プロフィール
マキやん。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:252311
どアフター?
- ジャンル:釣行記
土曜日アイナメ9匹…
腕が悪すぎる・・・全然ダメだ・・・
(プリ♀)
(押忍)
バイトが深く血が出たので、頂きます!!!
凄腕入れ替えしたけど数cm増えただけ・・・
日曜日 こっしー君と一路、渡島北方面
いや~
ビックリするくらいのどアフター?
今回の満月大潮周りで卵産んじゃった感…
バイトはあっても超小さいアイナメ…
釣れて…
腕が悪すぎる・・・全然ダメだ・・・
(プリ♀)
(押忍)
バイトが深く血が出たので、頂きます!!!
凄腕入れ替えしたけど数cm増えただけ・・・
日曜日 こっしー君と一路、渡島北方面
いや~
ビックリするくらいのどアフター?
今回の満月大潮周りで卵産んじゃった感…
バイトはあっても超小さいアイナメ…
釣れて…
- 2010年10月24日
- コメント(15)
微妙な順位
- ジャンル:釣行記
フィッシングショップ インパクト の大会でした。
インパクト ロックフィッシュカップ ラウンド2
毎年、何が起きるかわからない激スレ超タフコンフィールドの 緑の島 で開催されました。
タフコンだからこそ面白いんですがね(^_^)v
結果は48人中?クロソイ1尾の15位でした。
ウェインした人が17人?だったかな?
ちなみに…
インパクト ロックフィッシュカップ ラウンド2
毎年、何が起きるかわからない激スレ超タフコンフィールドの 緑の島 で開催されました。
タフコンだからこそ面白いんですがね(^_^)v
結果は48人中?クロソイ1尾の15位でした。
ウェインした人が17人?だったかな?
ちなみに…
- 2010年10月17日
- コメント(9)
バイト数はハンパないんだが・・・
- ジャンル:釣行記
今日は、こっしー君と渡島北部へプチ遠征。
最近、好調と囁かれる某漁港へ。
その前に チャンペさん に連絡し注文していた反則!?系ワームのバスミノーのキラキラ各種を貰いまして・・・^^
♪アリガトね♪
んで
その漁港にいくも、ショートバイトは有るけど・・・しっくりこない・・・
ってなわけでお隣の渡島最北の漁…
最近、好調と囁かれる某漁港へ。
その前に チャンペさん に連絡し注文していた反則!?系ワームのバスミノーのキラキラ各種を貰いまして・・・^^
♪アリガトね♪
んで
その漁港にいくも、ショートバイトは有るけど・・・しっくりこない・・・
ってなわけでお隣の渡島最北の漁…
- 2010年10月11日
- コメント(8)
街路樹
- ジャンル:釣行記
風が吹き出す前にアイナメ釣れないかなぁと思って噴火湾の漁港にGO!!!
日が昇ってくるにつれ、強風となることが予想されたので短時間勝負。
水温は下がってきたみたいだけど、まだまだだな・・・
でも、今月の北海道の凄腕はアイナメだから頑張らなきゃ!!!
fimoメジャーも買ったし^^ でも、高過ぎじゃね!?…
日が昇ってくるにつれ、強風となることが予想されたので短時間勝負。
水温は下がってきたみたいだけど、まだまだだな・・・
でも、今月の北海道の凄腕はアイナメだから頑張らなきゃ!!!
fimoメジャーも買ったし^^ でも、高過ぎじゃね!?…
- 2010年10月3日
- コメント(10)
久々に69
- ジャンル:釣行記
最近肌寒くなってきてそろそろアイナメ達が活動していないかなと思い、堅くラーサワ漁港に調査。ガチで69(ロック)フィッシィングだゼ!!!
超クリアーな水・・・
ミノーSのウォーターメロンをチョイス。
漁港奥ではガヤ・チビソイのラッシュ・・・
少し水深が深く潮通しも良い、且つテトラ絡みの1級ポイントにキャスト…
超クリアーな水・・・
ミノーSのウォーターメロンをチョイス。
漁港奥ではガヤ・チビソイのラッシュ・・・
少し水深が深く潮通しも良い、且つテトラ絡みの1級ポイントにキャスト…
- 2010年9月23日
- コメント(5)
穴
- ジャンル:釣行記
9月19日、15時~21時に函館沖堤(北堤)に行ってきました。
まだ水温的にアイナメは厳しいかなと思ってましたが・・・
案の定・・・でした
とにかく釣れない!!!魚は何処?
