プロフィール

梅吉

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:168238

QRコード

アジング~のホタルイカ掬い

  • ジャンル:釣行記
まいど~
昨日も釣行しました~
シーバス、メバルともに狙いに行きましたが、見事に不発…
仕方なく癒しを求めて、連日釣れているアジ狙いに変更しました
いや~もういつも通りの渋さなんやけど、ポツポツアタリがあるから癒されるわ
簡単に釣れるわけやないんやけど、狙い通りに当たった時の気分が癒してくれる
そして、無…

続きを読む

本日の釣りパート2~アイマメバルモニター釣行 No.5

  • ジャンル:釣行記
まいど~
アジングに引き続き、もうそろそろメバルも釣りたいな~と、何ヵ所かまわったけど、波が高くて釣りにならない
最後に癒しを求めて行き着いた、漁港
小さいけど大体釣れてくれます
着いてみる、結構人おるな
ホタルイカ探しとる人とか、釣りしとる人とか
まあみんな正面にビュンビュン投げとるけど、漁港の一番面…

続きを読む

本日の釣りパート1~

  • ジャンル:釣行記
まいど~
最近釣っとるアジがまかつ美味くて、また今日も狙ってきました
アジってなんであんま美味いんやろな
そしていつものポイントに~
寒波が来とるせいか、また今日も北よりの風で波がじゃぶじゃぶなってました
時間が経つにつれて南風に変わるはずなんで釣り開始~
とりあえず誰もいないんで、いろんな所打って行き…

続きを読む

ホンマに難いアジングの世界~

  • ジャンル:釣行記
まいど~
メバル釣りに行きたいけど、なかなか海のコンディションがよくないな~
行ける時間がピンポイントの1時間ぐらいやから粘れんしな~
てなわけで
最近釣れております、いいサイズのアジを釣りに行ってきました
さすがに向かい風&雨降っとるから誰もいません
昨日やったか、一昨日やったか、その前の日まで全然誰も…

続きを読む

今日は激渋

  • ジャンル:釣行記
まいど~
昨日も行ってきました~
前日と同じポイントにアジングに
風とウネリは昨日より落ち着いて、やり易い感じ
前日と同じセッティングでキャスト開始~
しかし、ちょっと間昨日と同じ攻め形で歩きながらキャストするも全く当たらない…
ん~もう魚抜けたかな
レンジ調整とアクション調整で考えながらチェック
すると中…

続きを読む

久々にアジング~

  • ジャンル:釣行記
まいど~
今週は満月まわりで、ホタルイカも出にくい&今日は風向きが悪いので、久々にアジングしに行ってきました
釣れとる情報もないし、北よりの風で海は結構じゃぶじゃぶやしどうやろな
ワーム飛ぶかなレベルでの釣行でした~
ポイントに到着して、風は思っとるより強い
1.2グラムのジグヘッドにアジ職人つけて、1投目…

続きを読む

久しぶりにシーバス~

  • ジャンル:釣行記
まいど~
今日も行ってきました~
今日もなんで、ほぼ毎日いってます
金曜日から日曜まで、ホタルイカパターンには最高の月回りで、釣り人やら、ホタルイカ捕りの人やらで、賑わってましたね
いろんな知り合いの人と遭遇した週末でした
いろんな人がいい釣果も出ていた中で、自分は1匹も釣れませんでした
こればっかりは…

続きを読む

imaメバルモニター釣行~No.4

  • ジャンル:釣行記
まいど~
今日も行ってきました~
最近は釣りの調子悪くて、どこ行ってもアタリすらなかったです
そんな今日は、前からちょこちょこ通っているが、一回も釣れたことないポイントに行ってみました
釣れたことはないけど、自分的には可能性しか感じない何か条件がハマれば絶対くるポイントやと感じてました~
ただ今ブログを…

続きを読む

imaメバルモニター釣行~No.3

  • ジャンル:釣行記
まいど~
今日は朝からなかなかの爆風が吹き荒れている富山です
でも南風やから全然寒くないし、朝から夕方までずっと外で子供とあそんどったで~
そんな中でも、今日曇っとるし、南風で気温高いし、ホタルイカ出そうやな~
って考えながら、頭の中でポイント選び
風裏で釣りになりそうな所を、考えた末にサーフに決定
そ…

続きを読む

imaメバルモニター釣行~No.2

  • ジャンル:釣行記
まいど~
今日も行ってきました~
昨日二回アタリがあったポイントの魚は小さそうやったんで、違うポイントに~
水面から岩とか沈みテトラとか顔を出しとる超シャローポイント
海藻も生えとるし、根魚は付くでしょう~
でも、満月近くで月が明るいから、連発は無さそうなんで、アタリがあった一本をしっかり捕る
そんな感…

続きを読む