プロフィール

HIROTO

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:58497

QRコード

アキアジ!アキアジ!!シロサケ!!

アキアジの季節がキタァーーー!!
って事で行ってきました〜!!
1回だけ行って後は忠類川でいいかなと思っています笑笑
マナーの悪さが目について離れません(T . T)
釣行開始は夜。
皆さんは夕まずめや朝まずめを攻められると思いますが、!!
私からしたら、釣りたいのに何故人が多くてスレまくる時間帯に行くんだ?
と…

続きを読む

まだまだアングラーが初心者にレクチャー

こんばんわ!
前回に引き続きカラフトマスのブログ書いて行きたいと思いまーす!
これで最後かな??
今回は、先輩と同級生にレクチャーをして来ましたー!
最初は先輩へのレクチャー日
糸の結び方、投げかたはもうできちゃってる先輩さん(๑╹ω╹๑ )
教えること…ある??って感じの方ですが、とりあえず前回のブログでも説明…

続きを読む

北海道を彩る命達

お久しぶりです、ヒロトです(*゚▽゚*)
ネタが溜まっていると言いながら書いていなかった〜( ̄∇ ̄)
いや〜北海道特有のバイト。
ホタテバイトに追われておりかけておりません(T . T)
やっとかける今回のネタは!!
カラフトマスです!!
北海道この時期は、カラフトマスからアキアジ(シロサケ)の季節になります。
この時期に…

続きを読む

横浜遠征シイラキャスティング

こんばんは!!
横浜遠征コロソマから続いてシイラキャスティングについて書いていきたいと思います!
本当はこの記事もっと早く出せていたのですが、まさかの半分まで書いたにもかかわらず全消え…
一時期書く気が失せておりました笑笑
なので!一気に書いていきたいと思います!
地味にまだネタが溜まっている(T . T)
ま…

続きを読む

うなぎ釣りへ( ^ω^ )

皆さん台風は大丈夫でしたでしょうか?
私は海沿いを見て来たのですが、釣りをする堤防の柵がなくなっていたり、鉄の門がグチャグチャになっていたり、堤防が割れていました( ̄▽ ̄)
しかも、自販機なども倒れており、海沿いに停めてある車は窓ガラスが割れていました、
そして、その次の日に友達3人とうなぎ釣りへ鳥取に行…

続きを読む

沖縄遠征?観光?

こんばんは!!7泊8日の沖縄旅行から帰ってきました!
本当は4泊5日だったのですが…( ^ω^ )
飛行機のトラブルで伸びてしまいました笑笑
そしてこの台風。踏んだり蹴ったりです。
この沖縄旅行は前のブログから予告していた隠れ釣り遠征!!
釣っちゃろか!釣っちゃろか!!
リーフに行ったろか!!
と意気込んでおりました…

続きを読む

沖縄釣行?観光?①

こんにちは!?
北海道から本州に帰ってきて暑さと本免勉強と戦っています(*´Д`*)
ところで、16〜20日まで沖縄釣行?観光?に行ってきます!
まずはその準備ということで、ルアーを数個。
大体は現地で聴きながら買いたいと思っているところもあります。
用意したのは、ブロビスのネクストスピン20・アブガルシア ショア…

続きを読む

カラフトマスin知床 挑戦

さてさて、準備はできた!!
サァ行くぞ知床!!
ということで行ってきました笑笑
まぁとりあえず、
到着してからの流れ…
現場に着くとすぐに監視員?のような人に声をかけられ移動。
その間に地合いに入ったのか周りの方がバンバン釣り上げる(´⊙ω⊙`)
焦る水川。
その横でルール説明をする監視員さん。
やっとルール説明が…

続きを読む

カラフトマス釣行in知床 準備

カラフトマスを狙い知床へ!
の準備です(´⊙ω⊙`)
『カラフトマス』
自分はまだ釣ったことのない魚種。
なので、どんなルアーなのかどんなカラーなのかは全くわかりません。
あるのは、標津サーモン科学館の館長さんに教えていただいた情報。『サケは色を見てる』
このお話を元にカラーを選択。
なんとなくミノーも用意。
ス…

続きを読む

NEWリール!!釣り仲間を増やす方法??沖縄釣行第2弾

着弾しました!!
   NEWリール!!
ULTEGRA 2500HGS  &  PITBULL 0.8号
来ました来ました(`・∀・´)
アルテグラちゃん(^^)
まぁ僕のではないのですが、笑笑
沖縄釣行用意第2弾でございます^_^
自分のルアーはネクストスピン20・28を用意して行こうと考えています(^。^)
ネクストスピン28にはトリプルフック6番のチュ…

続きを読む