プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:331858
QRコード
作業 10/24 (先ずは一丁上がり)
先程、娘が自分の部屋へ寝に行ったので…
お父さんは今日も無事に解放されました^^!
そして、お父さんも自分の部屋(工房)へ…。
先ずは、ご報告!
第一陣の作業の全工程が終了しました。
取り敢えずは、トップコートの完全硬化と…
若干残る溶剤をとばす為に吊るし棚で3日以上は放置します。
その後は、一本一本個別に…
お父さんは今日も無事に解放されました^^!
そして、お父さんも自分の部屋(工房)へ…。
先ずは、ご報告!
第一陣の作業の全工程が終了しました。
取り敢えずは、トップコートの完全硬化と…
若干残る溶剤をとばす為に吊るし棚で3日以上は放置します。
その後は、一本一本個別に…
- 2012年10月24日
- コメント(2)
作業 10/23・24 「朝業」
皆さん、おはよう御座います。
先ずは、先日の作業から。
昨日(23日)は、アイに溜まった塗膜の除去から始めました。
最終的にはもう一度行いますが…
この時点で一度行うのがROKU BAIT流。
そして、この後は面出しの為の最終水磨ぎです。
ディッピングといっても、必ずしも平滑な面でコーティング出来る塗装手段では有…
先ずは、先日の作業から。
昨日(23日)は、アイに溜まった塗膜の除去から始めました。
最終的にはもう一度行いますが…
この時点で一度行うのがROKU BAIT流。
そして、この後は面出しの為の最終水磨ぎです。
ディッピングといっても、必ずしも平滑な面でコーティング出来る塗装手段では有…
- 2012年10月24日
- コメント(2)
「RBオオナゴ135」釣果報告 詳細
先程は失礼しました(;^_^A
ご本人から連絡が来ましたので、先日の画像の詳細をUPします。
『何本か釣って胃袋を見たら、オオナゴが何本も入っていました。で、
お昼ぐらい食い渋っていたので、オオナゴ135で水深50メートルぐらいのポイントでボトムを探っていると釣れました!うれしい1尾でした。』(本人弁)
時期は9月上…
ご本人から連絡が来ましたので、先日の画像の詳細をUPします。
『何本か釣って胃袋を見たら、オオナゴが何本も入っていました。で、
お昼ぐらい食い渋っていたので、オオナゴ135で水深50メートルぐらいのポイントでボトムを探っていると釣れました!うれしい1尾でした。』(本人弁)
時期は9月上…
- 2012年10月23日
- コメント(1)
すみません(^^ゞ
- ジャンル:日記/一般
- (四方山話)
携帯端末の誤動作で投稿記事がダブってしまいました。
気付くのが遅れて1時間以上そのまま放置でしたm(__)m
アクセスして戴いた方には大変ご迷惑をお掛け致しました。
すみませんでしたm(__)m
気付くのが遅れて1時間以上そのまま放置でしたm(__)m
アクセスして戴いた方には大変ご迷惑をお掛け致しました。
すみませんでしたm(__)m
- 2012年10月23日
- コメント(0)
作業 10/23 「早朝作業」
おはようございます(^-^)
昨日は、あの後の作業は中止し 今朝のデッピング作業の為に早寝しました。
今朝は、午前4時半に起きて まだ暗いうちから一仕事終えました。
今は既に仕事先です。
今日明日には、最終作業を終える予定です。
お楽しみに(^_-)
昨日は、あの後の作業は中止し 今朝のデッピング作業の為に早寝しました。
今朝は、午前4時半に起きて まだ暗いうちから一仕事終えました。
今は既に仕事先です。
今日明日には、最終作業を終える予定です。
お楽しみに(^_-)
- 2012年10月23日
- コメント(0)
作業 10/22 「特別に…」
先日の作業は、予定通り色止めまで無事終了!
今日は、予定よりも2時間程早く帰宅できたので…
既に一仕事終えました。
ある一本を残して、ディッピングしました。
その残した一本がこれ!
もうお分かりだと思いますが…
マイワシカラーです。
勿論、陰で見え辛いですがバックカラーもイワシと違います。
更には、レッドべ…
今日は、予定よりも2時間程早く帰宅できたので…
既に一仕事終えました。
ある一本を残して、ディッピングしました。
その残した一本がこれ!
もうお分かりだと思いますが…
マイワシカラーです。
勿論、陰で見え辛いですがバックカラーもイワシと違います。
更には、レッドべ…
- 2012年10月22日
- コメント(1)
釣果報告
ROKU BAIT USER「くどうちゃん」から釣果画像を戴きました。
詳細は問い合わせ中なので、判り次第アップ予定です。
『RB オオナゴ 135』のリアルタイプでの釣果です。このLUREは、ROKU BAIT がインディーズブランドとして最初に販売した作品です。
浮力素材を敢えて使わずに設計した40グラムのジグミノーです。
詳細は問い合わせ中なので、判り次第アップ予定です。
『RB オオナゴ 135』のリアルタイプでの釣果です。このLUREは、ROKU BAIT がインディーズブランドとして最初に販売した作品です。
浮力素材を敢えて使わずに設計した40グラムのジグミノーです。
- 2012年10月21日
- コメント(0)
作業 10/21 (休日の午前)
今日は、のんびりと起床。
朝食後は、寒く天候も良くないので 娘と外へ遊びに行くのは中止。
午前中は、家の中で過ごす事になりました。
娘は、勉強をすると言うので…
自分は娘の横で勉強を見ながら…
最近頭の体操を兼ね娘に覚えさせているナンプレを十数年ぶりに…www
そして、10時過ぎに嫁の買出しに娘も同行し…
お…
朝食後は、寒く天候も良くないので 娘と外へ遊びに行くのは中止。
午前中は、家の中で過ごす事になりました。
娘は、勉強をすると言うので…
自分は娘の横で勉強を見ながら…
最近頭の体操を兼ね娘に覚えさせているナンプレを十数年ぶりに…www
そして、10時過ぎに嫁の買出しに娘も同行し…
お…
- 2012年10月21日
- コメント(3)
作業 10/20 「違和感」
本日の作業は、装飾工程の鰓入れです。
今回のロットから、鰓上部にも赤を入れると告知しましたが…
ブランク自体が受け入れ態勢になっていない為か?
サイズ的なバランスが悪いのか?
見慣れていないだけなのか?
いずれにせよ、最初の内は少し違和感が有りましたが…
作業を進めていく内にその違和感も取れて、良い感じに…
今回のロットから、鰓上部にも赤を入れると告知しましたが…
ブランク自体が受け入れ態勢になっていない為か?
サイズ的なバランスが悪いのか?
見慣れていないだけなのか?
いずれにせよ、最初の内は少し違和感が有りましたが…
作業を進めていく内にその違和感も取れて、良い感じに…
- 2012年10月20日
- コメント(2)
最新のコメント