19)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (30)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (20)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (16)

2012年12月 (23)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (15)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (18)

2012年 6月 (22)

2012年 5月 (29)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (12)

2011年11月 (11)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (14)

2011年 7月 (15)

2011年 6月 (21)

2011年 5月 (20)

2011年 4月 (21)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:622
  • 昨日のアクセス:1124
  • 総アクセス数:526286

QRコード

温かい雨・1ボーズ

  • ジャンル:釣行記
先週一週間の極寒と詰めたい雨が終わり、温かい気温の朝。
そして、その気温からの雨。
59の4キロとか、2キロ半のが釣れたらしい。(お客さん、エビメタル)
すんがすん、釣れなんだ。
しかも水温計忘れて水温も計れなかった。
結果、ゴミ拾いしただけだ。
幸せ。
なわけねえw

続きを読む

水温4.5℃・雨・47cm

  • ジャンル:釣行記
水温上昇。
大潮前。
しかし、期待とは裏腹に厳しい日だった。
お客さんの「飛ばないんで投げてみてください」という申し出にて、投げていたらポロッと釣れた。
47cm・1620g
温排水の沖。
だーっと巻きつつ、テキトーに軽いしゃくりをいれつつで釣れた。
なんとも微妙だぜw
水温4.5℃
水質クリアなほう。
風さ…

続きを読む

水温3.9℃・12ボーズ

  • ジャンル:釣行記
ボーズでしたw

続きを読む

水温3.5℃・11ボーズ

  • ジャンル:釣行記
2月入って水温4℃を切った。
何年振りだろうか?
順調だ。
基本通りだ。
しかし、だから釣れるかっつーと良く分からない。
とりあえず、大遠投できる人だけが釣れる年だと、僕はイイw
みんな釣れなくていい!
俺だけ釣れればいい!!

続きを読む

水温5℃・10ボーズ

  • ジャンル:釣行記
雨予報の朝。
軽く雪降った。
水温は、5℃に回復・・・。
水質は、綺麗な方のまま。
温排水は、弱め。
釣果は、闇に時間帯を合わせても厳しい。
どうやら、ダメな日ってやつだな。
ちんこ。

続きを読む

水温4.8℃・9ボーズ

  • ジャンル:釣行記
5時半インしてボーズ。
河口では釣れてる人がいた。
バイブレーションのようだ。
やんわり明るくなるのは、6時半頃。
水温・4.5℃
水質・キレイな方

続きを読む

水温4.5℃・8ボーズ

  • ジャンル:釣行記
掛けたけど、8ボーズ。
温排水の沖。
24gのエビメタル、スパオレ。
水温は4.5℃
水質は、キレイなほう。
てことで、ブログにていつもより「ゴミ捨てるな」って釣具屋が命がけで叫んでみてる。

続きを読む

水温5.5℃・7ボーズ

  • ジャンル:釣行記
昨日から激サムーん。
本日、雪チラーん。
意外と釣れるかなと思ったけど、あたりまえのように釣れなかった。
意表突けよ、意表を。
てか、「意表」ってこんな字かよ、なんか意表突かれたよ。
いや、別に、どうってことはないんだけど、もうちょっと違う字な気がしたよ。
ま、どうでもいい。
とりあえず、7ボーズ。
水温…

続きを読む

水温6℃・6ボーズ

  • ジャンル:釣行記
暖かめな日が2~3日続いての雨。
そして、大潮IN(新月)
水温 6℃
水質 白濁りマシ
温排水 出てないか、出ていても弱い。
まあ、釣れないね。
順調に釣れないね。
くっそ食らえ!

続きを読む

水温5.8・5ボーズ

  • ジャンル:釣行記
まったく、ツレナスクラウシス!!

続きを読む