プロフィール

バスフィのてんちょ

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 4月 (24)

2021年 3月 (24)

2021年 2月 (26)

2021年 1月 (26)

2020年12月 (29)

2020年11月 (26)

2020年10月 (22)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (29)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (30)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (15)

2020年 1月 (14)

2019年12月 (20)

2019年11月 (17)

2019年10月 (14)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (17)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (27)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (21)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (20)

2018年11月 (18)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (15)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (19)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (17)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (19)

2017年 5月 (24)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (15)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (22)

2016年 3月 (19)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (8)

2015年11月 (10)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (26)

2015年 4月 (20)

2015年 3月 (23)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (11)

2014年11月 (13)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (19)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (30)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (20)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (16)

2012年12月 (23)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (15)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (18)

2012年 6月 (22)

2012年 5月 (29)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (12)

2011年11月 (11)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (14)

2011年 7月 (15)

2011年 6月 (21)

2011年 5月 (20)

2011年 4月 (21)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:435
  • 昨日のアクセス:491
  • 総アクセス数:537101

QRコード

54・41・35・34・27・25

  • ジャンル:釣行記
日曜日は、やっぱり人多い。
しかし、釣れるねー・・・。
渋いとは思うんですが、なんか釣れる。
54cm(2225g)
41cm
34・35・27・25
ゴミ。

続きを読む

52/35/33/29

  • ジャンル:釣行記
とりあえず回復傾向なのか?釣れましたけど。
5時半~7時50分までの短時間釣行でした。
52cm・2090g
なにやら、今日は黄砂だったらしいね。

続きを読む

日に日に↓33,34,37

  • ジャンル:釣行記
一向に良くならんっ!!
7時までに釣れなかったら、終わりだった。
テンポ良くポイントを撃ったおかげで、なんとか3尾獲れた。
33cm
34cm
37cm
そして、漂流ゴミ。

続きを読む

代掻き効いてる!42・39

  • ジャンル:釣行記
代掻きの薄ら黒く泡ぶくの水ですが、何とか釣れてくれる感じ。
42cm
39cm
そして、ゴミ。

続きを読む

激渋り、43のみ

  • ジャンル:釣行記
まあ、43釣れたからいいけど、激シブだった。
コーラから、銀トラに替えて1投目。
もっと早めに替えるべきだったかもしれん、バイト増えた感じあったし・・・。
なんすかね?
水は、昨日よりもマシに見えたけどなー。
北行ったけど、感じいいけど、粘る勇気がなかったw
で、漂流ゴミ!

続きを読む

渋った!31・37・44

  • ジャンル:釣行記
たぶん、代掻きの水の影響だと思う。
でも、じっくりやってれば、何とか釣れる。
44cm1300g
ゴミは一杯流れ着いてくる・・・。
毎日大漁・・・いや、大量w

続きを読む

寝坊して44・41・38・34・31

  • ジャンル:釣行記
寝坊したけど、釣れた。
今週末もまだ代掻きがあったようで水悪し・・・。
彷徨って、ドカン脇、やや沖で釣れた。
沖過ぎると、藻けるので、8割の距離。
コリッとするトコ入れば、反応が出る。
41cm
44cm
38・34・31
■タックルデータ■
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスHG

続きを読む

再び渋い。48・38・35

  • ジャンル:釣行記
昨日の好調は、雨後だったからかも。
今朝は、激シブだった。
なんとな粘って。
35cm(お地蔵さん前・沖)
38cm(タンク前・沖)
48cm・1750g(ドカン脇・沖)
そしてゴミ。

続きを読む

49、46、45、42、他5

  • ジャンル:釣行記
雨上がりの高気圧。
地蔵さまの前爆釣。
42
45
46-1550
49-1845
33、32、30、25、25。
30人越えの状況で、めっちゃ釣れたし。
メッチャ、楽しかったし。
ゴミも拾い尽した。
オフさんが、端から端まで拾い歩いてくれてコンだけ!

続きを読む

41・36・35・34.5・32・31

  • ジャンル:釣行記
曇り。
穏やかで温かい。
41
36、35、34.5、32、31
周りもソコソコ釣れてた。
でも、50は出てない感じ。
ゴミは拾い尽したみたいで激減!

続きを読む