プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1545096
QRコード
次につながるヒント
3釣行連続でホゲった翌日
また懲りずにフィールドへ向かった。
トロい流れに無風
明らかに釣れない雰囲気が漂う。
そんな厳しい状況下で飛び出した70アップ
145SLD-F(喰われアカキン)
この魚がヒントとなり
次回、初冬の河川で奇跡が起こる・・・続く
また懲りずにフィールドへ向かった。
トロい流れに無風
明らかに釣れない雰囲気が漂う。
そんな厳しい状況下で飛び出した70アップ
145SLD-F(喰われアカキン)
この魚がヒントとなり
次回、初冬の河川で奇跡が起こる・・・続く
- 2013年11月28日
- コメント(12)
いのち豊かな河川
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
山々に降り注いだ恵の雨は
やがて川となりいのちを育みながら
大海原へと辿り着く。
自然の循環の中で重要な役割を果たす河川
大地の血管とも言えるその河川に
昨晩はウェーディングへ
まず最初に顔を出してしてくれたのは
銀色に美しく輝くキビレ
さらにフライヤーを流れに同調させながらの
スローリトリーブで
…
やがて川となりいのちを育みながら
大海原へと辿り着く。
自然の循環の中で重要な役割を果たす河川
大地の血管とも言えるその河川に
昨晩はウェーディングへ
まず最初に顔を出してしてくれたのは
銀色に美しく輝くキビレ
さらにフライヤーを流れに同調させながらの
スローリトリーブで
…
- 2013年11月24日
- コメント(17)
2夜連続巨バイブランカー
巨バイブでランカーをゲットしたポイントへ連続釣行。
取りあえずはフローティングミノーで
探るもやはり魚信はない。
二匹目のドジョウ狙いで
巨バイブ投入!!
着底と同時に
ゴン!!
ウヘヘヘヘヘヘ~のゴリ巻きで
やったね♪
またランカー(^_^)v
ギリだけど...(笑)
マイワシバンザーイ\(^o^)/
あれれ?(笑)
http:/…
取りあえずはフローティングミノーで
探るもやはり魚信はない。
二匹目のドジョウ狙いで
巨バイブ投入!!
着底と同時に
ゴン!!
ウヘヘヘヘヘヘ~のゴリ巻きで
やったね♪
またランカー(^_^)v
ギリだけど...(笑)
マイワシバンザーイ\(^o^)/
あれれ?(笑)
http:/…
- 2013年11月23日
- コメント(11)
佐川組 vs オレンジ組抗争 エイ捕り合戦
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
豚番長から
「大田ふれあいフェスタで子供達に見せたいものがあるから
オレンジも捕獲を手伝えブヒ」と指令の電話。
夜ならヒマだからいいよ。
で、ナニ捕獲すればいい?
シーバス?
ハゼ?
テナガエビ?
そんな甘っちょろい訳がねぇだろ
アイツだよ。アイツ。
東京湾奥において食物連鎖の頂点に君臨する(ウソツケ)
シ…
「大田ふれあいフェスタで子供達に見せたいものがあるから
オレンジも捕獲を手伝えブヒ」と指令の電話。
夜ならヒマだからいいよ。
で、ナニ捕獲すればいい?
シーバス?
ハゼ?
テナガエビ?
そんな甘っちょろい訳がねぇだろ
アイツだよ。アイツ。
東京湾奥において食物連鎖の頂点に君臨する(ウソツケ)
シ…
- 2013年11月21日
- コメント(21)
ロングバイブで居残りランカー!!
秋から冬に移り変わる11月中旬。
容易には反応を得られない時期ではありますが
まだまだシーバスは身近に居る。
(そう信じてる)
しかし急激な水温低下に伴いシーバスも動きが鈍くなり
初秋のように活発にベイトを追い回すことはなく
ボトムでじっとし、目の前を通るベイトを喰っていることが多い。
そんなシーバスを狙う…
容易には反応を得られない時期ではありますが
まだまだシーバスは身近に居る。
(そう信じてる)
しかし急激な水温低下に伴いシーバスも動きが鈍くなり
初秋のように活発にベイトを追い回すことはなく
ボトムでじっとし、目の前を通るベイトを喰っていることが多い。
そんなシーバスを狙う…
- 2013年11月18日
- コメント(19)
この時期特有の喰い方
深夜にプラっと河川を徘徊していると
黙々とキャストしている二人組を発見。
それはオレンジスタイルの若きサムライ
RYOチャン と ひっしーチャン
お前らも好きやね~(笑)
で、どうよ?
