プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:867663
QRコード
デュエルメールマガジン67配信!
- ジャンル:日記/一般
- (★デュエルマガジン)
デュエル東京編集部です。
毎度おなじみデュエルメールマガジンが配信されてます。
今回は笛木展雄氏、荻野貴生氏の
コラムなどがお楽しみいただけます。
アオリーQ祭りのメルマガ購読者特典も
引き続き開催しておりますので
じゃんじゃんご応募ください。
そんなお楽しみコンテンツ満載の
デュエルメールマガジンは超カン…
毎度おなじみデュエルメールマガジンが配信されてます。
今回は笛木展雄氏、荻野貴生氏の
コラムなどがお楽しみいただけます。
アオリーQ祭りのメルマガ購読者特典も
引き続き開催しておりますので
じゃんじゃんご応募ください。
そんなお楽しみコンテンツ満載の
デュエルメールマガジンは超カン…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
フィールドレポート―福岡―博多沖防シーバス超攻略
- ジャンル:日記/一般
- (★デュエルフィールドレポート)
フィールドスタッフの池田一郎です。
このところすっかり秋色が濃くなり、
朝晩は肌寒さを感じるようになってきました。
私のホームである博多湾内でも、
定番のシーバスに混じって
サゴシ(サワラの幼魚)などがヒットしており、
秋のターゲットが彩り豊かに賑わっております。
(ハードコアスピン32gにヒットしたサゴシ)
…
このところすっかり秋色が濃くなり、
朝晩は肌寒さを感じるようになってきました。
私のホームである博多湾内でも、
定番のシーバスに混じって
サゴシ(サワラの幼魚)などがヒットしており、
秋のターゲットが彩り豊かに賑わっております。
(ハードコアスピン32gにヒットしたサゴシ)
…
- 2014年10月28日
- コメント(0)
岸釣りタチウオ動画
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
今年は全国的によい釣果を耳にすることの多い
タチウオですが、
もちろん船からだけじゃなく
オカッパリでも狙えます。
ということで、簡単入門動画を紹介!
あずあずこと、うつだあずみさんと
広瀬達樹さんにご登場いただいてます。
http://www.youtube.com/watch?v=22kEtf3jAS8
http://www.due…
今年は全国的によい釣果を耳にすることの多い
タチウオですが、
もちろん船からだけじゃなく
オカッパリでも狙えます。
ということで、簡単入門動画を紹介!
あずあずこと、うつだあずみさんと
広瀬達樹さんにご登場いただいてます。
http://www.youtube.com/watch?v=22kEtf3jAS8
http://www.due…
- 2014年10月24日
- コメント(0)
たまにはバス系イベント告知
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
冷たい雨が続く関東ですが
今日には止んで、
週末は全国的によいお天気の予報が出てます!
まさに釣り日和!
ということで、まあたまにはこういうのも的な
週末に行われるブラックバス系のイベントを紹介します。
10月25~26日に行われる
つり人社主催のバスのトーナメント、
「バサーオールスタ…
冷たい雨が続く関東ですが
今日には止んで、
週末は全国的によいお天気の予報が出てます!
まさに釣り日和!
ということで、まあたまにはこういうのも的な
週末に行われるブラックバス系のイベントを紹介します。
10月25~26日に行われる
つり人社主催のバスのトーナメント、
「バサーオールスタ…
- 2014年10月23日
- コメント(0)
フィールドレポート―広島-デイゲームのシーバス、チヌ、アジ
- ジャンル:日記/一般
- (★デュエルフィールドレポート)
広島フィールドスタッフの西山宜之です。
10月に入り秋がどんどん深まって来ました。
夜は本当に寒くなり、普段より1枚着こまないと耐えられない寒さに。
この寒さを感じ始めると秋のハイシーズン開幕の知らせです。
私が住む瀬戸内海は、多くの魚が活気づき、ナイトゲームやデイゲーム共に楽しめる時期になります。
沿…
10月に入り秋がどんどん深まって来ました。
夜は本当に寒くなり、普段より1枚着こまないと耐えられない寒さに。
この寒さを感じ始めると秋のハイシーズン開幕の知らせです。
私が住む瀬戸内海は、多くの魚が活気づき、ナイトゲームやデイゲーム共に楽しめる時期になります。
沿…
- 2014年10月20日
- コメント(0)
今まさにアジ!
