プロフィール
JSA
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:11076
QRコード
意見交換会を開催しました
クロマグロ遊漁船事業者協議会の発足、活動開始について各釣り関連団体様と意見交換会を実施、現状と今後の予定を報告しました。
各釣り団体様との連携強化についても共通認識を得ることができました。釣り業界一丸となって取り組んで参ります。
◆参加団体様一覧◆
(公財)日本釣振興会
(一社)全日本釣り団体協議会
(特非)ジ…
各釣り団体様との連携強化についても共通認識を得ることができました。釣り業界一丸となって取り組んで参ります。
◆参加団体様一覧◆
(公財)日本釣振興会
(一社)全日本釣り団体協議会
(特非)ジ…
- 2022年3月18日
- コメント(0)
【お詫び】クロマグロ採捕規制と今後の運営について
- ジャンル:日記/一般
- (JSA, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会)
この度、当会の発信及び一部メンバーの言動等によりクロマグロ遊魚のキャッチ&リリース、釣行を推奨しているとも取れるような内容となってしまい、結果としてキャッチ&リリースの釣り行為そのものが水産庁より禁止と発表されました。
混乱を招いた事についてお詫び申し上げます。
これに伴い組織体制の整備を早急に行い、…
混乱を招いた事についてお詫び申し上げます。
これに伴い組織体制の整備を早急に行い、…
- 2021年8月24日
- コメント(0)
クロマグロ釣り採捕規制Q&A
- ジャンル:日記/一般
- (水産資源保護, JSA, クロマグロ, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会)
クロマグロ釣りにおける採捕禁止措置の公示に伴い、ご質問やお問い合わせをよく頂く内容を中心にまとめました。
ご関心ある方はぜひご覧き、シェア等のご支援をよろしくお願い致します。
↓↓ Q&Aはこちら ↓↓
クロマグロ釣り採捕規制Q&A
一般社団法人日本スポーツフィッシング協会
https://note.com/jsafishing1/…
ご関心ある方はぜひご覧き、シェア等のご支援をよろしくお願い致します。
↓↓ Q&Aはこちら ↓↓
クロマグロ釣り採捕規制Q&A
一般社団法人日本スポーツフィッシング協会
https://note.com/jsafishing1/…
- 2021年8月23日
- コメント(0)
【重要】クロマグロの採捕(キープ)が禁止になりました
- ジャンル:日記/一般
- (一般社団法人日本スポーツフィッシング協会, クロマグロ, JSA)
【重要】
本日水産庁より釣り(遊魚)による大型魚(30kg以上)クロマグロの採捕(キープ)が禁止になる旨、発表されました。
30kg未満の小型魚は6月から既に禁止です。
下記にポイントをまとめます。
1)サイズに問わず全てのクロマグロ、全ての日本海域でのキープが禁止です。
2)禁止期間は8月21日から2022年5月31日までとなり…
本日水産庁より釣り(遊魚)による大型魚(30kg以上)クロマグロの採捕(キープ)が禁止になる旨、発表されました。
30kg未満の小型魚は6月から既に禁止です。
下記にポイントをまとめます。
1)サイズに問わず全てのクロマグロ、全ての日本海域でのキープが禁止です。
2)禁止期間は8月21日から2022年5月31日までとなり…
- 2021年8月20日
- コメント(0)
【動画掲載情報】日本の釣り環境を変えたい! 【マサッチ釣りチャンネル】
- ジャンル:日記/一般
- (JSA, YouTube動画, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会)
当会幹事の村岡昌憲が運営するYouTubeチャンネル「マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -」にて、当会理事の桜井駿と共にJSAの立ち上げ背景や目的についてお話ししました。
魚種を問わず多くの釣り人の皆さんの行動が必要です。
ぜひお時間ある際にご覧いただけますと幸いです。
▽▽ 動画はこちら ▽▽
【革命】日本の釣り…
魚種を問わず多くの釣り人の皆さんの行動が必要です。
ぜひお時間ある際にご覧いただけますと幸いです。
▽▽ 動画はこちら ▽▽
【革命】日本の釣り…
- 2021年8月17日
- コメント(0)
クロマグロ釣りを議題にした会議に参考人として登壇しました
- ジャンル:日記/一般
- (クロマグロ, スポーツフィッシング振興推進活動, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会, 水産資源保護, JSA)
釣り(遊魚)によるクロマグロ釣りを議題にした 第42回瀬戸内海広域漁業調整委員会 に参考人として当会理事の桜井駿が登壇しました。
今年設立されたJSAの紹介と、クロマグロ規制に関する提言を行いました。
JSAでは、データが少ない今シーズンのクロマグロ採捕規制については最大限の協力を行う旨提示しましたが、来シー…
今年設立されたJSAの紹介と、クロマグロ規制に関する提言を行いました。
JSAでは、データが少ない今シーズンのクロマグロ採捕規制については最大限の協力を行う旨提示しましたが、来シー…
- 2021年8月13日
- コメント(0)
【動画公開情報】クロマグロリリース 船縁リリース編
▽▽解説動画を公開しました▽
JSA公式YouTubeチャンネルにて、「クロマグロリリース 船縁リリース編」を公開しました。
https://youtu.be/Isi50Nw-a2E
2021年6月1日より水産庁による規制で30キロ未満の個体はリリースが義務化されました。
資源管理のため30キロ以上の大型魚もリリースを推奨しています。
本動画を参考に…
JSA公式YouTubeチャンネルにて、「クロマグロリリース 船縁リリース編」を公開しました。
https://youtu.be/Isi50Nw-a2E
2021年6月1日より水産庁による規制で30キロ未満の個体はリリースが義務化されました。
資源管理のため30キロ以上の大型魚もリリースを推奨しています。
本動画を参考に…
- 2021年8月10日
- コメント(0)
【重要】広域漁業調整委員会指示について
- ジャンル:日記/一般
- (クロマグロ, JSA, 水産庁, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会)
7月30日付で北海道檜山振興局より釣り(遊魚)による30kg以上クロマグロ採捕禁止の通達が出ておりましたが、こちらは「誤り」である旨、檜山振興局に確認が取れました。
現在、お詫びや訂正の連絡を行っているとのことです。
JSAにてお伝えした通り、現状の委員会指示は「今後の採捕状況次第では禁止にできる」というもので…
現在、お詫びや訂正の連絡を行っているとのことです。
JSAにてお伝えした通り、現状の委員会指示は「今後の採捕状況次第では禁止にできる」というもので…
- 2021年8月3日
- コメント(0)
JSA(一般社団法人日本スポーツフィッシング協会)fimoブログ開始のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (水産資源保護, 一般社団法人日本スポーツフィッシング協会, クロマグロ, JSA)
一般社団法人日本スポーツフィッシング協会は2021年6月、釣り人によるスポーツフィッシング、釣り文化のさらなる発展と、資源管理を通した豊かな自然、魅力ある水産業を次世代に承継することを目指し設立されました。
今回、fimoを利用する多くの皆様に当協会の活動を知って頂くべく、多くの釣り人が集まるfimoでも発信を…
今回、fimoを利用する多くの皆様に当協会の活動を知って頂くべく、多くの釣り人が集まるfimoでも発信を…
- 2021年8月2日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。