プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:2183
  • 総アクセス数:1585849

QRコード

運河で70UP×2発!!

Duoさんから試したかったミノーを送ってもらった。
それは
 
REALIS JERKBAIT 120SP(レアリス ジャークベイト)
扁平フラットサイドボディとハイピッチロールアクションを生み出す
バス用のジャークベイトである。
これでニュートラルなシーバスを
リアクションバイトで無理やり釣ってやろうと・・・
向かった先は温排水…

続きを読む

湘南祭の俺

週末はオレンジ7人衆で
湘南シーバス祭に挑んできた。
下田犬走堤防から城ヶ島までの広大な相模湾エリアが
今大会のフィールド。
オレンジ軍団は
本部がある相模川で地元アングラーと戦うのは厳しいと判断し
一発ランカー狙いで地磯にエントリー。
潮溜まりにはキビナゴ、カタクチが大量に打ち上げられ
ベイト量は申し分な…

続きを読む

湘南シーバス祭2013 アルバム

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
湘南シーバス祭 楽しんできました♪
あんまり撮ってませんが写真をアップしましたので
ご自由にお使いください。
主催者の皆様、参加者の皆様
お疲れ様でした~。
個人的な参戦記はまた改めて・・・。
【湘南シーバス祭2013 フォトアルバム】
http://photozou.jp/photo/list/380173/8065542

続きを読む

湘南祭りだ!!ソイヤっ

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
いよいよ今日の夕方から開催される
湘南シーバス祭 2013
12時間の熱きシーバスアングラーの戦いが始まります。
今回はオレンジからはボクを含め7人参戦
相模湾の屈強なシーバスが
そう簡単に釣れるとは思っちゃいねぇ。
それでも出るからには
もちろん優勝を狙うぜ!!
オレンジが徹夜で考えた必勝プラン
それは
まずは下…

続きを読む

初冬の河川でランカー2発!!90アップも

前日に飛び出した70アップ
サイズは大したことないが
初冬の生命感がない河川でSLDにアタックしてくれた魚の存在は
「驚き」と「希望」を与えてくれた。
最近ずっとバイブばかりの釣果でしたからね...(笑)
 
そして今回も同じポイントへ向かう...。
相変わらず流れは緩い。
普段であれば数投で諦めてしまうような状況であ…

続きを読む

次につながるヒント

3釣行連続でホゲった翌日
また懲りずにフィールドへ向かった。
トロい流れに無風
明らかに釣れない雰囲気が漂う。
そんな厳しい状況下で飛び出した70アップ
 
145SLD-F(喰われアカキン)
この魚がヒントとなり
次回、初冬の河川で奇跡が起こる・・・続く

続きを読む

サッカー観戦の日曜日

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
日曜日は子七が所属するサッカークラブの交流試合へ。
ここ最近、休日出勤が続いてたもんで
練習を見ていなかったけど少しは成長したのだろうか?
楽しみだけどちょっと心配
と、その前に3年生だけで3軍まである
選手層が激しくぶ厚いチーム。。。
応援どころか、
まずは試合に出れるのか?
そっちのほうが心配(笑)
 
 

続きを読む

いのち豊かな河川

山々に降り注いだ恵の雨は
やがて川となりいのちを育みながら
大海原へと辿り着く。
自然の循環の中で重要な役割を果たす河川
大地の血管とも言えるその河川に
昨晩はウェーディングへ
まず最初に顔を出してしてくれたのは
 
 
 
銀色に美しく輝くキビレ
 
さらにフライヤーを流れに同調させながらの
スローリトリーブで
 …

続きを読む

2夜連続巨バイブランカー

巨バイブでランカーをゲットしたポイントへ連続釣行。
取りあえずはフローティングミノーで
探るもやはり魚信はない。
二匹目のドジョウ狙いで
巨バイブ投入!!
着底と同時に
ゴン!!
ウヘヘヘヘヘヘ~のゴリ巻きで
 
やったね♪
またランカー(^_^)v
 
 
ギリだけど...(笑)
 
マイワシバンザーイ\(^o^)/
あれれ?(笑)
 
http:/…

続きを読む

佐川組 vs オレンジ組抗争 エイ捕り合戦

豚番長から
 
「大田ふれあいフェスタで子供達に見せたいものがあるから
オレンジも捕獲を手伝えブヒ」と指令の電話。
 
夜ならヒマだからいいよ。
で、ナニ捕獲すればいい?
シーバス?
ハゼ?
テナガエビ?
 
そんな甘っちょろい訳がねぇだろ
アイツだよ。アイツ。
東京湾奥において食物連鎖の頂点に君臨する(ウソツケ)
シ…

続きを読む