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
昨日報告したタチウオとともに
東京湾、アジのデカいのが釣れてます!
30cmオーバー、40cm近いのも出てます。
超美味いんです。
ジギング船やチャーターボートはもちろんなのですが
横浜の各海釣り施設でも
釣れまくってます。
海釣り施設ではルアー釣りに関してはルールが決められてますので
各…
昨日報告したタチウオとともに
東京湾、アジのデカいのが釣れてます!
30cmオーバー、40cm近いのも出てます。
超美味いんです。
ジギング船やチャーターボートはもちろんなのですが
横浜の各海釣り施設でも
釣れまくってます。
海釣り施設ではルアー釣りに関してはルールが決められてますので
各…
- 2014年10月19日
- コメント(0)
今年のタチウオはどこまで続く!?
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
東京湾タチウオ、まだまだまだまだ釣れてます!!!
釣行の際はぜひ
定番中の定番ジグ、ブランカ タチ魚SPをご指名ください!
自信を持ってオススメします。
最近はタナが深いこともあるので、
125g、150gが活躍してくれるんじゃないかと。
東京湾タチウオ、まだまだまだまだ釣れてます!!!
釣行の際はぜひ
定番中の定番ジグ、ブランカ タチ魚SPをご指名ください!
自信を持ってオススメします。
最近はタナが深いこともあるので、
125g、150gが活躍してくれるんじゃないかと。
- 2014年10月18日
- コメント(0)
秋イカ本格化
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
デュエルホームページにある
全国から寄せられる最新新鮮釣果情報、
秋イカの釣果が増えてまいりました!
http://www.duel.co.jp/report/
ぜひご参考に。
台風の影響で
しばらくは潮が濁ってるかもしれません。
そんなときにぜひ試していただきたいのが
アオリーQエースラトルの夜光カラー。
夜…
デュエルホームページにある
全国から寄せられる最新新鮮釣果情報、
秋イカの釣果が増えてまいりました!
http://www.duel.co.jp/report/
ぜひご参考に。
台風の影響で
しばらくは潮が濁ってるかもしれません。
そんなときにぜひ試していただきたいのが
アオリーQエースラトルの夜光カラー。
夜…
- 2014年10月15日
- コメント(0)
秋イカ本格化
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
デュエルホームページにある
全国から寄せられる最新新鮮釣果情報、
秋イカの釣果が増えてまいりました!
http://www.duel.co.jp/report/
ぜひご参考に。
台風の影響で
しばらくは潮が濁ってるかもしれません。
そんなときにぜひ試していただきたいのが
アオリーQエースラトルの夜光カラー。
夜…
デュエルホームページにある
全国から寄せられる最新新鮮釣果情報、
秋イカの釣果が増えてまいりました!
http://www.duel.co.jp/report/
ぜひご参考に。
台風の影響で
しばらくは潮が濁ってるかもしれません。
そんなときにぜひ試していただきたいのが
アオリーQエースラトルの夜光カラー。
夜…
- 2014年10月15日
- コメント(0)
台風通過中
- ジャンル:日記/一般
- (★Hardcore ハードコア TT シリーズ)
デュエル東京編集部です。
台風が日本を横断中です。
今日は釣りはお休みすることをオススメします。
台風接近前は、東京湾でもよくサバナブラが出てました。
編集部が出くわした群れは
30cm台のマサバの群れですが、
延々とナブラが出てて楽しめました!
上手な人はいいます。
「サバをナメんな」。
何でも食ってくるかと…
台風が日本を横断中です。
今日は釣りはお休みすることをオススメします。
台風接近前は、東京湾でもよくサバナブラが出てました。
編集部が出くわした群れは
30cm台のマサバの群れですが、
延々とナブラが出てて楽しめました!
上手な人はいいます。
「サバをナメんな」。
何でも食ってくるかと…
- 2014年10月13日
- コメント(0)
最新のコメント