プロフィール

とく

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:22606

QRコード

対象魚

第9釣 湖

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜
本日も釣りです
最近毎日ガソリン入れてる気がする^^;
今日はホームにもどって支笏湖です!
3月14日 気温3度↕︎ 水温4度
昨日の疲れが残っていたのでゆっくり12時スタート
久しぶりに北側に入っていろんなルアーを試すも無反応、
そして眠くなって仮眠笑
起床後、湖面は鏡^^;
今日は何にもなしの無反応乾杯!…

続きを読む

第8釣 海

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜
3月13日 気温 6℃? 水温?
本日は、なんと初の海マス釣行に島牧へ
6時ごろスタートフィッシングでしたが、魚影はたくさんあるものの食いません完全に下手くそです
途中ホッケの群れも回ってきたけどそれも食わせられず笑
夕方にショートバイトが2回あっただけで終わりです^^;
17時迄。
また魚の登場ないです…

続きを読む

第7釣目 湖

  • ジャンル:釣行記
こんにちは〜
さあ行ってきましたシコツコ。
3月10日 気温−4℃ 水温3.5℃〜4℃
最近は結構釣果の方が上がっていたので期待して開始〜
今日は僕の実績ポイントだけをパパッとランガンです。
しかし!第2ポイントでライズと超ショートバイトだけに終わりました〜コツンッって流石に無理でしょ^^;
雪もすごくなってきたので1時迄…

続きを読む

第6釣 河川

  • ジャンル:釣行記
こんにちは〜
最近は寒い日が続き3月までは行く気なんてさらさらなかったんですけど、朝起きて外に出てみるとなんと暖かい^^;
これわ行くしかないと朝チョコです。
なので急いでベイトに新品PE75m入れて準備。
2月22日 気温1℃ 水温11℃
ちょっと渇水気味だけど今回はクリアウオーターですよ、
これわいける!!と
まあ現実…

続きを読む

第5釣 河川

  • ジャンル:釣行記
こんにちは〜
某まるまるナンチャラの誌面の魚の写真が酷くてがっかりしてます、
もう少し選んで載せることはできないのかな〜
釣り人の楽しみかたや思うことは人それぞれですがね^^;
さあ、行ってみましょう第5釣行目
これわ予想外のマッディウォーター
エゾイワナくらいだったら丁度いいはずなので1時間くらい真面目にや…

続きを読む

第4釣 河川

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ〜^^
さて本日は、釣りになんて行く気はなかったのですが暖かすぎて家でゴロゴロしてるのも勿体無いと思いフラッと釣行デス。
そして安定の超短時間釣行でして1チェイスで終了、はいボウズ〜
以上!。

続きを読む

第3釣 湖

  • ジャンル:釣行記
どうも
湖畔に降りる時に足の付け根まで埋まり挟まって負傷しました。
木の周りには注意しましょう。
なんて注意喚起はどうでもいいんですが、
今年の第3釣目は、シコツコ。
6時すぎスタート。
朝の波はそこそこ良かったのに反応なしですよ^^;
ハンドルは回らなくなるしラインローラーも回らなくなるしでテンションダウン…

続きを読む

第2釣 河川

  • ジャンル:釣行記
どうも、
今日の北海道の上空には−42℃?の寒波が襲来し家の周りは−8℃。
こんな日に釣りに行くのはあほですな。
が、気温なんて関係ねえ!!と意気込んで行ったものの、数分でご覧の通りバキバキですよ^^;
ガイドは凍らないんだけどレベルワインダーにスプレーし忘れる汗
はい、バックラッシュ多発の嫌がらせでございます汗…

続きを読む

初めまして&第1釣 河川

  • ジャンル:釣行記
初めましてm(_ _)m
今年から、釣行記録のためブログ始めました^^;
(実は文才を磨くためでもある
宜しくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m
さあ第1釣目は、近郊河川。
今日のわたくしは短時間勝負!
D3カスタムスプーン 3g #6
−3℃のベイトはきついね^^;
明日も行きますよ〜
じゃ

続きを読む