プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:78852
QRコード
今週もお世話になります。
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC , APIA, シーバス, foojin'AD , ALABANZA80M, ポジドライブガレージ )
Z Stageで燃え尽きた7月1週目。
今週は休憩?
その宣言も3日で撤回。
ちょっと興味があった親イカ。
Tomyさんと行ってきた。
漁港行ったり磯行ったり、メバル狙ったり笑
副賞で頂きましたアクティブパフォーマンスベスト。
これめちゃくちゃいい。
サイドのベルトでガッチリホールド。
なおかつ背中のベンチレーションがと…
今週は休憩?
その宣言も3日で撤回。
ちょっと興味があった親イカ。
Tomyさんと行ってきた。
漁港行ったり磯行ったり、メバル狙ったり笑
副賞で頂きましたアクティブパフォーマンスベスト。
これめちゃくちゃいい。
サイドのベルトでガッチリホールド。
なおかつ背中のベンチレーションがと…
- 2019年7月17日
- コメント(0)
東西横断! VOL.2
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ , APIA, ALABANZA80M, プロント アーチヘッド, Brute'HR, Legacy'SC )
濃濃濃飲み会からも終わり車へ戻る。もっと質問したらよかったなーと後悔しているうちに寝落ち。
慣れない車中泊はなかなかお寒い笑。
朝方はラジオで天気予報を爆音で聴いている父さんや消防演習で大量の消防車に取り囲まれすつまかり目が覚めた。
約束の時間まで数時間あったので温泉探し。
しかーし!
9時オープンだっ…
慣れない車中泊はなかなかお寒い笑。
朝方はラジオで天気予報を爆音で聴いている父さんや消防演習で大量の消防車に取り囲まれすつまかり目が覚めた。
約束の時間まで数時間あったので温泉探し。
しかーし!
9時オープンだっ…
- 2019年6月3日
- コメント(0)
磯の魚全部撮ります?
- ジャンル:釣行記
- (パンチライン45/60, APIA, ALABANZA80M, Legacy'SC )
GW最初の釣り。
前半戦は半袖短パンでカキ氷食ってました!笑
あたし!飛行機嫌い!!!
なんのための嫌い宣言だったかはさておき、帰省後にお一人様でいつもの磯へ。
明るい時間に入ってフラフラ下見。
下げ出したので準備。
んーー。
水がない〜。
きっと出るだろうけどイマイチ。
いやイマサンぐらいパッとしない。
藻…
前半戦は半袖短パンでカキ氷食ってました!笑
あたし!飛行機嫌い!!!
なんのための嫌い宣言だったかはさておき、帰省後にお一人様でいつもの磯へ。
明るい時間に入ってフラフラ下見。
下げ出したので準備。
んーー。
水がない〜。
きっと出るだろうけどイマイチ。
いやイマサンぐらいパッとしない。
藻…
- 2019年5月6日
- コメント(0)
磯の魚全部釣ります?
- ジャンル:釣行記
- (APIA, Legacy'SC , パンチライン45/60, ALABANZA80M)
どっかで聞いたことのあるフレーズ笑
在来種の魚を救おうと外来種を雑に…。
はいこれ以上は自粛します笑!
暦より1日早くGWな私。
振休を連休の頭につけて木曜で仕事がおわり。
ってことは?
もちろん行くよねー!!
なんと相棒も休みとな。
先にシーバスを狙ったようで。
ええのが釣れたみたいです。
仕事終わりに準備し…
在来種の魚を救おうと外来種を雑に…。
はいこれ以上は自粛します笑!
暦より1日早くGWな私。
振休を連休の頭につけて木曜で仕事がおわり。
ってことは?
もちろん行くよねー!!
