プロフィール

LUCKYCRAFT

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:385978

QRコード

関西岸釣りメバルムービー

アングラーの皆様、こんにちは。
本日は九州男児★廉君が主役のメバルムービーをお届けします。
昨年に公開されたムービーなのですが、シーズン的にも2016年度の早春の釣りにマッチする内容になっております。
★プラグオンリーで斬るッ!至高のメバルゲーム in 玄海島・前編
https://www.youtube.com/watch?v=gEp5Kw7roXM
★…

続きを読む

ボートゲームも絶好調ッ!

アングラーの皆様、こんにちは。
東京湾内にもアフター組のシーバスが大分見られるようなシーズンになってきましたね。
キャッチするのは決してイージーではありませんが、「ハイシーズンに向けてのウォーミングアップ」と考えれば、良いかもしれません。
ラッキースタッフ陣で最もストラクチャーのピン撃ちが似合うアング…

続きを読む

愛を語れッ!~ピンキーパンチ~

アングラーの皆様、こんにちは。
東京湾の小規模河川情報が『チャリ 駒形』氏より届きましたので、チョイとお知らせ!
【ワンダー60・ピンキーパンチ】
バチ絡みのパターンが最近目立ってきましたね!
寒さにヤラれ気味な毎日ですが、フィールドはやはり激Hot!
ご注目頂きたいのが、【ワンダー60】に施されたペイント!

続きを読む

世界市場のワンダーはご存知?

アングラーの皆様、こんにちは。
ワンダー需要が高まる、このシーズン。
本日はオンラインストアのみで取り扱いを行っている、『世界市場向けのワンダー』を紹介させて頂きます。
『ワンダーシリーズ・ソルトカラー商品ページ』
アイテムは全世界共通でもカラーには個性的なラインナップが揃っていますね!
オススメしたい…

続きを読む

『バチ抜け X Day』、迫るッ!

アングラーの皆様、こんにちは。
バチ抜けを意識した釣りを展開するシーズンが遂に来ましたね!
昨年は都内の主要河川は2月下旬頃に大量抜けがあった様な気が・・・
冷雨の深夜にフィールドに立っていた事を思い出します。
皆さんご準備はよろしいですか?
★98秒のワンダーシリーズ・ダイジェスト!
https://www.youtube.c…

続きを読む

動画公開ッ!東京湾岸釣りメバル!

アングラーの皆様、こんにちは。
以前に紹介させて頂きました、チャリ駒形氏による岸釣りメバル釣行。
こちらの模様が動画になって、無事公開されました!
ハイシーズンにはまだまだ早い時期でしたが、しっかり答えてくれましたよッ!
今春が本当に楽しみです!
「チャレンジしてみたい!」
こんなアングラーには必見です…

続きを読む

早春ベイトの気配?

アングラーの皆様、こんにちは。
1月も遂に今週で終わりです。
東京湾奥エリアでポツポツとシーバスの釣果報告が目立って参りました。
先日、東京湾岸釣り取材を行った、『チャリ駒形』氏からは・・・
【ワンダー60・バチパラピンク】
セイゴサイズですが、「釣り応えアリのサイズ」が混じるまでもうすぐですね!
バチやア…

続きを読む

続・大注目のボートメバリング!

アングラーの皆様、こんにちは。
昨日、紹介させて頂きました、『沢村氏』によるボートメバルゲームは如何でしたでしょうか?
都市圏に潜む身近なターゲットの1つとして、ガイドサービスも充実していますので、是非チャレンジしてみて下さい!
最近は釣るだけでは無く、競い合う事も「楽しみ」の一つになってきている様で…

続きを読む

続・東京湾岸釣りメバル!

アングラーの皆様、こんにちは。
本日は前回にお届けしましたログの続きを公開致します!
前日リサーチの段階では【ストリームドライブ35HD】で見事にキャッチされた『チャリ駒形』氏。
エリアの絞込みも完了済み、との事でしたので、日暮れとともに出発!
急激な冷え込みでターンオーバーが発生したポイントを捨てて、…

続きを読む

バチ抜け動画ダイジェスト

アングラーの皆様、こんにちは。
初春のバチ抜けダイジェストムービーが届きましたので、お届けします!
★流れ×ワンダーシリーズ・初春の河川バチ喰いシーバス徹底攻略!
https://www.youtube.com/watch?v=VpdhRwmLU0g&index=11&list=PLb6_xyg7FvjyiQZlXXc7q438uEZ9RVZl2
速度10m超えの暴風、
10℃以上の寒暖差、
・・・な…

続きを読む