プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:2321105
【いつでも釣り気分更新しました】
- ジャンル:日記/一般
炎月×大鯛!!
シマノTVに「いつでも釣り気分#154 革新的鯛ラバで攻略する!山口県角島沖の大鯛」をアップしました♪
出演は佐々木洋三さん、庄山英伸さんです。
北九州の四季丸さんにお世話になり、大鯛のゲットに成功しています!
話題の「半固定式」炎月待宵・十五夜はもちろん、フォースマスターを使った電動鯛ラバ…
シマノTVに「いつでも釣り気分#154 革新的鯛ラバで攻略する!山口県角島沖の大鯛」をアップしました♪
出演は佐々木洋三さん、庄山英伸さんです。
北九州の四季丸さんにお世話になり、大鯛のゲットに成功しています!
話題の「半固定式」炎月待宵・十五夜はもちろん、フォースマスターを使った電動鯛ラバ…
- 2014年5月28日
- コメント(0)
☆ジギング釣果情報!by深谷紗弥佳さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。オフショアモニターの深谷紗弥佳です。5月14日~15日に、連日好調にヒラマサが釣れている千葉県外房の海へ、京都より遠征に行って参りました!起伏に富んだ外房の海でのジギング。最速5ノットの潮流。あまり経験のない激しい潮の流れに、底が取れず何度も根がかり。そして、そんな流れの中の魚です…
- 2014年5月26日
- コメント(0)
☆今週の「釣り百景」のお知らせ☆
- ジャンル:日記/一般
- (●釣り百景)
皆様こんにちは。ソルト全般担当です。
今週の釣り百景は「#34 サーフゲームで北海道・道南の春を愉しむ」をお送りいたします!
180度、見渡す限り海。
耳に入るのは潮騒と風の音・・・
自分の五感を頼りに大海原と対峙するサーフゲーム。
この釣りの第一人者 堀田光哉さんは、15年前にサーフでのルアーゲームに可能性を見…
今週の釣り百景は「#34 サーフゲームで北海道・道南の春を愉しむ」をお送りいたします!
180度、見渡す限り海。
耳に入るのは潮騒と風の音・・・
自分の五感を頼りに大海原と対峙するサーフゲーム。
この釣りの第一人者 堀田光哉さんは、15年前にサーフでのルアーゲームに可能性を見…
- 2014年5月21日
- コメント(0)
【炎月スペシャルサイト更新!】
- ジャンル:日記/一般
水温もグングン上昇して色々な釣り物がシーズン真っ盛りですね!
先日、今の時期にとりわけ熱い、鯛ラバのコンテンツをアップ完了しました!!
その名も「炎月鯛ラバの秘密」。
今年のNEW鯛ラバ、炎月十五夜・待宵に採用した「Finish Hold」システム・・・それは「半固定式」という新概念を生み出しました。
近代鯛…
先日、今の時期にとりわけ熱い、鯛ラバのコンテンツをアップ完了しました!!
その名も「炎月鯛ラバの秘密」。
今年のNEW鯛ラバ、炎月十五夜・待宵に採用した「Finish Hold」システム・・・それは「半固定式」という新概念を生み出しました。
近代鯛…
- 2014年5月20日
- コメント(0)
☆ジギング・キャスティング釣果情報!by野辺健二さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
オフショアモニター野辺健二です。
毎年恒例のGW釣行に行ってきました~
巨魚のいるトカラ列島へ!!
私の住んでいる宮崎から鹿児島へ、フェリーを乗り継いで約8時間。
船はトカラ南風丸さんにお世話になり、口之島からスタートし島々を転々と、ジギング、キャスティングで各ポイントで狙っていきます。
…
オフショアモニター野辺健二です。
毎年恒例のGW釣行に行ってきました~
巨魚のいるトカラ列島へ!!
私の住んでいる宮崎から鹿児島へ、フェリーを乗り継いで約8時間。
船はトカラ南風丸さんにお世話になり、口之島からスタートし島々を転々と、ジギング、キャスティングで各ポイントで狙っていきます。
…
- 2014年5月19日
- コメント(0)
☆ジギング釣果情報!by西川勇気さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。オシアモニターの西川です!
