プロフィール

矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1602147
QRコード
新色で港湾釣行
              最近は河川ばかりだったので
今回は久々に港湾部へ。
スカッと晴れた空の下
気持ち良くロッドを振るのが
ボクが好きな港湾の釣りですが、
残念ながらあいにく小雨模様...
仕方ない。まだ梅雨ですもんね。
こんなローライトな状況では
普段であれば間違いなくアカキンをチョイスするのですが
今回はコレ
 
まもなく発売にな…
    今回は久々に港湾部へ。
スカッと晴れた空の下
気持ち良くロッドを振るのが
ボクが好きな港湾の釣りですが、
残念ながらあいにく小雨模様...
仕方ない。まだ梅雨ですもんね。
こんなローライトな状況では
普段であれば間違いなくアカキンをチョイスするのですが
今回はコレ
まもなく発売にな…
- 2014年7月10日
- コメント(11)
粘り勝ち
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              大阪帰りに
サクッと河川へ
15分やって反応なければ即撤収と決めての出撃。
調子が良かったポイントはベイトの気配もなく
風もなし、流れも弱い。
こりゃ釣れないか。
ラスト1投で帰ろう。
最後はブーツを流して
テロテロと
ゆっくりリトリーブ
バコーン!!
出た!!
けど乗らず・・・
あの喰い方だとまた出るに違いない…
    サクッと河川へ
15分やって反応なければ即撤収と決めての出撃。
調子が良かったポイントはベイトの気配もなく
風もなし、流れも弱い。
こりゃ釣れないか。
ラスト1投で帰ろう。
最後はブーツを流して
テロテロと
ゆっくりリトリーブ
バコーン!!
出た!!
けど乗らず・・・
あの喰い方だとまた出るに違いない…
- 2014年7月4日
- コメント(13)
藪こぎ河川
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              今回もいつものポイント。
梅雨入りし、そろそろ出没する
恐ろしいブヨに怯えながら
藪こぎしてハニースポットへ・・・
 
あ、これはブヨブヨだ(笑)
 
こっちだった
時折聞こえるボイル音♪♪
まずはブーツで1発仕留め
 
テリフの英語教師カラーで
気持ちよくバイトを拾う
 
少しベイトが薄くなってきたのが気になるけど
…
    梅雨入りし、そろそろ出没する
恐ろしいブヨに怯えながら
藪こぎしてハニースポットへ・・・
あ、これはブヨブヨだ(笑)
こっちだった
時折聞こえるボイル音♪♪
まずはブーツで1発仕留め
テリフの英語教師カラーで
気持ちよくバイトを拾う
少しベイトが薄くなってきたのが気になるけど
…
- 2014年6月27日
- コメント(10)
超絶なシャローゲーム
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              あきんどさんが直してくれたブーツが
いきなり爆発♪
 
十八番芸
アップにキャストして
流れに同調させながら
ターンしたタイミングで
軽くワンジャーク入れたと同時に
テンションを抜く
これが面白いようにハマり
激しく水柱が上がる。
 
 
反応がなくなったら
テリフで拾う
いつものパターン
 
 
最後はスキッターの甘い…
    いきなり爆発♪
十八番芸
アップにキャストして
流れに同調させながら
ターンしたタイミングで
軽くワンジャーク入れたと同時に
テンションを抜く
これが面白いようにハマり
激しく水柱が上がる。
反応がなくなったら
テリフで拾う
いつものパターン
最後はスキッターの甘い…
- 2014年6月21日
- コメント(11)
廃盤ルアーで70アップ
              Tide Minnow Slim SSR
 
 
 
 
この個性的なリップは
いかなる流れでも潜らず
派手すぎないタイトなローリングで
シャローに追い込まれたベイトを演出してくれる
昔、かなりお世話になったミノーである。
(ちなみにSSRとはスーパーシャローランナーの略ね)
とてもいいルアーでしたが
ずいぶん前に廃盤になりました。
自…
    この個性的なリップは
いかなる流れでも潜らず
派手すぎないタイトなローリングで
シャローに追い込まれたベイトを演出してくれる
昔、かなりお世話になったミノーである。
(ちなみにSSRとはスーパーシャローランナーの略ね)
とてもいいルアーでしたが
ずいぶん前に廃盤になりました。
自…
- 2014年6月15日
- コメント(14)
豪雨後の港湾ゲーム
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              記録的な豪雨だった週末。
港湾部にもかなり雨水が流入したようです。
「白濁」そして「塩分濃度の低下」
この悪因が釣果にどんな影響を及ぼすのか・・・
ゴン!!
 
ゴン!!
 
ゴーン!!
 
モアブの
 
ファーストトッイッチ連打
ミノーで喰わせ切れなかった魚は
 
ニコスピンでお仕上げ
結局、大雨の前と変わらねーじゃ…
    港湾部にもかなり雨水が流入したようです。
「白濁」そして「塩分濃度の低下」
この悪因が釣果にどんな影響を及ぼすのか・・・
ゴン!!
ゴン!!
ゴーン!!
モアブの
ファーストトッイッチ連打
ミノーで喰わせ切れなかった魚は
ニコスピンでお仕上げ
結局、大雨の前と変わらねーじゃ…
- 2014年6月13日
- コメント(14)
土砂降りな朝は
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              雨が降り続いた土曜日
姫ちゃんは朝から絵の具で遊んでます。
 
元気やね~
そんなボクは
のんびりと布団に入りぬくぬくと...
んなわけねーぢゃん!!
休日は何が何でも遊んだる!
 
ニコスピン
やっぱ、ローライトの時はアカキンやね♪
こんなにずぶ濡れでがんばったのに...
 
バラしまくって結局1本だったけど(笑)
さて…
    姫ちゃんは朝から絵の具で遊んでます。
元気やね~
そんなボクは
のんびりと布団に入りぬくぬくと...
んなわけねーぢゃん!!
休日は何が何でも遊んだる!
ニコスピン
やっぱ、ローライトの時はアカキンやね♪
こんなにずぶ濡れでがんばったのに...
バラしまくって結局1本だったけど(笑)
さて…
- 2014年6月8日
- コメント(11)
港湾の外道と本命ボバボバ
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
              早朝のとある港湾部
 
空が薄らと明るくなってきたところで
岸壁沿いにそっとルアーを送り込む・・・
パコーン!!
着水と同時に激しい水柱を上げてヒットしたのは
シーバスの外道で良く釣れる
 
 
ブタナマズ(笑)
【ブタナマズ】
全国各地の港湾部に生息
口に入るものであったらなんでも食べる悪食であり
成体になると…
    空が薄らと明るくなってきたところで
岸壁沿いにそっとルアーを送り込む・・・
パコーン!!
着水と同時に激しい水柱を上げてヒットしたのは
シーバスの外道で良く釣れる
ブタナマズ(笑)
【ブタナマズ】
全国各地の港湾部に生息
口に入るものであったらなんでも食べる悪食であり
成体になると…
- 2014年6月3日
- コメント(16)

 
 


 
  
  
 


 
 
最新のコメント