プロフィール
みー君
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11632
QRコード
バチ抜け、バチバチ
- ジャンル:釣行記
3月24日(土)
先日と同様に気合い十分で出撃。
家を出た時間が少し早かったので、釣具屋巡りをしながら現地へ。
途中、「カーム110(村岡さんスペシャル)」を発見し即バイト。
18時頃に現地到着。先行者はなし。
満潮が20時頃なのでそれまでは釣れないだろうと、のんびり準備してキャスト開始。
本当に何もない・・・。…
先日と同様に気合い十分で出撃。
家を出た時間が少し早かったので、釣具屋巡りをしながら現地へ。
途中、「カーム110(村岡さんスペシャル)」を発見し即バイト。
18時頃に現地到着。先行者はなし。
満潮が20時頃なのでそれまでは釣れないだろうと、のんびり準備してキャスト開始。
本当に何もない・・・。…
- 2012年3月25日
- コメント(1)
雨天決行
- ジャンル:釣行記
3月23日(金)
先週は1回しか出撃できてないので、雨にもかかわらず出撃準備をして仕事に出掛けた。仕事が終わっても結構な雨が降っていて悩みながらも自宅に電話。「夕食はいらん!頑張ってくる。」と言残し出撃。
19時半頃からキャスト開始。
先行者の方にお話を聞くと、潮が動いてないようでまだ、釣れていない様子。
…
先週は1回しか出撃できてないので、雨にもかかわらず出撃準備をして仕事に出掛けた。仕事が終わっても結構な雨が降っていて悩みながらも自宅に電話。「夕食はいらん!頑張ってくる。」と言残し出撃。
19時半頃からキャスト開始。
先行者の方にお話を聞くと、潮が動いてないようでまだ、釣れていない様子。
…
- 2012年3月24日
- コメント(0)
上げ潮苦戦
- ジャンル:釣行記
3月16日(金)
仕事終わりに、いつもの港湾に出撃。
いつもと違って、19時頃に干潮を迎える上げ潮のパターン。
これまで、上げ潮はあまりいい思いをしたことがない・・・。
今回は・・・?
案の定、表層付近をバチ系ルアーで探るも反応はなし。
前回、他のアングラーさんが当たっていた「シリテン53」で探るも、釣れる雰囲…
仕事終わりに、いつもの港湾に出撃。
いつもと違って、19時頃に干潮を迎える上げ潮のパターン。
これまで、上げ潮はあまりいい思いをしたことがない・・・。
今回は・・・?
案の定、表層付近をバチ系ルアーで探るも反応はなし。
前回、他のアングラーさんが当たっていた「シリテン53」で探るも、釣れる雰囲…
- 2012年3月18日
- コメント(0)
爆風&バチ抜け
- ジャンル:釣行記
3月10日(土)
前日のリール、ラインのトラブルを修復して、やる気マックスで出撃。
いつもの港湾部へ・・・。
到着して最大風速7m以上の爆風。感覚的には10m以上かも・・・。
一気にテンションダウン・・・。
それでもと、キャスト開始。
ルアーの飛距離よりラインスラッグの方が多いありさま。
それでも、開始早々から35…
前日のリール、ラインのトラブルを修復して、やる気マックスで出撃。
いつもの港湾部へ・・・。
到着して最大風速7m以上の爆風。感覚的には10m以上かも・・・。
一気にテンションダウン・・・。
それでもと、キャスト開始。
ルアーの飛距離よりラインスラッグの方が多いありさま。
それでも、開始早々から35…
- 2012年3月12日
- コメント(0)
雨釣行
- ジャンル:釣行記
3月9日(金)
仕事終わりに港湾部に出撃。
久しぶりに雨の釣行となりました。
さすがに雨では先行者は無く、プレッシャーも低いと思いテンションアップ!
早速、1投目からバイトが出ます。
3投目、足元でいきなりのヒット!
いつもの、35cmチーバスをゲット。
その後、潮の流れが激流に変わりバイトがなくなる。
少し、流…
仕事終わりに港湾部に出撃。
久しぶりに雨の釣行となりました。
さすがに雨では先行者は無く、プレッシャーも低いと思いテンションアップ!
早速、1投目からバイトが出ます。
3投目、足元でいきなりのヒット!
いつもの、35cmチーバスをゲット。
その後、潮の流れが激流に変わりバイトがなくなる。
少し、流…
- 2012年3月12日
- コメント(0)
サイズが・・・
- ジャンル:釣行記
3月7日(水)
前日のリベンジと言うことで出撃。
途中、先日殉職した「プレックス」を補充して現地へ。
実は先日の釣行で橋脚にルアーをぶつけて、一軍ルアーが大破。
緊急購入となりました。
先行者は特になく、潮も満潮からの下げ。
雰囲気は十分。
日没まで時間があるのでブレード系ルアーから開始。
実はブレード系は…
前日のリベンジと言うことで出撃。
途中、先日殉職した「プレックス」を補充して現地へ。
実は先日の釣行で橋脚にルアーをぶつけて、一軍ルアーが大破。
緊急購入となりました。
先行者は特になく、潮も満潮からの下げ。
雰囲気は十分。
日没まで時間があるのでブレード系ルアーから開始。
実はブレード系は…
- 2012年3月8日
- コメント(0)
最新のコメント