プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (4)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1004
  • 昨日のアクセス:1840
  • 総アクセス数:7377444

タグ

検索

:

fimoフック Hタイプの強度は?刺さりは?ブリで使ってみた!

fimoショップのcanです。
ご来店ありがとうございます
みなさん、フックに求める機能はなんですか?「刺さり」・「防サビ」・「コスパ」、この3大ポイントを実現しているのがfimoフックですが、
今日は、今年の春に仲間入りした『Hタイプ』いわゆる『ヘビータイプ』の「強度」についてご紹介です!
 fimoフック(H/MH)は
→…

続きを読む

【ハイスタンダード120】fimoオリカラ(リアルキッス)で釣れたのは・・・!!

fimoショップのcanです。
いつもご利用いただきありがとうございます
夜釣りが心地よいシーズンになりましたね。
先日、fimoスタッフも深夜の河川河口に。
一投目としてチョイスした『ハイスタンダード(リアルキッス)』に好反応を示したのは・・・・
 
 
 クロダイでした!!
 
クロダイといえばバイブレーションを連想し…

続きを読む

みんなどんなの買ってる? 【8/13~の週間売上ランキング】

fimoショップのcanです。
ご来店ありがとうございます
8月も下旬とはいえ、まだまだ暑い日が続きます~。
今どんなアイテムが求められているか?!
先週の売上ランキングを元に改めて人気商品をご紹介していこうと思います!
 それでは、発表します!
★5位★
fimoフック(MH)・fimoフック(H)
欠かせないアイテム。青物には強…

続きを読む

【DearBait40R(ディアベイト)】再入荷!! ※4年ぶり復活カラーも登場!!

いつもご利用ありがとうございます
ショップ担当のcanです!
今日は、シーバス・青物・ヒラメ・マゴチなど広範囲に狙える、デカレンズホロのジグ『DearBait40R(ディアベイト)』の再入荷情報です!
カラーは「ブルーブルー」と「アカキン」
そして今回は、「ブルーブルーゴールド」が約4年ぶり2回めの復活です!! 
↓「…

続きを読む

【fimoTシャツ祭】 「釣り侍×ドライ」・「ヴィンテージ風×コットン」

 
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!ショップ担当のcanです
連日猛暑で朝から汗。汗。少しでも快適に過ごせますように、と願いを込めて、今年もドライ生地の釣り侍Tシャツをご用意しました
こちらの写真を見ていただくとお分かりのとおり、今年はアメコミテイストのデザインです!
例年通り、メッシュ素材…

続きを読む

【タチウオに最強】フォルテンM/fimo新色販売開始!!

 
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!
ショップ担当のcanです。
fimoショップ企画の「フォルテンオリカラ150g デザイン募集」で選出させていただいた2カラーが無事に納品され、販売開始となりました!!
※いずれも150gのみのご用意です
 7/13(金) 15時までのご注文で
当日発送!!
今週末のタチウオジギン…

続きを読む

【比較画像あり】fimoフックHタイプとMHタイプの違いについて

5月にリリースされたfimoフックHタイプですが、もうお使い頂けましたでしょうか?
 
既に日本各地でfimoフックHタイプでシーバスを釣り上げ、太軸が持つ有効性を証明されたアングラー様から沢山の釣果報告が届いています。
 
DAZさん提供画像
そしてこちらの動画でも、軸が太くなったフックがいかに強靱に出来ているか、お…

続きを読む

【LONGIN/キックビート】fimoオリカラでデイゲームを楽しもう!!

fimoショップのcanです
河口部でも魚が増え、デイゲームでの釣果が出ている情報が増えてきました!
デイゲームの主役といえば、バイブレーションですね
本日はfimoオリカラのバイブレーションの中でも多数の実績があるLONGIN社の
『キックビート15g/20g 』のご紹介です!!
【ラインナップ】
・ブルーブルー銀粉(15g/20g…

続きを読む

【fimoショップおすすめ!】マゴチに効く羽田キッス(=リアルキッス)

 
こんにちは、ショップ担当canです
マゴチって釣るのも楽しい、食べるのも楽しい最高のお魚ですよね
今日はマゴチによく効くというオリカラのご紹介です!!
ずばり!
Tracy15g/25g
「リアルキッス」
出典:tomoyaさん(高橋船長)
tomoyaさんの釣りログ一覧
羽田沖で、通称『羽田キッス』と親しまれ、マゴチ釣りでも人気…

続きを読む

【フォルテンデザイン募集企画】御礼とNEWカラーの発表♪

ショップ担当のcanです。
 フォルテン150g
オリカラデザイン企画
 
たくさんのご応募をいただきましたことスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
どのデザインも目を奪われるものばかりで全てを製品化したいところでしたが、涙を飲んで2案を選ばせていただきました。
それでは、発表に参ります!!
1.シンガポールス…

続きを読む