プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:282817

QRコード

フッキングスタックぅぅ!

皆様まいどさんです!
本日はなんと!
後期中間考査!
なんと、それで午前で帰宅出来るわけで、
天気も良く風は怪しいけど波もまぁ多分大丈夫って事でw
いってまいりました!
本日はメインがロック!
ついでにショアジギ!
さて、とりあえず風裏になるゴロタ磯にエントリーしようと、徒歩で向かうと、
先行者が!
しかも車…

続きを読む

ロックフィッシュ交流会inホームの漁港!

皆様まいどさんです!
本日は!
ロックフィッシュ交流会inホームの漁港、
ということですが、基本的に集まったのが初心者ってか、ルアーマンじゃない人www
俺と仲間と
北のほうの後輩2人
そして、同中の同級生2人、
そして何故か、
親父氏と、
ヒデさんとK太くんに、漁師のよっち氏!
呼んでないのに釣り場がいっぱいいっ…

続きを読む

あ、やべぇ、欲しいwww

皆様まいどさんです!
さてさて、やることがなくひたすらにGoogleを漂流していました、
たまにはレインのサイトでも開いて見ますか!
と思い開いたら一発目ドン!
んんー?
限定発売ですって?
聞き捨てならないぉ!
しかも大好きなレインから!
やべぇ、欲しい、
と、喉から手が出るほど欲しいんですが、
釣具屋にあるの…

続きを読む

コウさん!お久しぶりです!

皆様まいどさんです!
本日は無駄にテンションが高いSHOKIでありますw
いや、二級土木施工管理技士試験が終わったかと思いきや、
ジュニアマイスターの特別表彰を狙っているSHOKI、
60点まであといっぽ、そのためにまた再び試験を受けるんですがw
あ、話通じる方いますw?
そんなことはどうでもいいw
今日いつものように平…

続きを読む

ログの反響と、そろそろなのよね(^з^)

皆様まいどさんです!
って、1ヶ月ぶりにこんにちはこんばんわ、
もはやあの最盛期のSHOKIはどこえいったのやらと言わんばかりに静かになってましたwww
や、本気で釣りする暇なかったんですよ!
なんてったってSHOKIは高校三年生ですから、遊んでる暇なんてなかったんですw
これまでは就職に向けてのあれやこれや
資格試験…

続きを読む

ほんとにマジで、釣りする暇がない

皆さままいどさんです!
と言ってスタートするのがSHOKIだったんですが、まいどもなんも2ヶ月以上ログを放置っているありさま、
まるで釣りにも行けないSHOKI
そう!
俺は!
高校三年生!
魚よりも女のケツを追っかけて…暇がなく…
いやいや、
ちょい前まで就職試験や、
先生方にハンコをもらうためにテトラじゃなく学校の…

続きを読む

即撃!5分リベンジ!

皆様毎度さんです!
木曜の夜のこと、
またまたいつものようにホームの漁港に向かったSHOKIは、大好きなベイトタックル一本勝負!
今日の予定はお魚が食べたい気分なので、
25cmぐらいのムラソイかマゾイを2、3匹釣れたらいいなってかんじで、
ゆったりとスタート!
でも時間は小一時間程度の予定…
ほんとにできるかなぁ?…

続きを読む

人生初!ロックフィッシュの王者に出会った!

皆様まいどさんです!
昨日の夜、仲間とちょっとだけ海に行ってきたんです!
狙いはロリソイ&メバル!
個人的に湾内ゲームは得意でないんですが、
隣にバッツバツ釣ってる仲間がいるので、
負けじとやってたんです!
やっとバイト!
そしてフッキングもあるかないかぐらいにして速攻上げると、
なんと!
ここら辺じゃ見な…

続きを読む

いろんなロッド持ったんですねwww

皆様まいどさんです!
毎度も何も、更新もしてねぇでコノヤロウって感じで、本当に申し訳なんですが、
SHOKIでありますw
さて、最近釣りはすこぶる調子が悪く、そもそもあんまり行けてないしって感じですね(*´Д`*)
隣にいる仲間には
6月の一週間で
40upのクロソイ2匹に
アブラメの40up2匹
50up1匹と
隣でバッツバツ釣られ…

続きを読む

ノーテールブラックソイちん

皆様まいどさんです!
さてさて、最近ちょくちょく行ってましたが、なかなか余裕が持てなくて、ログの更新は難しい感じになってましたが、やっと今日余裕が出来たわけでw
さて、週末土曜に我が家のガキの運動会があり、今年も保護者として参加しましたw
学年対抗の綱引きではまさかの優勝したりとなんだかんだ調子が良かっ…

続きを読む