プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (4)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:795
  • 昨日のアクセス:1222
  • 総アクセス数:7380693

タグ

検索

:

【fimoショップ】もう一つの新製品。

ヒルバチ
バチパターンに有効な、硬質発泡素材ボディの50mmシンペン。
fimo初となるオリジナルチューンルアーのヒルバチは、3月発売とお伝えしました。
もう一つ。
3月中に発売のルアーがあるのです。
それは・・・
MARIB78 fimoオリジナルカラー
発売はブルーブルー、fimoレッド、fimoブラックの3色。
発売未定の時…

続きを読む

【fimoショップ】2月の売れ筋商品ベスト5

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。fimoショップ担当 相澤です。
もっともっと、皆さんにfimoショップの事を知って頂きたい
面白い商品を増やしたい、伝えたい、満足してもらいたい
ログが中々書けなかった昨年ですが、今年はどんどん発信していきたいと思います!
皆様のご要望や、ご質問にも答えていきたいと…

続きを読む

【fimoショップ】(小話)ヒルバチ話。by本部Ai

 
① カラーにまつわるお話し
 
本部Ai 「うわー!可愛いルアーですねー!なんていう名前ですか?」
村岡  「ヒルバチ。まだカラー名は決まってないけどね。考えたい?」
本部Ai 「え゛!?良いんですか!(*´艸`*)♥うぅ~ん・・・うぅ~ん・・・」
 
手のひらに乗せた5cmミノーは、ころころと可愛くて、ずっと眺めてい…

続きを読む

【fimoショップ】このルアーは一体・・・?

先日、ショップログ【3月新製品】についてご紹介させて頂きました、こちらのルアー
「HIRUBACHI-ヒルバチ-」
左:パールヘッド・ソレイユ       右:チャートバックオレンジベリー
一体、どんなルアーなのか?
気になられている方も多いかと思います。
一言で言ってしまうと...
「トラウトルアーにリッ…

続きを読む

【fimoショップ】3月新製品情報!

こんにちは!いつもfimoショップをご利用頂き誠にありがとうございます(*´v`*)
全国各地でバチ抜けシーズンの到来に盛り上がっていますね!
バチ抜けといえば、fimoショップではメガバスのCutter90のfimoオリカラを販売しております。
バチバチfimo
ローズ・トゥインクル
おかげさまで、2013年ワンオフ生産予定のバチ専…

続きを読む

【fimoショップ】☆爆釣御礼☆Cutter90

バチシーズン到来!
バチ抜けが各地で好調のようですね。
fimoショップオリカラ 2013年限定生産(予定)のCutter90のも各地で活躍中の模様です。
今回はfimoショップ担当相澤より、働かざるもの食うべからず!
と別に何も食べさせて貰っていないのですが・・・
理不尽女王に特命を受けましたので少しだけバチ抜けとCu…

続きを読む

【fimoショップ】バチ抜けなの!?※チラ画像付

は じ ま っ た の か ?
先日から、徐々に増えてきているバチ抜けログ。
それと同時に、お嫁にゆく子が増えているCutter90 バチバチfimoとローズ・トゥインクル。
fimoショップで販売中のCutter90 fimoオリジナルカラー、大変ご好評頂き、誠にありがとうございます!!
村岡がバチの為に新たに考案したカラー。…

続きを読む

【fimoショップ】本日発売。ブルーブルー《極》

究極のカラーとは、何か。
 
本 日 10時~
発 売 開 始
※fimo+(プラス)の一部の店舗で先行発売しております。お取り扱いの詳細はfimo+の各店舗にお問い合わせ下さい。
ソルトルアーの中でも絶大な信頼を得ているX-80SW。
そして、fimoショップの中で、不動の人気であるブルーブルー。
この2つが、スペシャルコラ…

続きを読む

【fimoショップ】発売告知!X-80SWブルーブルー《極》

究極のカラーとは、何か。
 
2 月 6 日 発 売
※fimoショップでの発売が2月6日(水)からとなります。
※fimo+(プラス)の一部の店舗で先行発売しております。お取り扱いの詳細はfimo+の各店舗にお問い合わせ下さい。
ソルトルアーの中でも絶大な信頼を得ているX-80SW。
そして、fimoショップの中で、不動の人気で…

続きを読む

【fimoショップ】ブルーブルー《極》

究極のカラーとは、何か。
 
ブルーブルー、fimoレッド、fimoパッション、そしてfimoブラック。
fimoオリカラを皆様に愛して頂き、2年と半年が過ぎました。
fimoオリカラの中で、先駆けとなったのはブルーブルー。それは未だに、不動の人気にあります。
その理由は、カラーとしての完成に留まらず、やはり全国で認められ…

続きを読む