![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:347060
QRコード
9月27日 サーフ「ゴロタ鱸」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に昨日のゴロタサーフへ。
の前に、隣の砂浜エリアでコチかヒラメが釣れることを願うけど、こればっか。
ベイトはイワシ。それと、20センチ以上のコノシロ。w
このコウメ∞って、ライン絡みやすいしクルクル回るし飛ばんしキライだな。
ゴロタに移動。
どこに投げてもサゴシサゴシサゴシサゴシしてる。
掛かるとク…
の前に、隣の砂浜エリアでコチかヒラメが釣れることを願うけど、こればっか。
ベイトはイワシ。それと、20センチ以上のコノシロ。w
このコウメ∞って、ライン絡みやすいしクルクル回るし飛ばんしキライだな。
ゴロタに移動。
どこに投げてもサゴシサゴシサゴシサゴシしてる。
掛かるとク…
- 2012年9月27日
- コメント(0)
9月26日 サーフ「ゴロタ」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
会社帰りにゴロタサーフへ。
こっちもベイトがびっちびち。
どこに投げても食ってくるけど、
ほとんど真横に投げて鋭角に引いてくると、ほぼ確実。
ベイトを波打ち際でおらおらおらおら追い回している。
ゴロタはいいね、窪みにはまるからか、サゴシがすぐにおとなしくなる。
いつもサゴシが落ち着くのをカメラ構えてじー…
こっちもベイトがびっちびち。
どこに投げても食ってくるけど、
ほとんど真横に投げて鋭角に引いてくると、ほぼ確実。
ベイトを波打ち際でおらおらおらおら追い回している。
ゴロタはいいね、窪みにはまるからか、サゴシがすぐにおとなしくなる。
いつもサゴシが落ち着くのをカメラ構えてじー…
- 2012年9月26日
- コメント(1)
9月25日 湾内「惰性」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
会社帰りにいつもんとこ。
ベイトはいるけど、なんかしょぼい。
レンジバイブでのせそこね、IPに変えたらサクっとヒット。
ギーゴがもったいないんでコウメ∞に変えた。
1匹釣って、その後掛かったさかなをバラしたとき、
コウメがビヒョンと飛んできて岸壁にヒット!フロントフックが潰れてしまった。
しょうがないのでギ…
ベイトはいるけど、なんかしょぼい。
レンジバイブでのせそこね、IPに変えたらサクっとヒット。
ギーゴがもったいないんでコウメ∞に変えた。
1匹釣って、その後掛かったさかなをバラしたとき、
コウメがビヒョンと飛んできて岸壁にヒット!フロントフックが潰れてしまった。
しょうがないのでギ…
- 2012年9月25日
- コメント(1)
9月23日 湾内「開催中」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
昨日は満潮からの下げ潮で釣ったんで、
今日も満潮ごろにポイントに。家から10分もかからん。w
着いてすぐは、小っちゃいベイトボールが1個しかなくて、しかも遠くて、
それがたま~に近づいてきたときにIP26をぶん投げて、やっとこさ届いたら釣れる感じ。
今朝折れたギーゴのフックは同サイズのものに交換済み。フロ…
今日も満潮ごろにポイントに。家から10分もかからん。w
着いてすぐは、小っちゃいベイトボールが1個しかなくて、しかも遠くて、
それがたま~に近づいてきたときにIP26をぶん投げて、やっとこさ届いたら釣れる感じ。
今朝折れたギーゴのフックは同サイズのものに交換済み。フロ…
- 2012年9月23日
- コメント(1)
9月23日 サーフ「湾内サーフ」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
暗いうちからいつものサーフへ。
人うっじゃうじゃなのに、全然雰囲気よろしくないんで、道路を渡って湾内へ。
今は湾内のほうがベイトが多いんじゃないかと思って。
そしたらゴミも多かった。さすが湾内、投げる度にゴミが釣れる。
外海と対照的に、人っ子一人いない理由がわかった。
まぁ、ベイトはしっかり入ってるんで…
人うっじゃうじゃなのに、全然雰囲気よろしくないんで、道路を渡って湾内へ。
今は湾内のほうがベイトが多いんじゃないかと思って。
そしたらゴミも多かった。さすが湾内、投げる度にゴミが釣れる。
外海と対照的に、人っ子一人いない理由がわかった。
まぁ、ベイトはしっかり入ってるんで…
- 2012年9月23日
- コメント(2)
9月22日 湾内「まつり」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
午前中は福岡にいなくて、帰ってきて都市高を降りたのが3時ごろ。
そのまま湾内を見回していると、良さげなベイトの群れを発見!