この現状を打破すべく、確実に釣るしかないってことで 「穴ロック」
「穴ロック」と言えば聞こえは良いが、ただのテトラの穴釣りwww
イイ…
まだ水温的にアイナメは厳しいかなと思ってましたが・・・
案の定・・・でした
とにかく釣れない!!!魚は何処?
この現状を打破すべく、確実に釣るしかないってことで 「穴ロック」
「穴ロック」と言えば聞こえは良いが、ただのテトラの穴釣りwww
イイ…
- 2010年9月20日
- コメント(9)
パワーオーシャンカップ第3戦 小樽
- ジャンル:釣行記
9月12日に小樽沖堤で開催されたパワーオーシャンカップ第3戦に参加してきました。
俺は後志爆釣連合会の面々と前日入りし、マルキューさんの食事会に参加させて頂きました。
北海道のエコギアのプロスタッフの方々と、なんと田辺プロまでいる物凄い食事会でした。田辺さんの話しの内容のスケールのデカさに唖然でした。し…
俺は後志爆釣連合会の面々と前日入りし、マルキューさんの食事会に参加させて頂きました。
北海道のエコギアのプロスタッフの方々と、なんと田辺プロまでいる物凄い食事会でした。田辺さんの話しの内容のスケールのデカさに唖然でした。し…
- 2010年9月14日
- コメント(11)
函館 グラマラス
- ジャンル:釣行記
8月27日
仕事を終え、先ずは皮膚科で火傷の治療後に夕マヅメに合わせて 道南シーバスどうなんだ(DSD)を目論む
しかし、速攻で病院を後にする筈がまさかの混雑・・・
病院を出た頃には日も暮れていた・・・急いで目的地まで安全運転GO!!!
目的地の割と広めな駐車場に到着。
街灯の当たりにくい隅に1台のワゴン…
仕事を終え、先ずは皮膚科で火傷の治療後に夕マヅメに合わせて 道南シーバスどうなんだ(DSD)を目論む
しかし、速攻で病院を後にする筈がまさかの混雑・・・
病院を出た頃には日も暮れていた・・・急いで目的地まで安全運転GO!!!
目的地の割と広めな駐車場に到着。
街灯の当たりにくい隅に1台のワゴン…
- 2010年8月28日
- コメント(3)
夏激シブシーズン到来かな…
- ジャンル:釣行記
仕事終わりにヒラメ狙いに行く予定だったが、まさかロッド忘れ(ToT)
ならばパコダテ湾内ロックと思い某北埠頭へ(^O^)
サビキ釣りのおじ様達はカタクチが大漁の様子。
グラスミノーLで各レンジを探るも無反応…
ならば必殺バスミノーでネチネチ…ネチネチ…
まず20cm位の子ソイをゲット。
その後、停泊していた船が移動したの…
ならばパコダテ湾内ロックと思い某北埠頭へ(^O^)
サビキ釣りのおじ様達はカタクチが大漁の様子。
グラスミノーLで各レンジを探るも無反応…
ならば必殺バスミノーでネチネチ…ネチネチ…
まず20cm位の子ソイをゲット。
その後、停泊していた船が移動したの…
- 2010年7月26日
- コメント(2)
函館沖堤「松」追悼釣行
- ジャンル:釣行記
今日、朝4時30分頃の出船で函館沖堤(赤堤)に行ってきました。
俺の中では、今回の釣行は5月に亡くなった会社の先輩の追悼釣行でした。その先輩とは、釣り仲間でもあり初めて沖堤に連れて行ってくれた方でした。その先輩は、落とし込みでクロダイを狙っている方でした。
今月のNAにも氏の冥福を祈ると共に、氏への感謝の…
俺の中では、今回の釣行は5月に亡くなった会社の先輩の追悼釣行でした。その先輩とは、釣り仲間でもあり初めて沖堤に連れて行ってくれた方でした。その先輩は、落とし込みでクロダイを狙っている方でした。
今月のNAにも氏の冥福を祈ると共に、氏への感謝の…
- 2010年7月24日
- コメント(2)
最新のコメント