プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:669236
QRコード
6月22日 アジ・メバル調査
- ジャンル:釣行記
連チャンで釣行です。(^O^)
やはりアジが気になる。
こりゃ~行くしかないでしょ!!
アジ・メバル調査って事で行ってきました。
しんちゃんさんポイントも気になりますしね。
先ずは地元ロリメバル漁港から調査開始。
なんせ連チャンなもんでここで釣れれば楽ちん!(^O^)
ところは思惑は完全に外れてしまします。
暗くな…
やはりアジが気になる。
こりゃ~行くしかないでしょ!!
アジ・メバル調査って事で行ってきました。
しんちゃんさんポイントも気になりますしね。
先ずは地元ロリメバル漁港から調査開始。
なんせ連チャンなもんでここで釣れれば楽ちん!(^O^)
ところは思惑は完全に外れてしまします。
暗くな…
- 2015年6月23日
- コメント(11)
6月21日 チニング調査
- ジャンル:釣行記
釣り友からメール。
チニング行ってきました~~(^O^)
浮き師が三名ほどやってましたが浮きは沈んではなかった。
若干の風はあるが夕涼みにはぴったりだ!
デコイのフラッシュボム5g赤を使用。
ワームはジャックナカムラ「ハイパーチュレール ピンク」
ここは派手目の色に反応がいいみたい。
30分ほどで小さなアタリ。…
チニング行ってきました~~(^O^)
浮き師が三名ほどやってましたが浮きは沈んではなかった。
若干の風はあるが夕涼みにはぴったりだ!
デコイのフラッシュボム5g赤を使用。
ワームはジャックナカムラ「ハイパーチュレール ピンク」
ここは派手目の色に反応がいいみたい。
30分ほどで小さなアタリ。…
- 2015年6月22日
- コメント(8)
6月16日 豆アジ調査
- ジャンル:釣行記
この日は年に一度の人間ドックでした。
毎年嫁さんと行ってます。
しかし~~、胃カメラはやっぱきついな~(^-^;
夜は雨の心配もないみたいなんで豆アジ調査決定!
私の中で一番釣れるであろうと思われる漁港へ20時ごろ到着。
いいポイントにはアナゴ釣りのおっちゃんが5本ほど竿を出してます。
アジンガーっぽい人が一…
毎年嫁さんと行ってます。
しかし~~、胃カメラはやっぱきついな~(^-^;
夜は雨の心配もないみたいなんで豆アジ調査決定!
私の中で一番釣れるであろうと思われる漁港へ20時ごろ到着。
いいポイントにはアナゴ釣りのおっちゃんが5本ほど竿を出してます。
アジンガーっぽい人が一…
- 2015年6月17日
- コメント(8)
6月14日 チニング調査
- ジャンル:釣行記
釣り友からメール。「チニング行きませんか?」
急いで仕事から戻ってチニング調査。
3時間ほどやりましたが、干潮前からの開始で状況はよくない。
結果は手のひらサイズの子キビレ1匹で終わりました。
やってる間ずっと泉南の豆アジが気になってましたよ。
明日の火曜日が人間ドックなんで今日はおとなしくしてます。
急いで仕事から戻ってチニング調査。
3時間ほどやりましたが、干潮前からの開始で状況はよくない。
結果は手のひらサイズの子キビレ1匹で終わりました。
やってる間ずっと泉南の豆アジが気になってましたよ。
明日の火曜日が人間ドックなんで今日はおとなしくしてます。
- 2015年6月15日
- コメント(8)
6月10日 チニング
- ジャンル:釣行記
夕飯食べてちょこっとキビレ調査。
近所はこれが出来るから便利ですよね~
ロッドとタモ、チニングバック持って行ってきました。
浮き師が3人ほどいてます。
パッと見た感じよくはないみたい。
一人で3本も出してる人もいましたよ。(^O^)
いつもの私のお気に入りの場所からスタート。
アズーロのKDジグですたーと。…
近所はこれが出来るから便利ですよね~
ロッドとタモ、チニングバック持って行ってきました。
浮き師が3人ほどいてます。
パッと見た感じよくはないみたい。
一人で3本も出してる人もいましたよ。(^O^)
いつもの私のお気に入りの場所からスタート。
アズーロのKDジグですたーと。…
- 2015年6月11日
- コメント(3)
6月7日メバル調査-記録更新!?
- ジャンル:釣行記
月曜の天気予報は雨。
梅雨に入ったから雨が多いのは仕方がない。行ける日に行くしかない!
日曜日の夜、仕事を速攻で終わらせて高速飛ばして帰宅。
急いでご飯食べてメバル調査へ。
満潮が23時過ぎになってたので、潮が動いてる間に釣をするには近場しかない!ロリメバル漁港へビューン!!
到着は20時45分。
漁港…
梅雨に入ったから雨が多いのは仕方がない。行ける日に行くしかない!
日曜日の夜、仕事を速攻で終わらせて高速飛ばして帰宅。
急いでご飯食べてメバル調査へ。
満潮が23時過ぎになってたので、潮が動いてる間に釣をするには近場しかない!ロリメバル漁港へビューン!!
到着は20時45分。
漁港…
- 2015年6月8日
- コメント(7)
6月3日 ご近所チニング
- ジャンル:釣行記
どうしようか迷った挙句にご近所チニング調査に行ってきました。
雨の後ってあんまりいい目した記憶がないんですけどね。
調査やから色んな状況でつりしないとあかん!
そう言い聞かせて19時過ぎに出発!
ポイントまでは30分もかかりません。
釣り開始が19時半ごろ。
風は微風。海面は凪。
北西の方角に真っ黒な雲。…
雨の後ってあんまりいい目した記憶がないんですけどね。
調査やから色んな状況でつりしないとあかん!
そう言い聞かせて19時過ぎに出発!
ポイントまでは30分もかかりません。
釣り開始が19時半ごろ。
風は微風。海面は凪。
北西の方角に真っ黒な雲。…
- 2015年6月4日
- コメント(4)
6月1日 ご近所メバル調査
- ジャンル:釣行記
メバルもあと少しで終わりますよね~
今のうちに遊んでもらっとかな~って事で行ってきました。
風予報サイトみたら泉南の方は強風の様子。
地元は微風。
ロリメバル漁港しかないですね~
仕事終わってからですから到着は21時ごろ。
必死でご飯食べて用意して、何とか到着は20時45分。(^O^)
漁港には人の姿があり…
今のうちに遊んでもらっとかな~って事で行ってきました。
風予報サイトみたら泉南の方は強風の様子。
地元は微風。
ロリメバル漁港しかないですね~
仕事終わってからですから到着は21時ごろ。
必死でご飯食べて用意して、何とか到着は20時45分。(^O^)
漁港には人の姿があり…
- 2015年6月2日
- コメント(4)
最新のコメント