週末の釣果
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
週末は土曜の晩(既に日付変わって日曜だったけど)はヒイカを狙って千葉某所へ行って見ました。
でも集魚灯には小魚さえ集まって来ないくらい魚はいませんでした。
もちろんヒイカもNG。
日曜の夕方は買い物のついでにシーバスやって見ました。
お店の近くのポイントは丁度向かい風が強くて釣になりませんでした。
でも…
でも集魚灯には小魚さえ集まって来ないくらい魚はいませんでした。
もちろんヒイカもNG。
日曜の夕方は買い物のついでにシーバスやって見ました。
お店の近くのポイントは丁度向かい風が強くて釣になりませんでした。
でも…
- 2007年12月11日
- コメント(0)
カサゴ
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
昨晩久々にカサゴを狙いに行ってきました。
あわよくばメジナ、、、な~んて思って先週と同じ場所へ行きましたがメジナは釣れませんでした。
カサゴも2匹しか釣れなかったけど楽しかったです。
その他メバルとシーバスも釣れました。
シーバスは軽く目ジャー60cmオーバーで、やり取りに15分以上かけて丁寧に足元ま…
あわよくばメジナ、、、な~んて思って先週と同じ場所へ行きましたがメジナは釣れませんでした。
カサゴも2匹しか釣れなかったけど楽しかったです。
その他メバルとシーバスも釣れました。
シーバスは軽く目ジャー60cmオーバーで、やり取りに15分以上かけて丁寧に足元ま…
- 2007年12月2日
- コメント(0)
週末の釣果
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
もう勘弁してぇ~
こんなんもでましたよん
やっとお馴染みさん
今週のシーバスはメバル狙いで出た1匹だけでした。
シーバス狙ってたらまたヘラ出ちゃうし。
でもメバル狙ってたらメジナも釣れましたよ。
メジナってワームでも釣れるんですねぇ、驚きました。
それにしてもヘラはしぶといですな。
※当日の様子をメインサイ…
こんなんもでましたよん
やっとお馴染みさん
今週のシーバスはメバル狙いで出た1匹だけでした。
シーバス狙ってたらまたヘラ出ちゃうし。
でもメバル狙ってたらメジナも釣れましたよ。
メジナってワームでも釣れるんですねぇ、驚きました。
それにしてもヘラはしぶといですな。
※当日の様子をメインサイ…
- 2007年11月26日
- コメント(0)
チ~バスに遊ばれた夜
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
昨晩、シーバス行ってきました。
もちろん、チーバスではなくシーバス狙いですよ。
ところが。。。
相変わらずチ~バスばかり。。。凹
開き直ってチ~バスを爆ったろうと、ワームに変えたら全く反応無し。
熱くなりました。
意地でもワームで1匹釣ろうと、そりゃぁもう熱くなりましたよ。
一生懸命頑張って。。。
やっと…
もちろん、チーバスではなくシーバス狙いですよ。
ところが。。。
相変わらずチ~バスばかり。。。凹
開き直ってチ~バスを爆ったろうと、ワームに変えたら全く反応無し。
熱くなりました。
意地でもワームで1匹釣ろうと、そりゃぁもう熱くなりましたよ。
一生懸命頑張って。。。
やっと…
- 2007年11月18日
- コメント(0)
久々のメバル
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
昨晩久々に友人とメバル、行ってきました。
シーバスも釣れないし、メバルも釣れない。。。
なんともお粗末、貧果に終わってしまいました。
結局、メバル:5、シーバス:1
でも楽しかったので良しとしましょう!
※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
…
シーバスも釣れないし、メバルも釣れない。。。
なんともお粗末、貧果に終わってしまいました。
結局、メバル:5、シーバス:1
でも楽しかったので良しとしましょう!
※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
…
- 2007年11月17日
- コメント(0)
ちょっとだけよ
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
珍しくいい感じのタイミングで家に居ました。
なのでちょっとだけ近所へシーバスしに出掛けて見ました。
そしたらヒット!
やり取りは心臓バクバクもんだったけど取り込んで見れば70cm代。。。凹
でも秋らしくかなり楽しいやり取りだったの有意義でした、めでたし、めでたし。
※当日の様子をメインサイトに書いてみま…
なのでちょっとだけ近所へシーバスしに出掛けて見ました。
そしたらヒット!
やり取りは心臓バクバクもんだったけど取り込んで見れば70cm代。。。凹
でも秋らしくかなり楽しいやり取りだったの有意義でした、めでたし、めでたし。
※当日の様子をメインサイトに書いてみま…
- 2007年11月15日
- コメント(0)
数が釣れてもねぇ。。。
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
昨晩シーバス行ってきました。
写真くらいのが沢山釣れました。
でも相変わらずチ~バスなんです。
ち~爆もいいけど、たまには秋を実感出切るサイズも釣りたいよ!
。。。凹
※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
⇒Tokyo Bay Seabass Fishing
写真くらいのが沢山釣れました。
でも相変わらずチ~バスなんです。
ち~爆もいいけど、たまには秋を実感出切るサイズも釣りたいよ!
。。。凹
※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
⇒Tokyo Bay Seabass Fishing
- 2007年11月11日
- コメント(0)
またまた、出ました!
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
またまた出ました、おヘラ様どす!
なんだかお腹が変?
本命も出たけどね、お~たむんサイズではあるませぬぅ~
先ほど近所へシーバス探しに行って見ました。
そしたら またまた おヘラ様が。。。
シーバスも釣れたからいいけどね。
でも瀕死の状態で水面プカプカしてる おヘラ様も2~3匹見ちゃいました。
何だったんだ…
なんだかお腹が変?
本命も出たけどね、お~たむんサイズではあるませぬぅ~
先ほど近所へシーバス探しに行って見ました。
そしたら またまた おヘラ様が。。。
シーバスも釣れたからいいけどね。
でも瀕死の状態で水面プカプカしてる おヘラ様も2~3匹見ちゃいました。
何だったんだ…
- 2007年11月9日
- コメント(0)
バチ抜けシーズン到来!?
- ジャンル:釣行記
- (2007年 釣行)
お帰り頂きましたが、こんなに旨そうなモクズガニも釣れました。
なんとこの子、大量にバチを吐き出しましたよ!
昨晩、シーバス行きました。
結構渋かったけど、バチパターンでゲット。
釣り上げたら沢山のバチを吐き出してました。
バチは早ければ11月、12月には抜けることもあるけど、少々早いですね。
と言っても…
なんとこの子、大量にバチを吐き出しましたよ!
昨晩、シーバス行きました。
結構渋かったけど、バチパターンでゲット。
釣り上げたら沢山のバチを吐き出してました。
バチは早ければ11月、12月には抜けることもあるけど、少々早いですね。
と言っても…
- 2007年11月4日
- コメント(0)