2020年の釣り

  • ジャンル:釣行記
皆さま、こんばんは( ͡° ͜ʖ ͡°)
2020年の関東での初釣りに行ってきました!
場所は、「ベリーパーク王禅寺」さん。
前日に購入した券を窓口に出して受付。
6時間の釣りでしたが、イチロー池は隙間なく
人が入っており、ジロー池からスタート。
ジロー池は、デカい鱒がいるのデカい期待大^_^
しかし、なかなか口を使ってく…

続きを読む

島で野宿!?

  • ジャンル:釣行記
皆さま、こんにちは✌︎('ω'✌︎ )
いよいよ、2019年が終わりますね。
平成から令和へ変わったこの歴史的な時間。
年末になり、島渡りでライトゲームしてきました‼️
オールナイトで、まさに野宿状態。
しかし、島はパラダイス化としてました。
1投1匹の、魚たち。
アジ、メバル 、カサゴが永遠と釣れる場所(^.^)
最後には、ア…

続きを読む

ベリーパーク王禅寺

  • ジャンル:日記/一般
皆さま、こんばんは。
今日は、友達と管釣りへ(^∇^)
場所は、ペリーパーク王禅寺。
受付にはルアーも売ってて便利、便利。
昼からスタートするもイチロー池場所無く入れず
ジロー、サブロー池を行ったり来たりしながらの
3時間の釣りでした。
写真は、ジロー池にて、1匹目の推定40ほどの魚。
デンス50Sでボトムを叩い…

続きを読む

シーバスつったったわ

  • ジャンル:日記/一般
皆さま、こんばんは。
東京湾にて
シーバスウェーディングしてきました(⌒▽⌒)
明るいうちから入水。
初めは、当たりもベイトも無。
次第にベイトには当たるように。
それから投げ続けて暗くなりナイトゲーム突入。
悩みに悩んで、前回も釣れたスネコン90S。
これで水深を変えながら
スローに巻いていたらセイゴサイズ‼️1枚…

続きを読む

タチウオジギング

  • ジャンル:釣行記
皆さまこんにちは。
夏も終わり、朝夕肌寒さを感じ始めたゆーせいです。
今回は、会社の方々と
タチウオジギングに行ってきました。
お世話になったのは、、、
金沢八景「太田屋」さん
http://www.otaya.net/
朝から雨が降りつつ少し肌寒い日でしたが
ポイントは、浅場水深20mくらいからスタート。
使用ルアーは、ダイワの…

続きを読む

船でのアオリイカ釣り

  • ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは。
最近老けたと言われたゆーせいです。
今回は、東京に来てから初めての船釣り
会社の上司や先輩方と
船でアオリイカ釣りをやってきました。
船宿は、神奈川 鎌倉の蒼信丸さん
http://soushinmaru.web.fc2.com/
直前の釣果ではまずまずみたいで
期待はしてたが、初めてなので不安、。
まず、船アオリ…

続きを読む

アピア試投会&懇親会

  • ジャンル:日記/一般
みなさま、こんばんは。
今回は、APIAさんの試投会が
開催されているとのことで、
藤原先生と後輩と行ってきました。爆笑
会場にはたくさんのお客様がいて
アピアファンの凄さに圧倒。
早速、グランデージ シリーズを試投。
90M、86ML、76L、76ML、106SPⅡを
投げてみて、感触を確かめました。
身長が低い私には、86ML、76M…

続きを読む

夏のヒラマサジギング

  • ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは。
久々に更新します。長らくfimoにログイン出来ず
今になりました。
この夏、博多湾の遊漁船ベイスタイルにて
夏のヒラマサジギングへ行ってきました。
風のない沖はかなり暑くて、水分補給しても
かなり体力を奪われました。
私自身、当たりが少なかったですが
最初は、スミス CBマサムネ115gで
ネ…

続きを読む

ビッグな、、、

  • ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは?
今回は、遠賀川にてバス釣りイベントに
選手として参加。
わたしが通っている学校主催でした。
開始はじめ、足元にはテトラがあるポイントが
空いていたので釣り開始。
ルアーは、
1.8gダウンショット+4inch ストレートワーム。
何投かして、根掛かりを注意しながら
シェイクしていると、ゴツン。

続きを読む

西日本釣り博fimoオフ会

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんにちは。
初日の夜、
西日本釣り博fimoオフ会に参加しました。
初対面の方々とお話することができ
違う場所で釣りされているのに意気投合したり
自分の知らない話があったりと
楽しい時間でした。
また、テスターの方々ともお話をできました、
また、じゃんけんでは、濱本さんプロデュースの
キャリアハイ6…

続きを読む