プロフィール

ROKU

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/2 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:332
  • 総アクセス数:326078

QRコード

『RB鮭稚魚55LD』完成!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (LURE)
『RB鮭稚魚55LD』がついに完成いたしました。
長らくお待たせ致しました^^!
先ずはグリーンバック!
背中の鱗塗装の拘りがご理解いただけるでしょうか?
そして…
オリーブバック「!
こっちの画像の方が鱗塗装がわかりやすいかも^^!
ご予約も戴いていた『RB鮭稚魚55LD』ですが…
在庫数に限りが御座います。
お求めの…

続きを読む

ラス前作業終了

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
トップコートのウレタンの硬化が低温&乾燥で想像以上に遅く、何故か若干時間的に余裕があったりしますwww
でも、それって完成が遅れるって事?
…と言う事でバリ取り作業を済ませてしまいました。
極一部のご注文以外は、全員集合です^^
後は、水磨ぎで面を整えて最終コートで終了です。
作業自体は、明日朝くらいに…

続きを読む

「鮭稚魚」製作状況&アルミ貼り

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
「鮭稚魚」は、夜中にディッピングをし久々の乾燥台です。
硬化時間までまだ余裕があるので、MタイプとRタイプのブランク製作を…
…と思いましたが…
ジャークマンに持たせるカタクチD(Dancer)バージョンを今週中に作らねば^^!
かなり無理のある話ですが、商品としてではなくテスター用プロトタイプですので、多少の手抜…

続きを読む

『RB鮭稚魚55LD』ご予約に関して…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
今朝も睡眠時間を削って製作作業のラストスパートです。
いつも代わり映えの無い画像ですが、ご覧下さい^^!
さて、ここに来て完成間近の画像をUPして納得していただいているのか? はたまた、安心していただいているのか? 予約のご連絡が来るようになりました。
商品在庫(製作数)で対応できる範囲で、予約を受けて…

続きを読む

あと少し…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
昨日は仕事が休みでしたが、弟家族が帰省してきていた為、終日お付き合いで作業は少ししか進みませんでした^^!
その分、今日の作業を頑張り…
何とか、今回製作分の塗装・装飾・色止め まで全て終えました。
後は、数回のトップコートとバリ取りで終了です。

続きを読む

最終工程の前に…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
今朝も先日同様の6時過ぎに帰宅。
予想はしていたのですが…除雪です。
(先日からの降雪で家の周りも結構積もってました。)
一時間も掛かりました^^!
それから晩酌ならぬ朝酌www
3時間の睡眠をとり製作開始です!
そして…
色止め作業の前まで辿り着きました。
これがオリーブバックで…
こっちがグリーンバック。

続きを読む

多忙につき…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
夜勤から帰宅したのが午前7時。
それから晩酌?しながら朝食を摂り8時過ぎに就寝。
流石に疲れていたのか昼過ぎまで寝てしまった(><)
午後1時から製作開始するも、今日は一部を除いたオーダーカラー。
作業が進まず出勤準備時間に…(;_;)
てな事で画像無しです。
一応 塗装工程は終了しました。

続きを読む

ヤバ過ぎ!(手前味噌ではありますが…^^!)

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
本当は、こんな事UPしている時間も勿体無いのですが…
ついつい嬉しくって^^
先程、塗り終えたグリーンバックがイメージ通りに仕上がり…
嬉しさのあまりPCに向かってしまいましたwww
決して販促目的ではありませんよ!
その証拠に予約状況から注文の多いオリーブバックに比べて製作本数がかなり少ないですから。
デジカメ…

続きを読む

怪我の功名

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
今日も睡眠時間と休息時間を惜しんでルアー製作に励んでいます。
今日は、グリーンバックとオーダーカラーで楽なカラーの物を塗装してます。
ところが…
先日、焼付塗装風急速乾燥をしていたオリーブバックに異変が…
直ぐに全部を調べると、バグ被害にあったのは3本!
その現象がこれ!
発泡素材を使っている為、プラサフに…

続きを読む

ちょっと息抜き

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
「RB鮭稚魚55LD」は、本塗装中!
先ずはオリーブバックから手掛けます。
今回は、塗装方法&塗料を変えた影響もあり…
調色が思うように決まらず苦戦しました。
目指したオリーブよりも少々濃い目でしたがご勘弁を^^!
次回はもう少しリアルに近付けるでしょう。。。
そして、幼魚斑ですが…
途中で一旦、テンプレートの洗…

続きを読む