4時間やってノーバイトっす・・・。
マジかっ!?
お前らがやって反応ないんなら
もうここも終わったね
なんて言いながらも
ちょっぴ…
黙々とキャストしている二人組を発見。
それはオレンジスタイルの若きサムライ
RYOチャン と ひっしーチャン
お前らも好きやね~(笑)
で、どうよ?
4時間やってノーバイトっす・・・。
マジかっ!?
お前らがやって反応ないんなら
もうここも終わったね
なんて言いながらも
ちょっぴ…
- 2013年11月16日
- コメント(11)
ウェルカム!!オフシーズン
関東地方は冬型の気圧配置が強まり
木枯らし1号が吹いたと発表された。
夜の冷え込みも厳しくなり
イージーに釣れる季節は終焉を迎えた。
ということは...
アングラーが減って
逆にやりやすいじゃん♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
メジャーポイント行ったらガラ空き~
やっぱりね♪
そんでもって
フライヤー投げたら一撃~♪
一年中釣りす…
木枯らし1号が吹いたと発表された。
夜の冷え込みも厳しくなり
イージーに釣れる季節は終焉を迎えた。
ということは...
アングラーが減って
逆にやりやすいじゃん♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
メジャーポイント行ったらガラ空き~
やっぱりね♪
そんでもって
フライヤー投げたら一撃~♪
一年中釣りす…
- 2013年11月14日
- コメント(18)
しぶとく秋の釣り
厳しい時期になってきたとは言え
まだ11月中旬
必ずシーバスは居るだろうし
捕食しているはずである。
一瞬のタイミングを狙って
今夜も河川に出撃。
フィールドに着き10分ほど
水面を眺めていると
わずかにベイトがざわつき始めた。
すかさず
その先へとタイドミノースリム175を投入
手元に伝わる流れを感じながら
じ…
まだ11月中旬
必ずシーバスは居るだろうし
捕食しているはずである。
一瞬のタイミングを狙って
今夜も河川に出撃。
フィールドに着き10分ほど
水面を眺めていると
わずかにベイトがざわつき始めた。
すかさず
その先へとタイドミノースリム175を投入
手元に伝わる流れを感じながら
じ…
- 2013年11月12日
- コメント(14)
アクシオンでボトム攻め
ここに来て好調だった河川に失速感が出てきた。
この日は1軍スタメンのフライヤー、145SLD、タイスリ175で反応得られずレンジを下げる。
95mmのボディを自重30gまで高めた
対ヒラメ用シンキングペンシル
Beach Walker Axcion(アクシオン)
着底後、ボトムを這うようにリトリーブすると
ツンと
ショートバイト
すかさず…
この日は1軍スタメンのフライヤー、145SLD、タイスリ175で反応得られずレンジを下げる。
95mmのボディを自重30gまで高めた
対ヒラメ用シンキングペンシル
Beach Walker Axcion(アクシオン)
着底後、ボトムを這うようにリトリーブすると
ツンと
ショートバイト
すかさず…
- 2013年11月10日
- コメント(12)
ランカーラッシュ!!次はもちろん・・・
「お前はアカキンを愛してるんだろ
アカキンがすべてなんだろ」
と言うご意見が多いので
今回はそんな皆様のご要望にお応えして
いつもの詰め合わせで出撃!!
(笑)
そして
いつもの145SLD-F(喰われアカキン)で
85センチ
アカキンバンザーイ\(-o-)/
調子乗りすぎて
あまりに強引なファイトをしたら…
アカキンがすべてなんだろ」
と言うご意見が多いので
今回はそんな皆様のご要望にお応えして
いつもの詰め合わせで出撃!!
(笑)
そして
いつもの145SLD-F(喰われアカキン)で
85センチ
アカキンバンザーイ\(-o-)/
調子乗りすぎて
あまりに強引なファイトをしたら…
- 2013年11月8日
- コメント(24)
最新のコメント