プロフィール

シビック

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:166535

QRコード

夏磯PART5

【8月18日 日曜日】
盆休み明けの日曜日、いつものロックショアを目指した。。。
しかし、謎の満員御礼…
いつも貸しきりだったのにぃ~(T_T)
まぁ仕方ない。全員ルアーマンぽいので、降り立つことにした。本命の第2のコースは諦め、第1のコースでスタートフィッシン!
感じのイイ先行者に状況を聞くと、ナ二も当たらないと…

続きを読む

夏磯PART4

【8月13日】
今回も灼熱ロックショア。
今回は、メタルジグ用のタックルを持ち込んだ。
今日は、潮が動いてイイ感じ。
早速トップにヒット!!
地味に出て、地味にバレる・・・。
しばし沈黙の後、
今日もキタよ~~~
ペンペンロケット団!!(笑)
FCLLABO SPPSlim110
もう完全にペンペン狙ってます(笑)
だってメッチャ楽し…

続きを読む

夏磯PART2

【7月28日 日曜日】
今回も、いつもの地磯に降り立つ。
タックル
前回と全く同じ。。。
さぁ、今日も頑張っていこうぜぇ!!
おっ!目の前をー匹の飛び魚が飛んでる・・・。もう居るんやねぇ。。。
ボフッッ!!
喰われたし(笑)
ソッコーでペンシル投げる!!
ボフッッ!!
喰われてねぇし(笑)
そこそこのサイズのシイラや…

続きを読む

夏磯2013

今年もこの季節がやって来た!!
【7月21日 日曜日】
灼熱地獄のロックショア開幕!!
今回は、メタルジグなしの、プラッキン・オンリーの釣り。。。
タックル
トップ用
ロッド:MCワークス WB96R
リール:ツインパワーSW5000HG
ライン:PE2.5号
リーダー:N60lb
シンペン・ミノー用
ロッド:MCワークスWB106R/S
リール:…

続きを読む

ロックショア・スクイッド

【5月26日 日曜日】
今回は、ロックショアからのエギング。。。最近、モンスター狙い外しまくり。
地磯の良い所、人が少ない。高活性のイカが多い。ただし、モンスター級の確率は低い。
ファースト・スポット、先行者あり・・・。ワンドの奥から釣り開始。。。
何か、魚みたいなバイト?
違う!!
先行者が、岬の先端から…

続きを読む

ヒラスズキ釣行

【4月21日 日曜日】
今回もヒラスズキ釣行。。。あまり良い波の予報は無かったが行ってみた。
マイ・スポット到着。ギリなんとか出そうなサラシはある。1ケ所だけだが・・・
スタート・フィッシング。。。
ここで、まさかの連発!!
キャスト開始1投目、、、カツッッ
ライントラブル・・・しかも重症…
慌ててリーダーを組…

続きを読む

磯平鱸

【4月14日 日曜日】
今日もヒラスズキ釣行。。。風向きが微妙だったが行ってみた。波が無くてもこの島には、ほぼ毎週行ってるけどね(笑)。
予想どうりショボいサラシ。でもなんとかなりそうだ。
今日は、向かい風じゃナイのでルアーは飛ぶ。
EGのトゥルーラウンドでのスタート・フィッシング。。。
ソッコー来た!!
ジャ…

続きを読む

磯ヒラ釣行。。。

【4月7日 日曜日】
今日は、約半年ぶりのヒラスズキ復帰戦。足首の具合もだいぶ良くなってきたので逝ってみた。
メジャー・アイランドに侵入・・・
海、グッチャグッチャや!!波5m予報は嘘ではなかった(T_T)
ヒラ師はおろか、サーファーさえも居ない始末。
うん。。。
今日は、普通に死ねる日だ(+_+)
この島では、釣りは…

続きを読む

磯マル・・・~組長と共に~

【3月31日 日曜日】
今回の釣行は、狂釣組の組長であり、ソル友でもあり、お父さん?でもある『にっき』さんと行く、年に一度の磯マル探索ツアー。。。
二年前は、シーバスに腕をもがかれ、去年はヤズに腰を砕かれ、今年は何が起こるのやら……
朝4時30分、集合、出発。。。
・・・
出来ないじゃナイカ!!
にっきさんの『寝…

続きを読む

魚はどこだ!!

【3月24日 日曜日】
今日も、ヒラス・トップゲーム・・・、
ロマンティックに撃沈!!
今日は、ベイトタックルで遊んでみました。
ロッド:MCワークス レイジングブルXR1
リール:ソルティガLD30HS
ライン:PE6号
リーダー:ナイロン130lb
ルアー:菊池工房DP18
それから大移動し、磯マル探索。。。
最初に入ったスポット…

続きを読む