プロフィール

なぎすけ

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/5 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:10005

QRコード

疲労困憊

  • ジャンル:釣行記
先週からの連日釣行で疲れが溜まったのか軽く風邪を引いてしまい週末までお預けとなった大河釣行。
何とか体調も良くなり週末に釣友と大河へ。
先日、本命を見つけたポイントへ向かい二人でその周辺を探るも増水のせいか全く生命感を感じられずに時間だけが過ぎていく・・・
釣友の時間が押し迫っていたので、普段は入らな…

続きを読む

やはり面白い・・・

  • ジャンル:釣行記
上流ダムの放水が少し落ち着き、若干水位と濁りがましになってきたタイミングで恒例の釣友との仕事終わりの川残業。
しかし、中流域は未だ水温が低く中々魚信を得ることは出来ないでいた。
そして、次ぐ日の休日
桜と虎を視野に入れてメジャーポイントへ
予想はしていたが、増水と濁りのキツかった先週と比べて既に沢山の…

続きを読む

あぁ、勘違い

  • ジャンル:釣行記
上流ダムの放水と降雨によりひどい濁りと続く低水温、そして増水
仕事終わりに釣友と大河中流域へ向かう
水温は10度を下回る
そして、濁り
完全ノーヒットで撤退
そして翌日、下流域で自身の実績&増水ポイントへエントリー
ポイントへ着いて水面に目をやると虎柄らしき魚体が一瞬見えたのでジグヘッドワームを投げると1発…

続きを読む

なんで、こ~なるの!

  • ジャンル:釣行記
GW・・・
メジャーポイント付近はB級ポイントまで人だらけ
251を念頭に桜も視野に入れつつ暇があれば大河通いの日々
先日入ったポイントで引ったくるような当たりもやはりこやつ
その後もちょこちょこ釣れるものの心なしか増水
中洲でやっていたので撤退を余儀なくされる
まぁ今日はこれくらいにして帰ろうと思ったら
ふと…

続きを読む