プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:95398
QRコード
大物狙い(ハズレ)
先々週向かったリザーバーへ再訪。
風の噂で80アップあがったとか何とか
対岸渡ってやろうと考えていましたが、大雨の影響でがっつり水位上昇につき断念。
バックウォーターをめざしながらルアーを打ち込みます。
ショートバイトがちょこちょこ、偏光忘れたのでチェイスあるんだかないんだか
っく!ばらした・・・
バックウォ…
風の噂で80アップあがったとか何とか
対岸渡ってやろうと考えていましたが、大雨の影響でがっつり水位上昇につき断念。
バックウォーターをめざしながらルアーを打ち込みます。
ショートバイトがちょこちょこ、偏光忘れたのでチェイスあるんだかないんだか
っく!ばらした・・・
バックウォ…
- 2016年7月31日
- コメント(5)
セミの残り香
3連休最終日
泥ダムにフローター浮かべるために車を走らせていると、僕が普段狙うポイントを叩いてるフローターマンが橋の上から見えるではないですか!
先を越された悔しさを噛み締めながら、駐車場に向かうと満車・・・
転回するスペースもないので、バックで坂道の林道を戻るしかありません。
ナビとスマホ見ながらどこ行…
泥ダムにフローター浮かべるために車を走らせていると、僕が普段狙うポイントを叩いてるフローターマンが橋の上から見えるではないですか!
先を越された悔しさを噛み締めながら、駐車場に向かうと満車・・・
転回するスペースもないので、バックで坂道の林道を戻るしかありません。
ナビとスマホ見ながらどこ行…
- 2016年7月23日
- コメント(1)
トンネルの向こう側
今年はまだ行ってなかったリザーバーへ向かいます。
まずはダムの下から
珍しく木が浮いてないないなと思ったら、最近撤去したばかりの模様・・・水抜いて魚いなくなってませんように
スプーンでボトム狙いは無反応。軽く計測してみたら水深20m以上有りそうだし深すぎなのかな。
ちょこちょこ放水口側でライズしてますが、今…
まずはダムの下から
珍しく木が浮いてないないなと思ったら、最近撤去したばかりの模様・・・水抜いて魚いなくなってませんように
スプーンでボトム狙いは無反応。軽く計測してみたら水深20m以上有りそうだし深すぎなのかな。
ちょこちょこ放水口側でライズしてますが、今…
- 2016年7月19日
- コメント(3)
本流50虹
仕事帰りの本流ゲーム
ようやくニジマスの50cmが出ました!
瀬の表層をスプーンでドリフトさせて釣った2匹目。
ライン巻き直しサボったから全部で50mぐらしかまかれてないのに、いきなり10mぐらい走られドラグが鳴り続けるわ、ジャンプ連続されるわ。
何とか瀬から引き剥がしての手に汗握る5分間。
60ぐらいいってるかと思…
ようやくニジマスの50cmが出ました!
瀬の表層をスプーンでドリフトさせて釣った2匹目。
ライン巻き直しサボったから全部で50mぐらしかまかれてないのに、いきなり10mぐらい走られドラグが鳴り続けるわ、ジャンプ連続されるわ。
何とか瀬から引き剥がしての手に汗握る5分間。
60ぐらいいってるかと思…
- 2016年7月15日
- コメント(5)
ポイント探し
先週の土曜日、以前5月初めに来たときは雪代で釣りができず、下見で終わった所を再チェック。
狙ってた砂防ダム上流は既にフライマンの姿があったので場所移動。
ん?水通しの上でで釣ってる人も居ますね。
今度やるかな。
300mぐらい迂回すれば、砂防ダムの下に行けそうなので藪こぎ開始。
対岸に渡るのはしんどそうなの…
狙ってた砂防ダム上流は既にフライマンの姿があったので場所移動。
ん?水通しの上でで釣ってる人も居ますね。
今度やるかな。
300mぐらい迂回すれば、砂防ダムの下に行けそうなので藪こぎ開始。
対岸に渡るのはしんどそうなの…
- 2016年7月13日
- コメント(3)
最新のコメント