![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:332216
QRコード
10月29日 サーフ「昼も」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
昼まで仕事があったので、会社帰りに砂浜へ。
真昼間だというのに、まだこいつらがうじゃついている。
そして、こいつらしかおらん。
今日は人がぜんぜんおらんかったんで、最奥の方まで歩いてみたけど、
どこまで行っても、釣れるのはサゴシばかりでつまらんかった。
ダメだなサーフ。そろそろ見切りを付けるべきだろうか…
真昼間だというのに、まだこいつらがうじゃついている。
そして、こいつらしかおらん。
今日は人がぜんぜんおらんかったんで、最奥の方まで歩いてみたけど、
どこまで行っても、釣れるのはサゴシばかりでつまらんかった。
ダメだなサーフ。そろそろ見切りを付けるべきだろうか…
- 2011年10月29日
- コメント(1)
10月28日 サーフ「ハウンド」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
昨日サゴシに奪われた裂波を補充しにヒダカに行ったら、
なんとも良さげなミノーが売られとった。
新発売の"ハウンド125Fグライド"。
120mmクラス史上最大級の飛距離!!のフローティングミノーだそうな。
飛距離78メートルとの表示だけど、これはシマノが表記する平均飛距離とは違って、
たま…
昨日サゴシに奪われた裂波を補充しにヒダカに行ったら、
なんとも良さげなミノーが売られとった。
新発売の"ハウンド125Fグライド"。
120mmクラス史上最大級の飛距離!!のフローティングミノーだそうな。
飛距離78メートルとの表示だけど、これはシマノが表記する平均飛距離とは違って、
たま…
- 2011年10月28日
- コメント(1)
10月27日 サーフ「かまいたち」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前の砂浜。
ファーストヒットは、引きはサゴシなんだけどめっちゃ強くて、
波打ち際でバラしちゃったけど、おまえサワラだろ!っていうサイズだった。
ほんで、次にきたのが60弱のこいつ。
朝一は、でかいやつから先に食ってくるな。
すぐにサイズダウン。
4、50クラスしか釣れんくなる。
立て続けに3匹釣ったと…
ファーストヒットは、引きはサゴシなんだけどめっちゃ強くて、
波打ち際でバラしちゃったけど、おまえサワラだろ!っていうサイズだった。
ほんで、次にきたのが60弱のこいつ。
朝一は、でかいやつから先に食ってくるな。
すぐにサイズダウン。
4、50クラスしか釣れんくなる。
立て続けに3匹釣ったと…
- 2011年10月27日
- コメント(0)
東京事変 Live Tour 2011 Discovery
- ジャンル:芸術・音楽・映画
事変観てきた!!
今回も超ーーよかったーーー!!!!
座席は前回と同じ前から5列目♪
間近に見る林檎ちゃんは、今日もやっぱりきれいじゃった。
やっぱかっこいいわ東京事変。ずっと好きだな。
明日のチケットは、こないだのミスチル取ってくれたコに譲ったんで、今回も1日だけ。
次は来年かな?あと何年かは続けてほし…
今回も超ーーよかったーーー!!!!
座席は前回と同じ前から5列目♪
間近に見る林檎ちゃんは、今日もやっぱりきれいじゃった。
やっぱかっこいいわ東京事変。ずっと好きだな。
明日のチケットは、こないだのミスチル取ってくれたコに譲ったんで、今回も1日だけ。
次は来年かな?あと何年かは続けてほし…
- 2011年10月25日
- コメント(0)
10月24日 サーフ「何か違う」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
相変わらず人が多いけど、やっぱりみんな奥にいる。
なんとなく明るくなってきたころ、イワシがコツンとアタりだす。
でも今日はなんだろう?イワシの数が少ないみたい。
でもこいつはいるみたいだ。w
ヒットルアーは、先日サイレントアサシン140Fのレッドヘッドを持っていかれたんで、
その穴を埋…
相変わらず人が多いけど、やっぱりみんな奥にいる。
なんとなく明るくなってきたころ、イワシがコツンとアタりだす。
でも今日はなんだろう?イワシの数が少ないみたい。
でもこいつはいるみたいだ。w
ヒットルアーは、先日サイレントアサシン140Fのレッドヘッドを持っていかれたんで、
その穴を埋…
- 2011年10月24日
- コメント(1)
10月22日 サーフ「大本命」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
なんかこの頃、土曜日のたんびに仕事が入る。
平日はいつも暇なのにね、イヤんなるわ。
さて、土曜日ということは人だらけ。
駐車場付近には、案の定車が5、60台。
でも今日は平気なんだ。
みんな奥のポイントに固まってるから。
ぼくはここんとこ毎日のように通っているし、
1番良い時間帯に泣きな…
なんかこの頃、土曜日のたんびに仕事が入る。
平日はいつも暇なのにね、イヤんなるわ。
さて、土曜日ということは人だらけ。
駐車場付近には、案の定車が5、60台。
でも今日は平気なんだ。
みんな奥のポイントに固まってるから。
ぼくはここんとこ毎日のように通っているし、
1番良い時間帯に泣きな…
- 2011年10月22日
- コメント(0)
10月21日 サーフ「サゴシばっかり」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に雨のサーフ。
どしゃ降りを覚悟してカッパを着こんだけど、小降りだからラッキー♪
っつって、サーフに降り立った瞬間雨が強まり、向かい風で襲ってきた。
風雨の中、ポイントまでねこまっしぐら!
