湘南メッキ~メバカサ~

先日のちょいメッキ!!
ポイントに到着すると...
ベイト無し...
濁りなし...
チョイうねり...
南西微風...
釣れそうな気配ゼロ...
とりあえず投げてみた...
さっぱり...残念...
辺りをキョロキョロすると
遠くでメッキ?を狙ってる
アングラーが1名...
キャスティングが釣り友の
Dr.Tjさんに似てる...
連絡をするとや…

続きを読む

メバ・・カサカサ

 
最近のメバカサ・・・
カサゴが多すぎる・・・
あまりにもカサゴが湧いてるので
カサゴだけ狙ってみた。
ストラクチャーの際をスローなリフト&フォールで誘うと・・・カサゴw
海藻びっしりな藻場をハングオン・オフさせて・・・カサゴw
底をスローにタダ引きで・・・カサゴw
スローなリフト&フォールで・・・カサ…

続きを読む

jackson × 魚竹オリカラ

jackson様
上州屋アウトドア
ワールド厚木店様
監修のもと制作させて頂いている
jackson pin tail tune6
魚竹オリジナルカラー(プロト)を
湘南メッキ!!
シーズンインした
メバルでテスト!!
http://www.jackson.jp/
 
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=84   
 
jackson pin tail tune6 × 魚竹オリカラ…

続きを読む

あじ・そい・めば・かさ・・・・アナ。

先週の金曜日にアジ、メバカサの釣り分けに~
同じ立ち位置でアジメバカサ捕獲にチャレンジ!!
到着すると潮位はそこそこ良い感じ!!
ポイントまでテクテクテクテク歩いて行くと
餌釣りでお豆なアジがポツポツ釣れている!!
お話を伺うと
今釣れだしたよ~
自分もチョイ離れた場所で開始!!
まずはガルプマイクロシェ…

続きを読む

あわびって・・・

 
一昔前に流行ったジグヘッドにあわびシール!!
久しぶりにペタペタ貼ってみた。
使用したあわびシールは
あわび本舗のアワビシート!!
あさみアワビ杉目ピンク!!
金曜の仕事帰りに上州屋平塚田村店に伺うと・・・
刺激的な蛍光イエローのガルプが入荷してる!!
即購入~ 
で・・・新商品を手にしたら釣りたい病に…

続きを読む

jackson 魚竹オリカラ

この度
jackson様
上州屋
アウトドアワールド厚木店様
監修のもと
jackson pin tail tune6の
魚竹オリジナルカラーが
発売予定です。
http://www.jackson.jp/
定番ルアー「アスリート」をヘビーウエイトミノーにチューニングした「ピンテールチューン」。
「捕食しているベイトが小さく、大きなルアーに反応しない。
その…

続きを読む

すぐヌレる…

先週末にボスと
アジメバカサに行って来ました~
アジングポイントに到着すると
爆風~ウネリ~
ド干潮のタイミングで
塩水も無し~
なのでポイントを大移動~
到着すると
風裏だと思ったポイントも
爆風の横風~
また移動するのもメンドクサなので
横風爆風のポイントで開始~
先ずは0.9gのヘッドに
ガルプベビサパールか…

続きを読む

またずぶ濡れ…

土曜日に
甥っ子と
甥っ子の友達と
甥っ子友達の弟
甥っ子友達のお父さん
ボスと釣り友
自分と総勢7名で
某所に根魚狙いで
行ってマイリマシタ。
今回は子供達用に
餌さも用意。
餌さはモエビと青イソメ!
ポイントに到着すると
今にも雨が降りそうな気配…
急いで準備~
ボスと釣り友はもちろんルアーで狙います!
早速ワ…

続きを読む

メバル~アジの釣りわけ術…

先週の土曜日に家邊氏のDVD
メバル、アジ完全釣りわけ術を
観て無性にメバル、アジの
釣りわけを試したくなり
ボスを誘って
某所にGo~
出発前に上州屋平塚田村店で
明邦の新作!
リキッドパックと
ガルプを補充~
このミニサイズの容器は
使い勝手良いですよ~
漏れないし
小さくて
薄いし
持ち運び良しで
良い感じです♪

続きを読む

びちゃびちゃ~

先週の土曜にさくっと
伊豆方面にランガン。
前回は某所で豪雨…ずぶ濡れ(笑)
今回は雨が降らなかったのに…
ずぶ濡れ(笑)
ポイントに到着すると無風~ムフフ。
キャスト~
アタリ無し。
自分はシマノドラッグヘッドの
ただ引きで探って
アタリ無し…
ボスはシマノTGヘッドを
アクションさせて
メバル連発してます。
ボス…パター…

続きを読む