プロフィール

LUCKYCRAFT

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:380109

QRコード

2016年の新商品!

アングラーの皆様、こんにちは。
本日は2016年度の新商品の一角を紹介させて頂きます。
おそらく第一弾となるのは、こちら!
【ビーフリーズ78ロングビルEXS ファンタジー】
78mm/12.0g/シンキング
【ビーフリーズ78ロングビルS ファンタジー】をベースとした、ウエイトアップ仕様になります。
2014年はロングビルミノーを…

続きを読む

アフター個体、襲来中!

アングラーの皆様、こんにちは。
シーバスやメバルを問わず、釣果情報の内容に春を感じさせてくれる内容が増えてきました。
その中でもボートシーバスの雄・沢村氏から寄せられた釣行記事がまさに『アフター個体、大挙襲来!』でしたので、紹介させて頂きます。
【ビーフリーズ78EXS・スティンレッドゴールド】
もう沢村氏…

続きを読む

ビフリ・オタク、爆ぜる!

アングラーの皆様、こんにちは。
いきなりですが、九州男児★廉君の盟友であり、生粋のビフリオタクのあの男が限定ビーフリーズを発見して、猛烈にエキサイトしています!
もうその興奮をそのままに乗っけて、更新したかの様なログが公開されていましたので、是非チェックしてみて下さい。
『僕と魚を魅了するルアービーフ…

続きを読む

ボートゲームも絶好調ッ!

アングラーの皆様、こんにちは。
東京湾内にもアフター組のシーバスが大分見られるようなシーズンになってきましたね。
キャッチするのは決してイージーではありませんが、「ハイシーズンに向けてのウォーミングアップ」と考えれば、良いかもしれません。
ラッキースタッフ陣で最もストラクチャーのピン撃ちが似合うアング…

続きを読む

ビーフリーズ道、入門ムービー公開ッ!

アングラーの皆様、こんにちは。
先日、ビーフリーズのショートムービーが上がって参りましたので、紹介させて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=kBY98j6dQyE
2015年のハイシーズンは例年以上のセールスが目立った【ビーフリーズシリーズ】ですが、
「ビーフリーズってなんなの?」
「名前だけは知ってるけど・…

続きを読む

B’Freeze Of The Year

アングラーの皆様、こんにちは。
新年明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願致します。
年度末は【ワンダーシリーズ】【バリッドシリーズ】と過去を振り返る記事をお届けしましたが、
2016年最初の記事は【ビーフリーズシリーズ】、この中で特に評価が高かった【ビーフリーズ78ロングビルS ファンタジー…

続きを読む

ビッグベイト炸裂ッ!

アングラーの皆様、こんにちは。
ビッグベイトを用いた釣りが炸裂している様ですので、ボートシーバスのエキスパート『沢村 知之』氏の釣果を紹介させて頂きます。
【リアルアユ178F・ウエイト貼りシンキングチューン】
「追尾して来た個体をジャーク一発で仕留める」と言う、教科書レベルの王道ヒットパターンでキャッチ…

続きを読む

真冬のボートゲーム 【シーバス編】

アングラーの皆様、こんにちは。
12月に突入して半月が経過しましたが、気温が20℃を超える日があったりと、困惑するシーズンになっております。
表題にあります通り、真冬にボートシーバスの鉄人『沢村 知之』氏にご協力頂き撮影を行ってきましたムービーを紹介させて頂きます。
全て12月~2月の真冬に行ったものです。
ル…

続きを読む

ビーフリーズFantasy

アングラーの皆様、こんにちは。
先日、紹介させて頂きました【ワンダーファンタジーシリーズ】に続きまして、本日は【ビーフリーズファンタジー】を紹介させて頂きます。
今年は暖冬の影響でボートシーバスの釣果が絶好調の年でした。
ビーフリーズ需要が増えるシーズンに最も注目度が高かったのが、こちら!
【ビーフリ…

続きを読む

若きアングラーの探求/2015.11.19加筆・追記

アングラーの皆様、こんにちわ。
本日はWeb上で気になる記事が掲載されておりましたので、紹介させて頂きます。
記事の制作者は、『九州男児★廉』君と双璧を成すであろう、福岡県在住の若きアングラーです。
当ブログにも何度か登場していますね!
【ビーフリーズ78S】をテーマにシリーズの歴史からラインナップ、自分が行…

続きを読む