プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:296
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:1581819

QRコード

爆の休日

休日の釣行。
久々に夕方から朝までフリーな時間をもらい
潮夕表とにらめっこ(笑)
もしかしたら
ボコスカやってるかもしれないポイントに
ベストなタイミングでエントリー
そっと膝下まで立ち込み
耳を済ますと
ボコスカ♪
正解!!(笑)
 
そんなグッドタイミング。
どこからともなく現れる
 
ドMくん(笑)
やっぱり考…

続きを読む

上げのタイミングで・・・

本業がボンバイエにつき、
今回は深夜の上げに出撃。
最初から表層は諦めて
川底を流れる塩水クサビを狙う。
まずは、140フライヤー(ライムキャンディー)
カウント5からのファーストリトリーブで
幸先よく1投目からヒット♪
 
 
しかし、その後が続かず。
バイブで更に下を攻める。
 
キックビート20g
ここで、猛烈な睡…

続きを読む

満月はブルーフラッシュで・・・

中秋の名月
【タックルデータ(笑)】
NIKON D7000
SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3 HSM
絞り:f/8
シャッタースピード:1/125秒
ISO:100
焦点距離:300mm(35mm換算)
 
こんな夜は
青く怪しく煌めくブルーフラッシュサーディンの出番
 
無理矢理すぎ?(笑)
ピックアップ寸前にガボっと
 
 
レギュラーサイズ...
その後は…

続きを読む

秋の夜長のシャローバイブ

今回はダンサーくんとウェーディング
独りで黙々とやるのも嫌いじゃないけど
気心知れた仲間とダベリながらやる方が
やっぱり楽しいね♪
さてさて状況は...
ベイトはチロチロ居るんだけど
表層からミドルレンジは全く反応なし
早々に見切りをつけて
ボトムを攻めることに。
アップクロスでブレイクの先までキャストし
着底…

続きを読む

初秋のウェーディング

ドMくんとのんびりと
夜な夜なウェーディングしてきました。
(台風が来る前の先週の釣行記です)
秋の気配は感じるものの
まだまだムラがある状況。
1つのエリアで粘るよりも
広範囲にランガンしたほうが効率がいい。
過去の実績ポイントや
ちょっとやってみたい場所など
30分ほどやっては移動を繰り返す。
開始から6箇…

続きを読む

台風接近!!ってことで磯へ・・・

台風18号が発達しながら太平洋を北上している。
そんな日曜日の朝。
暴風域に入る前にちょっと磯に行ってみっか。
危険な状況なら打たずに帰る。
そう決意し、激しく打ち付ける雨の中、現地に向かった。
ん?
 
いけそうじゃね?
 
 



ぐぇ
 ぐはぁっ
 
やっぱ帰ろ・・・。
こういう日は家でのんびりしてたほうが…

続きを読む

定番の145SLD

秋になると必ずタックルボックスに忍ばせるルアー
 
Tide Minnow 145 SLD
久々にそのSLDを片手に
ハイシーズン突入前の準備運動。
しばらく使っていないと感覚は鈍るもので
入射角を変えながら手元に伝わるわずかな流れの変化を
捉えられるよう微調整を繰り返す。
なんとなく感覚が蘇り
「釣れる流れ」を感じるラインへ
流…

続きを読む

LONGIN ミッション

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
ロンジンさんより
ミッションが発動された。
それは
「ロンジンルアーで
ブツ持ち写真を撮れ!!」
 
よっしゃーがんばるぞーーー\(*⌒0⌒)♪
早速、仕事を終え
ロンジンさんのルアーを持って河川へ出撃
 
ルアーはキックビート
川の流れに同調させながら
ボトムを擦るようにスローリトリーブ
「叩く」のでなく「擦る」
ナイ…

続きを読む

良型炸裂!!矢七カラー第4弾

徐々に秋の空気になりつつある河川
ベイトの気配は薄いものの
流れは走り、1発出そうな予感
ドスン!
流芯のさらに先を射抜き
一番流れが強いラインでアップからダウンに
スイッチさせた瞬間に喰ってきた。
 
 
ランカー!!
には2センチ足りず
78センチ(笑)
 
ヒットルアーは
今回担当させてもらった
矢七カラー第4弾
 

続きを読む

Tide Minnow Slim 140

鬼のような出張が終わりました。
今回はまったく余裕がなく(遊びのね 笑)
fimoにもほとんどログインすらできず...
コメできなくてスンマソン。
ようやく自宅に帰り
今回はちょっと宣伝だけ。
 
往年の名作 タイドスリムミノー140に
この秋新色が発売されます。
 
左から
・ラメクリアピンクヘッド
・若コノシロ
・ゴール…

続きを読む