まぁ、いるだろうな、と思ったらやっぱりいた。
ベイトは大量のコノシロと、そこそこのイワシ。
この後、実家に帰る用事があるんで、お土産確保♪
無性にミノーで釣りたくなってアサシン99…
そのまま湾内を見回していると、良さげなベイトの群れを発見!
まぁ、いるだろうな、と思ったらやっぱりいた。
ベイトは大量のコノシロと、そこそこのイワシ。
この後、実家に帰る用事があるんで、お土産確保♪
無性にミノーで釣りたくなってアサシン99…
- 2012年9月22日
- コメント(1)
9月21日 河口「コノシロ」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
お昼休みフィッシング。
ベイトがわんさか入ってたんで、投げんわけにはいかんやろう。
レンジバイブ80をベイトボールの先に投げ、ベイトがコツコツ。コツコツコツコツ、ヌン!
おお、サゴシだ。
サゴシが口から子を産んだと思ったら、コノシロ的なやつだった。
初物なんで、わざわざ会社に戻ってこがさんにあげた。
1…
ベイトがわんさか入ってたんで、投げんわけにはいかんやろう。
レンジバイブ80をベイトボールの先に投げ、ベイトがコツコツ。コツコツコツコツ、ヌン!
おお、サゴシだ。
サゴシが口から子を産んだと思ったら、コノシロ的なやつだった。
初物なんで、わざわざ会社に戻ってこがさんにあげた。
1…
- 2012年9月21日
- コメント(1)
9月15日 サーフ「もっちょい」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
休日は、雨が降らず、且つ無風だったら離島に行きたいし、
風があっても、天気が良いならバス釣りしたい。
で、雨が降りそうなので砂浜へ。
暗いうちからコルトスナイパー28をシャクリまくってると、
表層付近でガツン!とひったくるようなバイト!でものらなかった。
ジグを見ると、前半分にガリガリっとサゴシらしき歯形…
風があっても、天気が良いならバス釣りしたい。
で、雨が降りそうなので砂浜へ。
暗いうちからコルトスナイパー28をシャクリまくってると、
表層付近でガツン!とひったくるようなバイト!でものらなかった。
ジグを見ると、前半分にガリガリっとサゴシらしき歯形…
- 2012年9月15日
- コメント(0)
9月13日 サーフ「おひさし」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。場所は秘密。
雰囲気は良いんだけど、打ち上げられてるイワシはたったの2匹。
もう死んでるし、死んだイワシが流れ着いただけかもしれん。
今日は様子見のつもりだったんで、練習がてらアサシン160Fをぶん投げまくってたんだけど、
もう十分上手に投げれるようになったんで、140Fに変えたとたんにヒット…
雰囲気は良いんだけど、打ち上げられてるイワシはたったの2匹。
もう死んでるし、死んだイワシが流れ着いただけかもしれん。
今日は様子見のつもりだったんで、練習がてらアサシン160Fをぶん投げまくってたんだけど、
もう十分上手に投げれるようになったんで、140Fに変えたとたんにヒット…
- 2012年9月13日
- コメント(1)
9月9日 バス「魚探」
- ジャンル:釣行記
- (バス釣り)
魚探が壊れたんで買い換えた。
ホンデックスHE-520 → ホンデックスPS-501CN
横幅が同じなんで、アキレスのギョタッチメントがそのまま使えたけど、
なぜか水温計は使えなかった。同じホンデックスなんだから規格変えてんじゃねーよ!
と思ったけど、15年も経ちゃ変わって当然かと思い直した。
使いもんになるのか知らん…
ホンデックスHE-520 → ホンデックスPS-501CN
横幅が同じなんで、アキレスのギョタッチメントがそのまま使えたけど、
なぜか水温計は使えなかった。同じホンデックスなんだから規格変えてんじゃねーよ!
と思ったけど、15年も経ちゃ変わって当然かと思い直した。
使いもんになるのか知らん…
- 2012年9月9日
- コメント(0)
最新のコメント