5月11日に高知県東部に行ってきました。
今、高知沖は西部の足摺岬沖を中心として、ハガツオで盛り上がってます!!
東部の方にもまわってないかと思い、シャクっていると・・・
船長がサバの群れを発見!
それにハガツオがついているかもしれないと言うことで、サバのアタッ…
5月11日に高知県東部に行ってきました。
今、高知沖は西部の足摺岬沖を中心として、ハガツオで盛り上がってます!!
東部の方にもまわってないかと思い、シャクっていると・・・
船長がサバの群れを発見!
それにハガツオがついているかもしれないと言うことで、サバのアタッ…
- 2014年5月15日
- コメント(0)
☆エギング釣果情報!by堀田光哉さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。ソルトの堀田光哉です。
連休中に八丈島へ、エギング釣行しました。
今シーズンの八丈島は不調とのことで、正直、釣果はあまり期待していませんでした。
ただ毎年の恒例行事なので、島の友人達と楽しい時間が過ごせれば良いかなという程度で出掛けたのです。
でも運良く、3120gというナイスなサイズをゲッ…
連休中に八丈島へ、エギング釣行しました。
今シーズンの八丈島は不調とのことで、正直、釣果はあまり期待していませんでした。
ただ毎年の恒例行事なので、島の友人達と楽しい時間が過ごせれば良いかなという程度で出掛けたのです。
でも運良く、3120gというナイスなサイズをゲッ…
- 2014年5月13日
- コメント(0)
☆アジング釣果情報!by丹羽喜嗣さん☆
- ジャンル:日記/一般
こんにちはーっ!フィールドテスターの丹羽です。
春鯵はサイズが出やすい反面、数に伸び悩むことも多いですね。
そんな中、アジ特有のバイトを味わいにアジングに行ってきました。
ムラがあるのは承知の上だったので、まずはバイトの出るスポット探しからスタート。
魚影の薄いときは、フォール主体の釣りに加えて、横に…
春鯵はサイズが出やすい反面、数に伸び悩むことも多いですね。
そんな中、アジ特有のバイトを味わいにアジングに行ってきました。
ムラがあるのは承知の上だったので、まずはバイトの出るスポット探しからスタート。
魚影の薄いときは、フォール主体の釣りに加えて、横に…
- 2014年5月10日
- コメント(1)
☆スロージギング釣果情報!by芳美丸船長 和田さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。芳美丸船長の和田です。
2月に続き、パラオへスロージギングに行って参りました。
今回もリーダー8号では何度も切られるので、12号以上で挑みました。
新製品のオシアジガー∞(インフィニティ)プロトタイプを使用いたしましたが、感度も良くかなり使いやすいロッドです!
リールとの相性もバッチリで〝ジ…
2月に続き、パラオへスロージギングに行って参りました。
今回もリーダー8号では何度も切られるので、12号以上で挑みました。
新製品のオシアジガー∞(インフィニティ)プロトタイプを使用いたしましたが、感度も良くかなり使いやすいロッドです!
リールとの相性もバッチリで〝ジ…
- 2014年5月9日
- コメント(0)
☆ショアマダイ釣果情報!by丹羽喜嗣さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。フィールドテスターの丹羽です。
春爛漫、ターゲットに悩む季節がらですが、マダイをショアから撃墜すべく、行ってまいりましたっ!
激流域のマダイはすごく難しいイメージがあるんですが、私のやってる釣り方は極々シンプルです。
いわゆるジグヘッド単体の釣り・・・潮上へアップキャストし、潮流に合わ…
春爛漫、ターゲットに悩む季節がらですが、マダイをショアから撃墜すべく、行ってまいりましたっ!
激流域のマダイはすごく難しいイメージがあるんですが、私のやってる釣り方は極々シンプルです。
いわゆるジグヘッド単体の釣り・・・潮上へアップキャストし、潮流に合わ…
- 2014年5月8日
- コメント(2)
最新のコメント