プロフィール

LUCKYCRAFT

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:387250

QRコード

激スレシーバス最強アイテムと言えば・・・?

アングラーの皆様、こんにちは。
先日の実釣取材で『チャリ駒形』氏がゲットした旧江戸シーバス。
こちらのヒットルアーのお問い合わせが寄せられましたので、改めて紹介させて頂きます。
【ソルティービーツシリーズ】
ラインナップは・・・
【ソルティービーツ70】
70mm/10.0g/シンキング
【ソルティービーツ85】
85mm/1…

続きを読む

淀川シーバスも!

アングラーの皆様、こんにちは。
最近は関東シーバスばかりピックアップしておりましたが、関西一のメジャーリバー『淀川』でも釣果が上がっております。
FCナカムラ氏がGoodサイズのシーバスをキャッチ!
毎度お馴染みの【バリッド70HW】ですね!
カラーのセレクトが・・・渋い!玄人好みの『クリアーマットライム』!
「…

続きを読む

新ムービー公開ッ!東京湾ボートシーバスゲーム!!

アングラーの皆様、こんにちわ。
先日、実釣取材を行いました、ボートシーバスのエキスパート・沢村氏のムービーが完成致しましたので、皆様にもお知らせします。
沖に伸びるストラクチャーを伝い、移動するシーバスを狙い撃つ「ワザ」。
これを駆使してターゲットを追い詰めて行く様は必見です!
☆The Slit Shooterの妙技…

続きを読む

秋の旧江戸シーバス/岸釣りの真髄

アングラーの皆様、こんにちわ。
先日行った、『チャリ駒形』氏とのハゼクランキング実釣取材はタフなコンディションながら、最良の釣果が得られました。
前日が13mの超強風が吹き荒れた東京湾でしたが、数匹キャッチできました!
翌日はシーバス取材を敢行!
秋らしく様々な魚種がキャッチできたのですが、旧江戸川でキ…

続きを読む

10月の東京湾ハゼクラ状況

アングラーの皆様、こんにちは。
10月に入り、シーズンも終盤になりつつある『ハゼクランキング』ですが、台風明けに目立った小型のハゼがイイ感じに育ってきています。
風速13mを記録した東京湾。
その翌日に実釣取材を敢行した所、ナイスなハゼがキャッチできました!
その様子をムービーに収めましたので、後日紹介させ…

続きを読む

九州ハゼクランキングゲーム

アングラーの皆様、こんにちわ。
先日、九州男児の廉君がお届けしてくれた、こちらの釣果。
【FCT ディープクラ・ピーSFT BELL・ゴルチャキャンディー】
お見事なサイズッ!さすが九州ですね!
ムービーも撮影した、との連絡を受けていたので、心待ちにしていたのですが・・・
「昨日にアップされた。」との情報を確認!

続きを読む

東京ハゼクランキングムービーが公開!

アングラーの皆様、こんにちわ。
先日行いました、『チャリ駒形』氏のハゼクランキングムービーが公開されましたので、fimoアングラーの皆様にもお届けします。
実釣を行ったフィールドは『旧中川』に・・・
『江戸川放水路』の2つ。
いずれも人気のハゼフィールド。
お手軽なハゼゲームとは言え、メジャーフィールドで数…

続きを読む

希少カラー発掘企画!

アングラーの皆様、こんにちわ。
現在、『希少カラーの発掘企画』として進行中のとっておき裏メニュー的存在のアイテム達を一部紹介させて頂きます。
まずは【ビーフリーズシリーズ】です。
イメージ画像の通り、「アルミ蒸着メッキカラー」や「超粉カラー」が充実しております。
おそらく当企画で最もラインナップが豊富…

続きを読む

世界のSWシーンで活躍中!

アングラーの皆様、こんにちわ。
秋らしく、全国各地でシーバスが好調です。
アメリカ西海岸のサーフ・フィッシングシーンからも釣果報告が届きましたので、併せて紹介させて頂きます。
【ワンダー60】
60mm/6.2g/シンキング
ボートシーバスの沢村氏からは水面が沸く、ボイルパターン攻略に【ワンダー60】でキャッチ!
そ…

続きを読む

釣れている!恐ろしく釣れているッ!!

アングラーの皆様、こんにちわ。
ハゼが釣れています・・・
本当に良くハゼが釣れています!
「今しかないッ!」と言わんばかりに釣れていますッッ!!
こちらは九州男児の廉君からの釣果!
【ディープクラ・ピーSFT FCT】
Goodサイズですね!
ムービーも撮影してきた、との事ですので、公開に期待しましょう。
さらには北…

続きを読む