プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

2024年10月 (6)

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (4)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1332
  • 昨日のアクセス:1182
  • 総アクセス数:7445749

タグ

検索

:

【お知らせ】スマートフォンアプリのリリースについて(Android版)

※追記※2013/2/5 「fimoに関して」だけでなく「釣りログアプリ」にも追加タグ付け致しました。
いつもfimoをご利用頂き誠にありがとうございます。
ios版に続いて Android版スマートフォン アプリ (以下スマホ・アプリ) も正式リリースされました!!
「Google play」からダウンロードしてご利用下さい。(無料です)
お…

続きを読む

【お知らせ】スマートフォンアプリのリリースについて

※追記※2013/2/5 「fimoに関して」だけでなく「釣りログアプリ」にも追加タグ付け致しました。
いつもfimoをご利用頂き誠にありがとうございます。
既に ご利用になられている方もいらっしゃると思いますが、ios版
 fimo釣りログ作成用スマートフォン・アプリケーション
 (以下スマホ・アプリ) が 年末に正式リリースさ…

続きを読む

ご挨拶

私達fimoは2010年7月にオープンして以来、多くの釣り人皆様からご利用頂いております事を心より感謝申し上げます。
今後も共通の世界、価値観、言語を持つ”釣り人”の場として、一歩づつ1日づつ、明日へ向かって運営してまいります。
2012年は開設以来行っている凄腕、昨年に引き続き行った、試投会や東西年初のフィッシン…

続きを読む

未来のために

未来の為に行動している釣り人と活動を紹介します。
クリーンアップは続く
前回のクリーンアップ白浜開催の時に漁師の方はおっしゃいました。
「10月の連休が一番ひどい」
それだったらここでクリーンアップを開催するのが一番だろう。そう思いました。
タイミングはちょうどシイラのハイシーズン。たくさんの人が釣りに来…

続きを読む

釣り人の活動支援

釣り人の活動支援。
ご存じの方も多いと思いますが、あらためまして
fimoでは ヘッダー部を
 ・アングラー同士の交流
  例)アングラーズパーティ、アングラーズイベント 等
 ・環境整備活動
  例)ゴミ拾い活動、河川への稚魚放流 等
 ・その他fimo理念の沿った活動
 を応援する為に無料で解放しております。 …

続きを読む

釣りログの使い方

fimoの釣りログ作成機能、釣りログエディターの使い方。
マイページから 釣りログを書く ボタンを押すと釣りログエディターが起動します。
① 釣りログのタイトルを入力して下さい。
*入力されないと投稿できません。
② カテゴリーを設定できます。
*記事にあった項目を指定して、整理整頓しましょう。
ワード機能
③ …

続きを読む

試投会開催のご案内

皆様 お待たせ致しました!
 
『 道具の良さは使ってみないと判らない 』
『 ロッドはやはり一度投げてから選びたい 』
 
釣り人の want を実現してきたfimoが fimo会員
の声に応え、ご好評を頂いている試投会を主催
します!!
 
fimo主催 DAIWA ロッド試投会
共催:DAIWA(グローブライド(株))
 
開催概…

続きを読む

6月1日に関するfimoからのご案内

日頃よりご利用頂きましてありがとうございます。
本日は6月1日19時15分より行う発表会見についてご案内致します。
私達、fimo運営は
来る2012年6月1日19時15分より
fimoに関する重大な発表をUSTREAM生放送にて行う事を決定しました。
発表会見に関しては19時30分~を予定しております。
当日、パソコンではfimoのTOPペー…

続きを読む

fimoの使い方まとめ Ver1.302

ようこそ釣り人専用SNS fimoへ
ここにいるのは釣りを楽しむアングラーだけ
釣り人しか解らない世界を共有しましょう。
もっと釣りが楽しくなる道具の使い方をご紹介します。
  【ステップ1 プロフィール作成】
「アナタはどんな釣り人ですか?」
日常的にやってる釣りからこれまで獲った記録的な魚、
アナタがどんな釣…

続きを読む

fimoアングラーの皆様の釣行安全を祈って

昨年はfimoでお楽しみ頂き、誠にありがとうございました。
新年のご挨拶をさせていただきます。
 
fisherman's mountain
こんにちはfimo本部尾形です。
皆様年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は実家の福島に帰っておりました。
私は毎年、年明けと共に除夜の鐘を鳴らし、元朝参りをします。
昨年の年明けは、…

続きを読む