なんと相棒も休みとな。
先にシーバスを狙ったようで。
ええのが釣れたみたいです。
仕事終わりに準備し…
- 2019年4月26日
- コメント(0)
メバ “る”
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC , メバる, ALABANZA80M, パンチライン45/60, APIA)
今回のタイトルはすぐ決ま “る”
Nアンバサダーの如くなんでも“る"笑
メバ…○。
はい、そろそろくどいのでやめますm(_ _)m
まだまだ る は思いついているけど永遠に出てく る ので本題へ行けなくなりそうです笑。
シーバスも釣れてる話は聞こえてるし
地合いにハマればボコボコに釣れる事も
わかってるけどグッと堪えてメバ…
Nアンバサダーの如くなんでも“る"笑
メバ…○。
はい、そろそろくどいのでやめますm(_ _)m
まだまだ る は思いついているけど永遠に出てく る ので本題へ行けなくなりそうです笑。
シーバスも釣れてる話は聞こえてるし
地合いにハマればボコボコに釣れる事も
わかってるけどグッと堪えてメバ…
- 2019年4月21日
- コメント(0)
今週もメ・バール
- ジャンル:釣行記
- (ALABANZA80M, パンチライン45/60, RBB, Legacy'SC , メバる, APIA)
まさかの下書き全消え。
はい、気を取り直して記憶を辿りたいと思います。
新潟、大館のフィッシングショーでアドバイスをもらい
いざ出陣!!
とりあえず外さないポイントからエントリー。
潮位も下がり過ぎ
流れも前回に比べて弱い。
うーーーーん。
まさかのライトを充電忘れ。
やっちまいました笑。
常夜灯に頼りなが…
はい、気を取り直して記憶を辿りたいと思います。
新潟、大館のフィッシングショーでアドバイスをもらい
いざ出陣!!
とりあえず外さないポイントからエントリー。
潮位も下がり過ぎ
流れも前回に比べて弱い。
うーーーーん。
まさかのライトを充電忘れ。
やっちまいました笑。
常夜灯に頼りなが…
- 2019年3月2日
- コメント(0)
寸止め?いや、止まってはない。
- ジャンル:釣行記
- (ALABANZA80M, メバる, APIA, プロント アーチヘッド, Legacy'SC )
尺=30.303…
寸=3.03…
一寸=ちょっと と読むのは知りませんでした笑
仕事柄 ○尺○寸 は馴染みの言葉ですが
釣りをしに行って 寸 は使わない笑。
尺を狙って行ってきました!
うん、寒いっす!!!
同行者は割愛します笑。
前回と同じところからスタート
しかし!センサーはビンビンにならない。
上げのタイミングなのに水…
寸=3.03…
一寸=ちょっと と読むのは知りませんでした笑
仕事柄 ○尺○寸 は馴染みの言葉ですが
釣りをしに行って 寸 は使わない笑。
尺を狙って行ってきました!
うん、寒いっす!!!
同行者は割愛します笑。
前回と同じところからスタート
しかし!センサーはビンビンにならない。
上げのタイミングなのに水…
- 2019年2月3日
- コメント(0)
パンチラ Day !!
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC , メバる, ALABANZA80M, APIA)
覗いてきました!笑あんなとこやこんなとこ。
例の如く相方K田彦左衛門と出撃。
まぁ寒い。なんでこんな日に…笑。
暖気しすぎて燃費が悪いです。。
気温は低いが風は予報が変わって落ちる。
雪マークも雷マークもなし。
ヤリイカやります〜?
メバルやります〜?
もちろんメバルに3,000点です!!
合流しポイントへ。
雪が…
例の如く相方K田彦左衛門と出撃。
まぁ寒い。なんでこんな日に…笑。
暖気しすぎて燃費が悪いです。。
気温は低いが風は予報が変わって落ちる。
雪マークも雷マークもなし。
ヤリイカやります〜?
メバルやります〜?
もちろんメバルに3,000点です!!
合流しポイントへ。
雪が…
- 2019年1月27日
- コメント(0)
砂メバルを求めて
- ジャンル:日記/一般
- (Brute'HR, メバる, ALABANZA80M, Legacy'SC , アンフォールド, プロント アーチヘッド)
〇〇を求めてどこがで聞いたことがあるタイトルですが…
あけましておめでとうございますm(_ _)m
本年も
週末釣り倶楽部
(W.E.F.C)←昨日考えた笑
よろしくお願い致しますm(_ _)m
例年ではウインターシーズンは釣りではなく
スノーボード!!
ですが今年はなんと↓
あたたか〜い を購入。
やるしかないんです笑笑。
寒いの…
あけましておめでとうございますm(_ _)m
本年も
週末釣り倶楽部
(W.E.F.C)←昨日考えた笑
よろしくお願い致しますm(_ _)m
例年ではウインターシーズンは釣りではなく
スノーボード!!
ですが今年はなんと↓
あたたか〜い を購入。
やるしかないんです笑笑。
寒いの…
- 2019年1月12日
- コメント(0)
最新のコメント