プロフィール
ひびき
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:85553
QRコード
意外と凶悪なメガドッグ
メガドッグ、前回のブログでようやく1匹釣れてもう満足。、これで封印
とはなりませんww
これで魚が釣れるんだ!
わかった瞬間に次の一匹は早かったです。
1時間半後に
78cm.
その30分後に
82cm
コツを掴んで他の日も
85cm
こんなのや
70cm
こんなの
83cm
75cm
完全に馴染みました笑
それでわかったことは
ふつーのトップ…
とはなりませんww
これで魚が釣れるんだ!
わかった瞬間に次の一匹は早かったです。
1時間半後に
78cm.
その30分後に
82cm
コツを掴んで他の日も
85cm
こんなのや
70cm
こんなの
83cm
75cm
完全に馴染みました笑
それでわかったことは
ふつーのトップ…
- 11月24日 11:36
- コメント(1)
遠征された方の復習を人が少なくなったところで
どーも!
前回のブログで遠征された方のアカメについて書きました
感動をあざます!!!
て、ことで登石さんが帰った後が僕らローカルの1番やらなきゃいけないこと
なんの要因でアカメがきたのか、ベイトなのかタイミングなのか、はたまた交通事故なのか
これの要素を探して再現性を見出してくのは高知という遠征者が沢山…
前回のブログで遠征された方のアカメについて書きました
感動をあざます!!!
て、ことで登石さんが帰った後が僕らローカルの1番やらなきゃいけないこと
なんの要因でアカメがきたのか、ベイトなのかタイミングなのか、はたまた交通事故なのか
これの要素を探して再現性を見出してくのは高知という遠征者が沢山…
- 11月11日 15:06
- コメント(1)
モンスターヒラスズキ
どーも!
最近夜が寒くてかなわんです!
でもウェーダーで歩いても暑くないのでようやく大人の海水浴シーズンになってきましたね!
この時期をあまり釣れなくなってきていた5月から首を長くして待っていました
そして8月末あたりからまたスズキを頑張って狙い始めて2釣行くらいは思い通りに釣れていたのですがそっからはも…
最近夜が寒くてかなわんです!
でもウェーダーで歩いても暑くないのでようやく大人の海水浴シーズンになってきましたね!
この時期をあまり釣れなくなってきていた5月から首を長くして待っていました
そして8月末あたりからまたスズキを頑張って狙い始めて2釣行くらいは思い通りに釣れていたのですがそっからはも…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
ナイト×トップ×早巻き
どーも!
天気荒れの中8時間夜勤アルバイトで涙のワンオペをかましている僕です!
最近はやっと浦戸湾の人が減り釣りに行けるようになりました!
毎年この時期は遠征でいらっしゃった方関連の揉めた話をよく聞きますが今年は特に多かったような気がします。
もうちょい慎重にお願いしますね(笑)
話が脱線しましたがナイト×…
天気荒れの中8時間夜勤アルバイトで涙のワンオペをかましている僕です!
最近はやっと浦戸湾の人が減り釣りに行けるようになりました!
毎年この時期は遠征でいらっしゃった方関連の揉めた話をよく聞きますが今年は特に多かったような気がします。
もうちょい慎重にお願いしますね(笑)
話が脱線しましたがナイト×…
- 2020年9月12日
- コメント(0)
釣果第一に考えたときのビッグベイトの有用性
こんばんわ!
今回は"ロマン砲"としてではなく"釣果重視"という点からビッグベイトについての記事書いてみたいと思います!
ビッグベイトとは言ってもせいぜい18cm前後くらいまでのスピニングタックルで扱える範囲のルアーでの話とします
最近流行っているビッグベイトシーバス
自分はちっさいルアーで釣るのが結構好きな…
今回は"ロマン砲"としてではなく"釣果重視"という点からビッグベイトについての記事書いてみたいと思います!
ビッグベイトとは言ってもせいぜい18cm前後くらいまでのスピニングタックルで扱える範囲のルアーでの話とします
最近流行っているビッグベイトシーバス
自分はちっさいルアーで釣るのが結構好きな…
- 2020年5月26日
- コメント(0)
最新のコメント