プロフィール

ShinyShad

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:8055

QRコード

本日オフショア「キハダマグロ」デビュー戦

  • ジャンル:日記/一般
結果から行くと
「ボウズ」
繰り返す
料金¥12,000で「ボウズ」であった。
オフショア「キハダマグロ」は
非常に
運に左右されることが良く解ったのである。
本日は
朝6時に出港して14時の沖上がりまでに、
チャンスは3回。
3回目のチャンスはナブラが出たのではあるが、
何のナブラかは不明。
ユーチューブで見るような、…

続きを読む

ショアシイラ

  • ジャンル:日記/一般
腰の調子も良くなり、
恐る恐る釣りを再開した今日この頃。
しかし、西湘ビーチは台風スウェルでとんでもないことになっているので、お隣の県まで遠征してきました。
リハビリがてら、
なんか釣れないかなーと堤防でメタルジグをキャストしていると、緑の十字架の群れがジグを追ってきた。
最初はなかなか喰い付かなかった…

続きを読む

オフショア「マグロ」デビュー予定。

  • ジャンル:日記/一般
7月30日の庄三郎
オフショア「マグロ教室」デビュー予定。
ただいま調整中ではありますが、
まずは6月27日のシイラ教室から行ってみようと思います。
そしてタックル揃える予算があれば(笑)
7月30日に参戦致します。
今から非常に緊張しておりますが、
何とか調整したいと思う所存です。
何が緊張するって、
「予…

続きを読む

超巨大鳥山

  • ジャンル:日記/一般
6月15日 午後
某サーフに到着。
先行者に伺うと「ヒラメが3バイトあった!」
らしい。
ナブラは出たかと伺うと、
大分遠くで少し出ていたようだ。
少々判断に困る状況ではありますが、
どっちにしても釣りはするので(笑)
しばらくして潮が動き始めるとともに、
アングラーも徐々に増えてきました。
今日は大潮だから…

続きを読む

ブ●、ゲェェェェット

  • ジャンル:日記/一般
ブ●といっても
ブリではなくブヨの話です。(笑)
すいません(汗)しかも長文です(汗)
皆様も、
この時期からブヨにご注意下さい。。
といっても皆様はとっくに対策を取られていると思います。
私もしっかりと長袖を着て、露出する部分には虫除けをして、
完全防備で釣りをしているのですが・・・
ここ2週間位、
左足の靴下…

続きを読む

祭りの会場はこちらです。

  • ジャンル:日記/一般
今日は早く起きて気合入れてビーチに向かう!
と思いましたが・・・
9時に現地着(汗)
しかし、
そこから物語は始まります。
海を見ると
何やら鳥さん達が騒がしい。
お、噂の青物水柱。
おお、近づいてくる。
おおお!海面沸騰。
祭りが始まりました(笑)
今日はコルスナ持ってきたし(BBだけどw)
シーライド40gつい…

続きを読む

大物を狙う

  • ジャンル:日記/一般
皆様の後に続けとばかりに、
私も大物(出来ればブリ)を狙いに行く。
ホームポイントは激混みなので、
ニューポイント開拓のためにも、
新たなビーチに出向くが、
「ここじゃない感」を半端なく感じる(笑)
4時間やって
ロリにパクっと咥えられて終了。
ブリはどこに・・・

続きを読む

オフショアシイラ&キハダ

  • ジャンル:日記/一般
今夏は
オフショアシイラ&キハダに
力を注いでみようかなとも考えております。
庄三郎さんのマグロスクールに
参加して見ようかと思うのですが・・・
ちょっとキハダの迫力にビビってます(笑)
1万払ってノーフィッシュと、
カサゴ君をチマチマ釣るのとどっちを選べばよいか(笑)
悩めるお年頃です。

続きを読む

朝一不発からの夕マヅメ

  • ジャンル:日記/一般
朝一にホームビーチに行くも、
ボウズ。
他のアングラーの方々で目視した獲物は
10m先でマゴチ40位が上がったのみ。
皆さんのブログでは、
獲物でかなり賑わっており
私もあやかりたいのだが・・・
ボウズは回避したかったので、
夕マヅメは東伊豆まで遠征して、
気合を入れましたが・・・
カサゴのみで終了(笑)

続きを読む

神様・仏様・ハウル様

  • ジャンル:日記/一般
某サーフ
今期初のソゲ
隣の人もソゲ。
今年は当たり年か?

続きを読む