プロフィール
するめ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:4683
QRコード
朝まずめの釣果!!!
夜明け前から友達と磯場でワラサ狙いに行ってきました!!!
朝早くてねみいぃ。。。
駐車場に到着。
続々とベテラン勢が到着する中そそくさと移動する。
磯場先端は友達に任せて道中に見つけた流れのいい場所(直感)
があったのでそこでやってみる。
しかも誰も立ってない。おいしい。
水深4mくらいだったので…
朝早くてねみいぃ。。。
駐車場に到着。
続々とベテラン勢が到着する中そそくさと移動する。
磯場先端は友達に任せて道中に見つけた流れのいい場所(直感)
があったのでそこでやってみる。
しかも誰も立ってない。おいしい。
水深4mくらいだったので…
- 2022年7月3日
- コメント(0)
しばらく外食出来てない、出来ない。
- ジャンル:日記/一般
昔毎日通ってたのに体壊して行けなくなっちまったな。
外食できるようになったら一番に行くからな。
酒麺亭 潤 燕総本店
(過去に取った画像が消えたので拾ってきた。)
にんにくメインではなく背油がメイン。
見た目以上にあっさりしてる。
まじでうまい。。。
外食できるようになったら一番に行くからな。
酒麺亭 潤 燕総本店
(過去に取った画像が消えたので拾ってきた。)
にんにくメインではなく背油がメイン。
見た目以上にあっさりしてる。
まじでうまい。。。
- 2022年6月26日
- コメント(0)
ミノーのサイズな
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ヒラメは120mmのものでもガツガツ食ってくるけど
6、7月のシーバスって90mm〜100mmくらいのミノーの方が食ってくるんかな?
120mm投げてもスルーされてる?
もっと小さいヤツ食わせろって言ってそう。
6、7月のシーバスって90mm〜100mmくらいのミノーの方が食ってくるんかな?
120mm投げてもスルーされてる?
もっと小さいヤツ食わせろって言ってそう。
- 2022年6月25日
- コメント(0)
カタクチ抜けて鮎パターン
最近までサゴシ、ワラサの情報入っていたので、海にベイトが集中していると予想してテトラ際をピン打ち。
をしようと思ったらベイトがいない。。。
しかも底まで見えるほどドクリア。。。
最後の希望をかけてメタルジグで青物狙い。
カスリもしないので数投で場所移動・・・
河口の河川内側に移動してきたけど全く濁りが…
をしようと思ったらベイトがいない。。。
しかも底まで見えるほどドクリア。。。
最後の希望をかけてメタルジグで青物狙い。
カスリもしないので数投で場所移動・・・
河口の河川内側に移動してきたけど全く濁りが…
- 2022年6月22日
- コメント(0)
6/9のまごーち
6/9に釣ったマゴチ、システムエラーで貼れて無かったから上げます。
画像サイズが合わないのかな?
ビーチウォーカーでカーリーテールなやつ。
ストップ&ゴーで反応無かったのでボトムスレスレをゆっくりただ巻きしていたら一発で喰いました。
個人的にビーチウォーカーはリフト&フォールがやりづらいです。
高確率で…
画像サイズが合わないのかな?
ビーチウォーカーでカーリーテールなやつ。
ストップ&ゴーで反応無かったのでボトムスレスレをゆっくりただ巻きしていたら一発で喰いました。
個人的にビーチウォーカーはリフト&フォールがやりづらいです。
高確率で…
- 2022年6月22日
- コメント(0)
落ちてるルアー拾おうとしたら....
テトラの間に浮いているルアーっぽいのをメタルジグで拾おうとしたら下から食ってきました!!
食って来た時は自分もシーバスも混乱状態w
かなり暴れましたが、落ち着いてランディング。
奇跡的な確率ですね!
60cmです!
食って来た時は自分もシーバスも混乱状態w
かなり暴れましたが、落ち着いてランディング。
奇跡的な確率ですね!
60cmです!
- 2022年6月9日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。