プロフィール

アブラコ王子玉子

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:509765

QRコード

今日もやっぱりショァから(lll-ω-)

今シーズンはショア鰤にどっぷりな王子です!
昨日の道新みなみ風の釣り情報では81センチの鰤が釣れたようです。
そんなサイズ釣りたい・・・・・
期待に反してそのポイントではない感じからスルー
そして海友丸(沖)  でかいのぉ~釣りたいが・・・
いつも海友さんの前通る時沖はでかいの釣れてるんだよなと思う
今日…

続きを読む

(*//艸//)♡今日で半世紀だよ~

本日誕生日で50歳の王子です。
まだまだ元気もっこりです!
ってなわけで
今日は釣れる時期になったらまたつれっててと
姪っ子からのお願いで
噴火湾ロックです。
11時スタート
まずはカジカ
この子が釣れるとなんとなくロック行けそうな気がします。
とすぐに35センチくらいですが釣れます
お兄ちゃんいいな~
はい はい…

続きを読む

オフショア

  • ジャンル:釣行記
朝夜明けスタート
何とも気持ちがいい(^^)
前日釣り具屋さんからの情報では函館沖では
鰤いないようなと・・・・
戸井方面まで(1時間)行きたっかたのだが8時には風が強くなるとのことで
函館山付近です。
あっちへ120~130mライン
 
こっちへ
ナブラもなんもない(--)
まわりはイカ釣り・・・・
釣れない(汗…

続きを読む

秋ですが海の中ってまだ夏かな~

家から見る景色はもうすっかり秋です。
中山峠では雪が降ったので冬か?
少しずつですがアイナメも釣れてきてるようです。
でもやっぱり・・・・・・・
 
 
TOPで!
 
ちっさ(汗)
でもね 帰りに漁師さんに会いお話を聞くと
水温も下がり鰯も岸よりしてるよう
戻り鰤 鮃にも期待です!
ですが
鰤釣りの後釣れるはずの漁…

続きを読む

鮪!

鮪!
 
TVで 鮪番組を放送するとかなりの視聴率のようだ!
そこでネタのない王子 鮪のお題でアクセス数を稼ぐ魂胆。
 
 
すみません
 
いやいや・・・・・
また釣ってるよこの子
やるな~
鮪って皆さんもいつかは釣ってみたいと思いますよね・・・・
でも鮪セット買えないな
出世してお給料あがらんと(涙)
そんな訳…

続きを読む

サイズ抜きで嬉しい一匹ヾ(´︶`*)ノ♬

10:00~12:00
この海の感じ足元までベタベタ
釣れない・・・・・・・・?
王子には(泣)
たまにかぽっとやってます!
魚は いるんですよ
 
かぽっと!
やってる方へ  ダイビングペンシル
ポッパー ローテーションしながら・・・・・
ジグで・・・・・
はい!
王子の引き出し
 
終了(笑)
 
かぽっと!
やってる時

続きを読む

仕事 技は見て盗め(//ฅωฅ//)

本日 日曜日 寝不足からの10時スタートです。
釣り場へ着くも、穏やかにみえますがうねりが 
時折2mくらい あります。
でもこんな感じの時って釣れるんですよ!
王子もショアブリはじめ3年目いろいろな方のお話や
盗み(笑)
学習はするんですね。
こんな波が、ある時は TOPでダイビングペンシル!
ミスダイブしても…

続きを読む

大人気ないかな~

今日は お休みでした。
前日ママから姪っ子がシルバーウィーク中に釣りに連れてってあげてと
王子....そっか可愛い姪っ子のためならと!
50才になる王子を、今でもお兄ちゃんと呼んでくれる姪っ子(笑)
めちゃめんこい♡
でもな青物(ブリ)は無理だし
ロックも今時期まだ早いかな?
ゆるり釣れないし函館10時噴火湾へ
王子…

続きを読む

(;:°;Д;°:;)下手くそだから昼に釣る

シルバーウィーク皆さんいかがお過ごしですかね?
はい 王子は関係ありません(^。^;)
休みと言うと 
津波注意報で釣りは断念!
仕事もこれからの灯油の需要に対応と忙しくなります。
ちょっと一言
油って温度で増えたり減ったりするんですよ!
灯油船から陸タンクへ卸します
本州から26℃の灯油を卸します。
北海道寒いの…

続きを読む

フィールドテスター

またまたお久しぶりですm(_ _)m
休みとなると天気が宜しくない
9月あたまでした
いつもの磯へ青物求め!
天気もよいのですが
釣れません(^。^;)
でも!
ここでまさかのゼナックフィールドテスターの本林さんに会えるなんてしっかり二本キャッチしてました。
そして貴重なお話ルアーの選び方やローテーション誘いとても勉強…

続きを読む