こんな雨降りだというのに、今日も10人くらいいますけど。。
まぁ、とりあえずミノーを投げつつ夜明けを待つ。
暗…
どしゃ降りを覚悟してカッパを着こんだけど、小降りだからラッキー♪
っつって、サーフに降り立った瞬間雨が強まり、向かい風で襲ってきた。
風雨の中、ポイントまでねこまっしぐら!
こんな雨降りだというのに、今日も10人くらいいますけど。。
まぁ、とりあえずミノーを投げつつ夜明けを待つ。
暗…
- 2011年10月21日
- コメント(0)
10月19日 サーフ「外道のサゴシ」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
今日も奥のポイントで夜明けを待つ。
暗いうちから投げているけど、1キャスト1ヒットで草が釣れる。
140裂波を投げていたけど、草は手前に多くうじゃついているので、
飛距離の出るサイレントアサシン140Sで沖を探ってみる。
投げちゃー草、投げちゃー草を繰り返しているうち、だんだん明るくなってきた。
ルアー…
暗いうちから投げているけど、1キャスト1ヒットで草が釣れる。
140裂波を投げていたけど、草は手前に多くうじゃついているので、
飛距離の出るサイレントアサシン140Sで沖を探ってみる。
投げちゃー草、投げちゃー草を繰り返しているうち、だんだん明るくなってきた。
ルアー…
- 2011年10月19日
- コメント(0)
10月18日 サーフ「砂鱸」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
だいぶ人が減ったように見えるけど、今まで一箇所に固まってたのが散っただけ。
逆にサーフ中が人だらけになっちゃった。
空いてるスペースを見つけてキャスト開始。
今日は昨日のリベンジ狙いなので、サイレントアサシン140Fしか投げない!
辺りが白み始めたころ、イワシが接岸。ルアーにコツコツう…
だいぶ人が減ったように見えるけど、今まで一箇所に固まってたのが散っただけ。
逆にサーフ中が人だらけになっちゃった。
空いてるスペースを見つけてキャスト開始。
今日は昨日のリベンジ狙いなので、サイレントアサシン140Fしか投げない!
辺りが白み始めたころ、イワシが接岸。ルアーにコツコツう…
- 2011年10月18日
- コメント(0)
10月17日 河口「フラストレーション」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
今朝は、出勤前にサーフに行ったけど見事にボーズ。
マズメに、せっかく掛けたヤズをバラしたっきり何も無く、
終了時刻が迫る中、潮位が低いから久しぶりに腰までウエーディングして、
サイレントアサシン140Fを投げちゃ巻きしていると、ガツン!とヒット!
かったるい引きとエラ洗い。今季初の砂鱸だ!
絶対獲りたい…
マズメに、せっかく掛けたヤズをバラしたっきり何も無く、
終了時刻が迫る中、潮位が低いから久しぶりに腰までウエーディングして、
サイレントアサシン140Fを投げちゃ巻きしていると、ガツン!とヒット!
かったるい引きとエラ洗い。今季初の砂鱸だ!
絶対獲りたい…
- 2011年10月17日
- コメント(0)
最新のコメント